facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 217
  •  
  • 2015/05/12(火) 13:29:45
全国区で有名になって良いじゃん

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/05/12(火) 13:37:27
>>215
オスプレイが横田に配備決定して、配備されたら夜間飛行もやるんだと

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/05/12(火) 13:39:45
イオンとくらべちゃうと
天井の低さと
さびれっぷりが
きになるよね

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:12:20
イオンモールむさし村山・イオン入間SC・イオンタウン羽村…
ものの見事にイオン包囲網に囲まれちゃったよね。
羽村のイオンが思った以上に大きな店になるからかなり厳しいかも。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:14:03
ベースあるから高い建物不可能

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/05/12(火) 15:44:14
オスプレイは写真撮りに来た連中もうっかりすると「あれ?もう来たの?いつの間に!」くらいらしいよ。
そういうことならさっさと切り替えてもらったほうが。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/05/13(水) 00:31:12
いやいや、実際、ヘリコプター並みにはうるさいよ・・・
戦闘機やらギャラクシーよりかマシだけど。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/05/13(水) 01:01:23
うるさいし、よく墜落するんだよな。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/05/13(水) 07:43:10
>>224
2012年を最後に最近は堕ちてないから、安定期に入ったんでなーか

ここまで見た
  • 226
  • 216
  • 2015/05/13(水) 14:00:35
埼玉との境目に位置しているので、イオングループの店舗と激しいバトルになっているみたいですね!西多摩エリアの西友で一番賑わっている店舗は福生ですか?西友とイオンでは、和菓子が西友の方が安く、缶コーヒーはイオンが安いので、見極めが難しい。

ここまで見た
  • 227
  • 216
  • 2015/05/13(水) 14:04:39
埼玉との境目に位置しているので、イオングループの店舗と激しいバトルになっているみたいですね!西多摩エリアの西友で一番賑わっている店舗は福生ですか?西友とイオンでは、和菓子が西友の方が安く、缶コーヒーはイオンが安いので、見極めが難しい。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/05/14(木) 07:11:56
>>223
飛行機よりヘリの方がうるさいでしょ・・・いつまでも停滞してるから余計タチが悪い・・・

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/05/14(木) 08:37:00
>>209
昨日通ってみた。
もう建屋はキレイになくなってんだな。

改良工事早く頼む。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/05/14(木) 14:56:36
オスプレイ横田配備を通告 「低空・夜間飛行訓練も」
http://www.asahi.com/articles/ASH5D31X1H5DUTFK003.html

中谷元・防衛相は12日の閣議後会見で「通常の飛行訓練に加えて、低空飛行、夜間飛行(訓練)は実施する」と述べた。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/05/15(金) 21:13:58
>>228
普通の飛行機ならな・・・
戦闘機とギャラクシーは別格やで、音量が。

ここまで見た
  • 232
  • 狭山池っこ
  • 2015/05/16(土) 22:14:56
オスプレイは更なる騒音や危機感募るけど、
東日本大震災クラスの災害時には助けになるんだろうな?

トモダチ作戦ってネーミングは、
横田基地のトモダチレーン(ボーリング場)を連想させてたし。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/05/17(日) 18:28:00
>>232
CATVって割高じゃね?

ここまで見た
  • 234
  • 狭山池っこ
  • 2015/05/25(月) 14:50:37
>>233
比較してね〜し、分からん。

ここまで見た
  • 235
  • 狭山池っこ
  • 2015/05/25(月) 14:53:20
しっかし、揺れたな!

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/05/25(月) 15:18:34
ギャラクシーかと思ったら地震の地鳴りだったw

ここまで見た
  • 237
  • sage
  • 2015/05/26(火) 03:03:13
ラーメン花月

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/05/26(火) 09:52:20
殿ケ谷にあったマッサージ屋は再びラーメン屋になるんだね
6月下旬開店予定だそうな ソースは店頭の張り紙

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/05/26(火) 09:58:40
博多三気って書いてあった。確か。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/05/26(火) 11:31:31
関東初出店かw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/05/26(火) 14:42:31
ラーメン屋ばっかりイラネー

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/05/26(火) 17:38:34
旧ローソンもラーメン屋だしな
新青梅沿いはラーメン屋ばっかだなw

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/05/26(火) 18:21:23
旧ローソンもラーメン屋なぬか。
知らなんだ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/05/26(火) 20:58:52
博多三気って替え玉10円だって
うまければ哲麺やばいな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/05/26(火) 23:37:05
ラーメンもマッサージもいらない。
本屋が必要

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/05/27(水) 07:22:49
瑞穂の本屋って今やモールと旧島忠の所だけ?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/05/27(水) 07:30:49
ラーメンと言えば、16号沿いの湘南の家は酷いね・・。
味や接客は別に普通なんだけど、養鶏場の隣に建てちゃったものだから
店の周りは鶏のクソの匂いでムンムンしてて食欲無くなるし、
店の中も左半分はトイレの匂いが漂ってて、
何かトイレ味のラーメン喰ってるみたいで物凄く不快だったわ。
あんな状態でも儲かってるのが不思議だ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/05/27(水) 07:36:39
最高の調味料だね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/05/27(水) 09:54:46
>>247

養豚場の臭いと比べればまだマシ。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/05/27(水) 11:39:20
>>246
むかしは小山書店や根岸書店とかあったのにね。
新青梅街道沿いのブックスみずほ(だっけ?)も消えてからだいぶ経つよね。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:07:20
>>246
新青梅沿いのフタバ図書(旧DORAMA)があるじゃないか。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:20:11
>>251
それが旧島忠だろw

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:35:08
>>252
あそこ島忠だったんかー。
越して来て3年しか経ってないからDORAMAの頃しか知らんかったわ。

業種限らず、瑞穂って店の入れ替わり激しすぎじゃね?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/05/28(木) 02:14:17
かつて旧青梅街道沿いにあった商店街は今はほぼ壊滅状態。
新青梅街道沿いの店も入れ替わりが激しい。
国道16号沿いもいわずもがな。
瑞穂に明るい未来はないようだな。

魚のたざわや、旅館のあいざわ、おもちゃのみどりや、本の小山書店、花屋のせきや、歯医者の石川さん、教科書と文房具の金澤屋、おもちゃのきんた、酒の浜木屋、
中にはまだ細々と続いているところもあるようだが、
昭和は遠くなりにけりだな。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/05/28(木) 04:07:56
まだ生きてるの?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/05/28(木) 08:48:53
吉野家の向かい、昔スタンドかなんかだったところは麺場壱歩だってよ。
突然ラーメン激戦区になるな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/05/29(金) 21:38:50
師匠 ありがとうございます ドーナツ盤当たりました。嬉しくて泣けてきた。
夢で逢えたら もう一度

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/05/30(土) 16:45:36
>>257
パーティー応募したけど外れたはorz

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/05/30(土) 22:41:01
今日のパーティー 終わったかな?
40thナイアガラムーン発売予定には驚いた。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/05/30(土) 22:55:40
何かあったの?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/05/30(土) 23:11:26
金澤屋の横にスタンドがあったのも忘れたというのか

ひこばんだってあったんだぞ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/05/31(日) 00:40:21
円福寺のだるま市とほうずき市はテキヤの屋台が出るっぽいけど
初詣はどんな感じですか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/05/31(日) 07:30:50
沢田石油懐かしい

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/06/05(金) 10:50:45
「らあめん花月」開店やな。
「瑞穂書店」「幸楽苑」「りらく」に続く4番目のチャレンジャー。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/06/05(金) 10:53:10
あのあたりラーメン屋多すぎw

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:01:52
>>264
花月はローソン跡だよ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/06/05(金) 12:16:59
瑞穂書店の跡地って、今なんだっけ?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード