facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 138
  •  
  • 2015/03/05(木) 03:00:06
パンカツ愛好家って普段なにしてんだよ?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/03/05(木) 09:53:42
>>138
家でせっせとパンカツ作ってるんじゃないの?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/03/05(木) 10:34:39
八王子市 老朽テニスコート改修 富士森は4月発注
2015/3/4 東京

八王子市は、老朽化したテニスコートの改修を計画している。富士森公園テニスコート(台町2ノ2)は2015年度当初予算案に工事費1億6764万円を計上し、早ければ4月に発注する。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/03/05(木) 12:17:51
富士森はテニスコートなんかより夜のハッテン対策をどうにかしたほうが

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/03/05(木) 12:32:46
ハッテン対策ってどんな対策があるのよ?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/03/05(木) 14:16:17
夜はトイレ閉鎖するとか?
そりゃ不便だ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/03/05(木) 15:11:32
都まん前で仲間由紀恵が撮影してたらしい。
見たかったなぁ〜(=°ω°=)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/03/05(木) 15:26:55
マジか

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/03/05(木) 17:08:05
富士森の体育館は改装するのかな
陸上のほうも整備改修で閉鎖してるね

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/03/05(木) 17:11:09
>>146
体育館は耐震補強及び大規模改修になります。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/03/05(木) 17:22:12
>>141
> 富士森はテニスコートなんかより夜のハッテン対策をどうにかしたほうが
マジでハッテン場なの?
是非ヲッチして〜(笑)

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/03/05(木) 19:44:09
富士森公園はガチホモとや女装ホモのハッテン場(きたない)


長池公園は女装子の健全な集会所(うるさい)



これ、八王子で生まれ育った者として常識と違うか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/03/05(木) 19:54:02
全然常識だと思わないけどなアッー

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/03/05(木) 20:09:20
中学とかで担任から「「夜近づいてはならない場所」」として教わっただろう?

オレら世代で七中や上柚木中や川口中や松木中出身のやつあきいたことあるはず!!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/03/05(木) 22:16:09
松木中出身のやつあき、ちょっと富士森公園まで来い

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/03/05(木) 22:58:09
まあ、パンカツ喰えよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/03/06(金) 00:47:20
>>152

パンカツ愛好家の>>153が振る舞いパンカツしてくれるらしいから、みんなあつまれ〜!とのことだそうです

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/03/06(金) 01:10:41
八王子のドンキそばのビルに
消防車がガンガン停まっていて
野次馬がたくさんいたんだが、
何があったのかわかる人いる?
俺が通りがかったのは1時間前の0時くらい。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/03/06(金) 04:04:13
インターのイオンモール、車両出入口の数は入口6箇所、出口6箇所設置されるそうです。
渋滞を考慮して出入り口をたくさんつくるんですね。良かった。

「(仮称)八王子インター北SC建設事業に関する環境影響評価書案」では、駐車台数約3500台に対して、車両出入口の数は入口6箇所、出口6箇所

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/03/06(金) 11:44:17
羽村の国際電気跡もイオンになるのだろう?
イオンは後、いくつ作るんだ?
イトーヨーカドーは国分寺、府中ってつぶしたのに、昭島だけ2店舗あるんだよな。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/03/06(金) 11:47:33
八王子にもイトーヨーカドー2店舗あるけど、場所的にイオンとは競合しなさそう。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/03/06(金) 11:51:08
豊田駅北口のイオンもできたばかりだよね。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/03/06(金) 12:21:10
>>157
羽村のイオンタウンも結構大きいよね。地下駐車場もあるみたい。
ttp://www.decn.co.jp/?p=22846

そうえいばインターのイオンは今月から着工予定なんだけど、「建築計画の
お知らせ」の看板って出てたっけ?あの看板が出ないとすぐに着工できない
んだよね。羽村の方は2年後開店なのにもう出てたよ。

イオンモールのホームページで2019年まで開店予定の出てるのに八王子は出て
いない。イオンからのプレス発表も何にもないし何か工事着工遅れそうな
予感がするんだけど…

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/03/07(土) 00:09:39
そういえば来年1月着工の高尾の大和ハウスショッピングセンターも「建築計画のお知らせ」は
まだ出てなかった。マンション建設と保育園建設の方は出てたよ。

イオンモールの「建築計画のお知らせ」の看板は前からある。
不思議なことに駐車場3,500台で出ていたような気がする。店舗面積を拡大しているから
色々変更があるのかもしれないね。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/03/07(土) 10:11:37
イオンもパンカツ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/03/07(土) 11:27:58
豚カツも食えないのかよ貧乏人

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/03/08(日) 00:56:33
多摩モノレールの延伸の話やっと出てきたな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/03/08(日) 01:58:25
まぁ今回は町田ルートのみの話だから、
八王子駅ルートはこのまま川崎地下鉄みたいにお蔵入りになりそう

あと八王子インターのイオンモール出来ても八王子駅からの単純な距離だけなら豊田の方が近いという
昭島もまた再開発とかあるし出来てもすぐイオンモール同士で食い合いになりそう

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/03/08(日) 03:44:32
>>164
八王子市がまじめに取り組めば人口の面でも民意の面でも
実現は早そうな気がするけど、八王子市は動きが遅いですんからね。

>>165
イオン側はイオンモール八王子北の集客を豊田の40、50倍見込んでいるそうだから
比較にはならないと思いますよ。豊田のイオンモールはプレスリリースにも出ていましたが
近所の人に何度も来てもられるような豊田駅周辺の人を対象にしたイオンモール。
八王子のイオンモールとはコンセプトが違うから食い合いにはならないでしょう。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/03/08(日) 06:23:18
>>165
どう考えても八王子駅から豊田のイオンより左入のイオンの方が近いと思うが。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/03/08(日) 07:35:07
>>166
個人的には多摩モノレール延長より熱海や茅ヶ崎方向に夏の休日だけでも特急かむさしの号を延長して走らせて欲しいw

そんなにイオンは集客力に自信あるのか。
インター近いし多摩だけでなく山梨方面や買い出しに都心からも集客狙えそうだね。
なんかイオンの大型スーパー事業が赤字と聞いたからキツいのかなと思った

>>167
ちゃんとは場所知らないけど八王子駅北口、南口、京王八王子からそれぞれグーグルマップでみたけどそんな大差ないし、
モールに期待出来る店舗無くてスーパーと軽くご飯目的になるなら小さい豊田になりそう。まぁ自分が明神住みだからだけどw
デカすぎると買い物だけで疲れるし休日に左入イオンが混むなら尚更。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/03/08(日) 07:44:42
駅から無料のバスが運行すればいいんだけど

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/03/08(日) 08:45:09
>>168
〜ちゃんとは場所知らないけど
あらあらw 君はまぁ豊田のイオン行けばいいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/03/08(日) 08:48:29
八王子駅北口からまっすぐにひよどり山トンネルを使えばイオンモールまで車で10分以内で着きますが
渋滞するでしょうね。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/03/08(日) 09:00:57
北側も西側も今ある分離帯を切って右折入場させるかどうかだな
大型店舗によくある店側の右折入場禁止なんて
なんの拘束力もないし守らなくても違反切符を切られる訳でもない

どっちにしても週末は道の駅P入り待ち渋滞との合わせ技で
命に関わる理由でもなければ近寄る事は絶対にない場所になるね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/03/08(日) 10:42:01
竣工した八王子消防署がすごく立派な件。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-hatiouji/honsyo.html

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/03/08(日) 10:47:33
>>172
右折入場禁止にするなら現状の分離帯保存にしないとね。
多摩境にあるカインズなんかは右禁にするために、センターラインにポールを設置してるよね。あれはいい判断だと思うよ。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/03/08(日) 11:03:37
>>172
>どっちにしても週末は道の駅P入り待ち渋滞との合わせ技で
>命に関わる理由でもなければ近寄る事は絶対にない場所になるね

超絶同意
土日祝に仕事のあるトラックがかわいそうだわ
イオンができた暁には、迂回路を行く。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/03/08(日) 11:14:18
高尾の大和ハウスの商業施設じゃない方、京王高尾線高架の向こうの商業施設の規模が
広がっています。本当にオームセンターだけですか?
最初のときの2倍くらい敷地面積が大きくなっています。
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takao416/development.html

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/03/08(日) 11:36:21
オームセンター ⇒ ホームセンター

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/03/08(日) 11:43:52
ニューヨークのエンパイアキステートキビルがいつのまにか世界で50番目の
高さになっているw
ついこの間まで世界一高いビルだったのにw。
http://toolbiru.web.fc2.com/sekai-rank90.htm

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/03/08(日) 13:30:10
>>176
比較対象が示されてないから最初の時と言われても分かりませんが、貸付権利を得たのはスーパーバリューです。
1階にホームセンター、2階が駐車場の施設を建設すると発表がありましたよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/03/08(日) 18:34:46
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2015030702100061_size0.jpg
東京都が優先する多摩モノレール延伸路線は町田線らしいね

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/03/08(日) 18:47:24
町田は八王子より交通の便が悪いからねぇ
バスしかないのは同じだが

町田の交通渋滞は劣悪であるから

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/03/08(日) 18:48:07
箱根ヶ崎の方が優先順位は上だけどね。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/03/08(日) 20:07:13
町田線が開通すると、中央線沿線住民は
神奈川県に出なくても南大沢に行けるようになるのかね?
相模原経由でも大して変わらんだろうが、
市内の移動なのに、一々神奈川経由で違和感有るんだよな
バスなら市内移動だけど、本数少ないしな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/03/08(日) 20:22:27
パンカツはパンカツ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/03/08(日) 20:22:37
多摩センターから南に伸びるようだと
南大沢の近くにはいかない

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/03/08(日) 20:27:17
八王子市は何をやってるんだろうね。とても東京都にロビー活動したと思えないし
モノレール誘致の準備も町田市のが具体的で活発だった。
八王子市は、何もしてなかった。八王子市の怠慢ぶりがよくわかった。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/03/08(日) 20:28:44
とわいってもねぇ今の世代が生きている間に町田まで開通しないかんね
正直どーでも・・w

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/03/08(日) 20:30:51
>>187
未収用の今も家建ってる区間があるからね・・・30年ではムリだろうな・・・

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード