facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 87
  •  
  • 2015/01/12(月) 22:31:41
こんなのができるとオモシロイかも

http://hacchika.jp/shops/shops-index.html

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/01/12(月) 22:55:58
神社前のKENでドイツビール飲んだ来たよ最高。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/01/13(火) 06:59:21
南大沢や聖蹟には肉のテーマパークもどきが存在するけど、府中に何か来ないかな。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/01/13(火) 07:09:54
パチのテーマパーク

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/01/13(火) 07:49:15
パチンコ店の力を結集したら可能かもね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/01/13(火) 08:24:03
ドンキ発祥地って言うけど、そんなに売れていたんですか?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/01/13(火) 08:33:41
>>73
八百屋が地下になったらくわえタバコの接客や
ポイ捨てが出来なくなっていいかも

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/01/13(火) 10:21:09
>>92
今と同じくらいの客数はいたと思うけど、客層はもっと悪かった気がする。
とにかく品物がギチギチで通路が狭いプレハブ小屋だった。
でもインパクトのある店ではあった。
あの小屋があんな大きな店になるなんてびっくりしちゃったよ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/01/13(火) 15:40:05
さくらパークの土地はさくらグループの持ち物なのかな?
場所だけはいいからマンションじゃろか?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/01/13(火) 15:58:04
グリーンプラザ最近バッタ市やらないね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/01/13(火) 18:10:12
今銀だこの大国魂神社前超一等地のあそこってどうなってんだろ
地権者があの区画だけ歩道にするの拒否ったんかね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/01/13(火) 20:38:46
再開発ビルの地下1階は、まちの面影を残した店舗配置をする計画になっているので、八百屋は地上1階に入ると思うよ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/13(火) 21:11:17
>>92
違法建築に子汚い商品が並べられず置かれてる劣化ホームセンターのようなとこだった
たこの入ってないたこ焼き100円をたまに買いに行ってた

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:35:39
23時を過ぎると駐車場空き待ちで1車線がつぶれ渋滞が起きてたな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/13(火) 23:24:05
ドンキ、ペット売ってたこともあったなぁ…

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:26:32
>>103
一時期あったね。ちゃんと世話しないから、すごく臭かった。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/14(水) 07:29:25
狭いスペースでよく扱ってたね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/14(水) 07:59:21
当時ドンキは21位 さくらは6位
全国展開のドンキは中国進出予定の報道も
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20030531/

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/01/14(水) 10:33:23
確かに違和感を覚える成長ではあったね。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/01/14(水) 10:55:25
あの曲を聞くと頭から離れない

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/01/14(水) 11:28:44
>>81
喫煙禁止なのに、路上喫煙している

マックはいらない

 ビニールからアクセサリーの金具、プラスチックに人間の歯まで…。異物混入問題が相次いで発覚した日本マクドナルド。7日にはサラ・カサノバ社長(49)が不在のまま記者会見が開かれたが、不信の火は燃え広がるばかり。世界最大級の外食チェーンの対応は「ペヤング以下」との批判もある。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:07:35
マックはあったほうがいい。
何処にでもあるのに府中に無いなんて可笑しい。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:17:48
…何か不自然じゃないか?異物が混入したとしても、此処まで広範囲・多種かつ同時って。

んでね。何故かマックスレじゃ客をロッテリアとバーガーキングに誘導しようとする書き込みがやたらと目立つ。
止めにマスゴミの一斉報道。…これは、あれだ。グリコ・森永事件みたいな流れになってる。
終わってみたらロッテだけが無傷、雪印を買い叩いて傘下に組み込んだっていう。
みのもんたが主導してた不二家総叩きの時もこうだったろ?

緑肉の1件以来、殊更にマックを擁護する気もないが。何かおかしいぞこれ。
マックが失速して、特をするのはいったい何処だと思う?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:39:26
変なドラマの観すぎ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:57:19
全く疑問を抱かない方が寧ろ不自然じゃないかね。
書き込みの中身に対して言及するんじゃなくて、検証する事自体を否定するのはどうだろう?

「アンネの日記は戦後発売されたボールペンで書か(き足さ)れた箇所が有って、しかも複数名の筆跡が認められるんですが」
に対して「ホロコーストを否定するとか、お前はレイシストか!!」って返すようなもんじゃんか。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/01/14(水) 13:00:57
変に煽るのもどうかと思うが

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/01/14(水) 13:21:18
レッテル貼りしてお終い!じゃなくて、反論はもうちょっと具体的にね?
例えば、 >>112 の中で「それ、違わね?」って思う箇所は此処だ、とかさ。

取り敢えずどっちの方向にどんな風に偏ってるのか語って見給えよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/01/14(水) 13:27:19
具体的な反論?
府中関係ないとか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/14(水) 13:56:23
誰かコジマ電機とさくらパークの跡地に何ができるか知ってる人いますか?
規模的にさくらパークの跡地はマンションになりそうな気がしますが、コジマ電機の跡地には何か大きな店舗が入りそうな気がしますが…。

誰か知っている人いたらおしえて下さい。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/14(水) 14:10:08
>>117
いや、「府中にマックは有った方が良いかどうか?」→「異物混入多くね?」→「何か一斉発生・一斉報道って不自然じゃね?」
→「不自然とかワロスww」→「何故不自然じゃないって思えるの?」って流れだし。

で、 >>112 の何処がどう偏ってて、事実に反する箇所が有るのか言ってみてくれるかね?
何も返せないなら、「不自然にマックを貶める会会員様」だって自白してる様なもんだぞ?

ファーストフードは有って便利だと思う、けど、正直マックはなぁ…ってのが私感。
でもやっぱり、この一連のマック叩きの流れは不自然だよ。異物混入の発覚無双っぷりも含めて。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/01/14(水) 14:28:56
コジマ跡は経緯から予想するに
自民議員関連か 市関連の工事関係の仮設建物のにおいがします
共産党議員事務所できいてみれば、、、
答えになっていなくてスマン

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/14(水) 16:18:29
個人的には(特に)マックなんて子供には毒にしかならんもんだから、凋落して悪い気はしないけどね。
これだけ店舗が多くて手軽に利用出来ると影響もデカいし、アホ親が小さい頃から食わせるしね。
マックだけのせいとは言わんが、最近脚気になる子供が出て来たってのは色々考えさせられるね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/14(水) 16:32:56
>>120
マルチうざい

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/14(水) 22:25:32
ちょっと春めいた陽気になるとヤバイのが出てくるな。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/14(水) 22:32:54
呼んだ? 用無いなら帰るぞ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/01/15(木) 05:33:32
さくらパーク閉店かぁ金馬車もはやくつぶれないかな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/01/15(木) 07:00:19
>>119
アンタが行かなきゃ良い話 あるからって何か困ることがあるのか?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/15(木) 08:18:39
またマンションが建つの?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/01/15(木) 11:53:48
さくらグループ危ないのかな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/01/15(木) 12:17:10
府中の集客力が徐々に無くなってきてるのかも。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/01/15(木) 13:01:34
さすがにあれだけ不動産抱えて危ないなんてことはないわ
先代の財産だけで3代は余裕で食っていける

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/01/15(木) 13:02:00
さくらがコケたら府中もコケるの??

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/01/15(木) 13:04:34
んなことない

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/01/15(木) 13:06:05
>>134
むしろ逆。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/01/15(木) 14:39:18
さくらがコケたら府中の経済に影響与えそう。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード