facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 380
  •  
  • 2015/02/03(火) 02:27:24
国立>>八王子東>立川
都立で3番目だしすごいじゃん

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/02/03(火) 02:45:13
沿革はすごいよね。東京府立二中がいきなり立川だったんだから。
その後も府立中学は延々と23区内に作られ、やっと次に多摩地方に
出来たのが、40年後の十九中=国立高校。

今の市長や社長は立高が多いんでしょ?
今の教育方針やレベルは知らんが。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/02/03(火) 04:21:31
昔、日テレのウイークエンダーって番組で、再現フィルムって人気コーナーがあった。
そこで進学校卒の犯罪者の事件を取り上げていたんだけど、その進学校が立校だったな。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/02/03(火) 07:28:59
Imaxシアター作れば、多摩地区唯一になるし、
スターウォーズ7はimaxなのに、今は、国内で上映できる
映画館がない。唯一の希望が新宿プラザの建て替え。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/02/03(火) 19:39:37
多摩モノレール車両基地沿いの南北通り?で
途中の脇道に妙に車が結構入っていってるの気になってたけど
砂川五番へと繋がってたんだなぁ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/02/03(火) 19:45:18
ジョナサンの所はこっちに信号ないからめんどくさいけど

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/02/03(火) 20:21:53
てす

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/02/03(火) 21:46:56
>>381
23区って東京市で東京府は多摩だったんじゃない?
立川と八王子は神奈川県から東京府へ編入されたし

ここまで見た
  • 388
  • 葛西の古老
  • 2015/02/03(火) 21:54:55
ウイークエンダ―なついね
新聞によりますと〜ってか
青空晴男はどうしてる?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/02/03(火) 22:56:05
>>387
府立4中は新宿にあるぞ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/02/03(火) 23:34:09
>>352
エンジのブレザーは東大和南だったような。
玉川上水駅の東側の線路沿い(並びに看護学校)。
今は上水高校になってるの?

東大和南ってグループ制度のあった昔は中の中レベルだった記憶だけど。
学区が2グループに分かれてたけど、あれって何の意味があったんだ?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2015/02/03(火) 23:52:32
看護学校の所は、東大和南だね。
じゃあ、今の上水高校って、昔何だった?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:04:31
>>389
何でだろうね・・・23区が決まる前の地域が一瞬だけ東京府になってたのかな?
初期段階だと区は23個じゃなかったしね
東京府の中心が府中市ってのは名前を見て分かるけど
新宿は離れすぎでしょう
国分寺が東京市(江戸)と東京府(武蔵の国)を分けるという地名なのだし
当然だけど府中で歴史ある学校の図書館の古い本には東京府のスタンプが押してある

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:06:24
>>391
だから(>>349にあるように)武蔵村山東だよ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:06:27
>>391
だから武蔵村山東高校。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:11:21
>>392
東京府の中心じゃなくて、「律令時代に武蔵国の国府が置かれた地である事から、武蔵国の国府という意味で府中と呼ぶようになった」

>国分寺が東京市(江戸)と東京府(武蔵の国)を分けるという地名なのだし
府と市をわけるから国分寺なんじゃなくて、
「741年に聖武天皇の命により建立された国分寺(武蔵国分寺)がこの地にあったことに由来」

「」内はwikipedia引用

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:19:36
>>387
東京府と東京市の関係は今の大阪府と大阪市の関係と同じ。
戦時体制で市と府を統合して都にして今に至ってる。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:19:57
>>393-394
すまん、武蔵村山東→上水高校なのね。

で、エンジのブレザーも武蔵村山東だったの?
てっきり東大和南のブレザーだと思いこんで25年なんですが。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:29:23
>>395
江戸と武蔵を分けるので国分寺だから合ってるんじゃ?
府中が中心と書いたのは国府だからだよ
位置的に外れているのに中心と書くわけ無いでしょw
まあ隣に武蔵境という所も有るけど近所に武蔵関という
地名が有るから関所だったのでしょう

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2015/02/04(水) 00:40:04
>>398
国分寺って全国にあったんだけど。
江戸の範囲は朱引きにしろ墨引きにしろ新宿よりも東。
武蔵境の由来は人の名前なんだなこれが。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/02/04(水) 02:08:53
> e0109-106-188-110-94.uqwimax.jp

ワイマックス野郎はコテハンつけろよ
グルメ師匠以来の立川の人気者になれるぞw

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/02/04(水) 02:46:05
多摩地区の都立高校で歴史があるところは
立高のような旧制中学だった所か
旧制実業学校だった府中の農高とか杉並の農芸、世田谷の園芸、
農芸の附設家政学校だった鷺宮くらい。
世田谷と杉並は今は多摩と呼ばれないけど。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/02/04(水) 05:53:52
小学校でやったなぁ東京の歴史
立川も人名由来だね

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/02/04(水) 07:02:12
>>398
国"分寺"

総本山東大寺の各律令国ごとの分寺じゃねーの?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/02/04(水) 09:32:15
>>398
国分寺が東京にしかないと思ってるのか
釣りじゃないとしたら理解力そのものの問題だろうから何を言っても駄目だな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/02/04(水) 10:48:40
>>397
武蔵村山東+砂川=上水高校。校舎は武蔵村山東を使用。
砂川の校舎は定時制として名前は同じだけど中身は別物の高校になってる。

だったと思う。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/02/04(水) 11:27:03
昨日の駅前の消防車はいったいなんだったの??

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/02/04(水) 12:56:34
>>405
違う〜
武蔵村山東(全日制)→上水(単位制)
砂川(全日制)→砂川(単位制+定時制)

はじめは二校を統廃合して一つにしようとしたけど、砂川の卒業生が反対運動をしてそれぞれが残った。
砂川は校名、校歌、校章は残ったけど、上水は残らなかった。
たしか砂川の定時制は北多摩の定時制が移ってきたんじゃなかったかな?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/02/04(水) 14:06:38
407の情報が正しい感じだね。
とすると、北多摩は今は定時制はなくなったって事?
中高一貫校になったから?
北多摩校という名前自体変わったの?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/02/04(水) 14:42:16
北多摩高校はなくなって、立川国際中等学校だったけな?都立の中高一貫校になった。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/02/04(水) 15:07:22
>>407
あれ、砂川と統合したんじゃ無かったんだ。統合の話はご破算だったんですね。
「統合する」といった話を聞いたもののそこで情報が止まってました失礼。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/02/04(水) 17:07:12
>>397
30年前ですが(^^;)
武蔵村山東はエンジ(えび茶)のブレザーに千鳥格子のスカートでした

ちなみに武蔵村山は茶色のブレザーにベージュのスカート
東大和は紺ブレザーにグレーのスカート

懐かしい〜

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/02/04(水) 17:34:16
>>390
学区が2つに分かれていたのは、頭いいグループと悪いグループ。
グループ合格するにあたり、二つに分ける必要があった。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/02/04(水) 17:42:32
>>411
30年前のJkですか?
こんどデートしよう(笑)

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:01:49
中央線と青梅線グリーン車2両連結12両編成化だって。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:14:00
http://hatenanews.com/articles/201502/23269

明日からだってよ。
今から並んどけ、お前らw

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:32:20
>>407
Wikipediaの情報ってガセなんだね。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:35:05
500円で出てくるのなんて豚の餌やろ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:47:36
豚の餌だなんて男子力の低い言葉使っちゃいけません

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/02/04(水) 20:33:55
>>417
お前のためのキャンペーンだな
たっぷり堪能してこい

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/02/04(水) 20:36:36
グォッグォッ
イノスィースィ!

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/02/04(水) 20:46:17
>>399
江戸の話じゃなくて東京の話なんだけど
武蔵境じゃなくて武蔵関だよ
せっかくだから江戸時代の話に合わせてみよう
今は関町という場所は区部の西端で昔は関村という名だった
文字そのまま武蔵ノ国の関所だった場所

>>401
府中農業の図書室には東京府時代の本がいっぱい有った
深大寺に農園を持っていて鱒とホタルが居るらしいけど
農業土木のクラスじゃないと行けないみたいで
バイオのクラスでは一回も行った事がなかった

>>404
そりゃ昔は地域を国と呼んでいたから沢山有るでしょ
各国に一つずつ有ったんだから
ただ東京の国分寺には特別な意味が有るんだよ
武蔵国分寺のすぐ南では関ヶ原ならぬ分倍河原の合戦が有ったんだ
だからあの辺りで国が分かれていた

都立高校と言えば紺か華紺のブレザーにプリーツが少ないスカートか
ズボンにナイロンベストとえんじ色のネクタイだね

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/02/04(水) 20:53:59
>>414
それはいいニュースだ。

ここまで見た
  • 423
  • 多摩っ子
  • 2015/02/04(水) 21:27:30
立川駅周辺で竹ぼうき売ってるとこってありますか??

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/02/04(水) 21:45:33
>>423
以前は南口近くに一般〜プロ用清掃用具を売っている店が有ったけど潰れた
立川駅周辺ではなく結構離れているけど
ケイヨーD2なら竹ぼうきと熊手も安い値段で置いているみたいだよ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/02/04(水) 21:51:17
ホームセンターならどこも置いてあるんじゃ?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/02/04(水) 21:54:33
奥多摩街道の旧道、諏訪神社のあたりに加藤竹材っていうお店があるよ
駅周辺ではないけど散歩圏内ではある

ここまで見た
  • 427
  • 多摩っ子
  • 2015/02/04(水) 22:09:04
ホームセンターに行けば売ってるのはわかってたんですけど、
車じゃないと行けないしなと思って聞いてみました。
みなさんありがとうございます。
加藤竹材行ってみます!

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/02/04(水) 22:16:56
>>425
立川駅近くにホームセンターは無いのですよ
Jマートがバスに乗るような距離で
一番近かったけど無くなったし

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/02/04(水) 22:40:28
>>427
昭島なら駅近くにでっかいホームセンターがあるよ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/02/04(水) 23:08:49
今日夕方、立川駅北口通りゾロゾロ歩いてる立女生ホントみんなスカート短いなあ
あと、タイツはいてる子も多かった 制服のスカートにタイツはたまらんよ
なかにはタイツじゃなくパンストって子もけっこういた、あれはセクシーでいいね

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード