facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 128
  •  
  • 2015/07/09(木) 17:38:06
20%上乗せは大きいな。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/07/09(木) 17:45:02
この前、真中生らしき少年がタバコを買っているのを目撃したのだが……
タスポだっけ?タバコ買うのに必要なカード(?)。中学生でも簡単に手に入ってしまうのですかね?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/07/10(金) 01:02:30
>>129
バカ親公認で吸わせてるとかじゃね?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/07/10(金) 01:38:52
誰か大人の友達がいるんだろ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/07/10(金) 08:49:52
1.5倍か…20000円分以上希望してる数の方が圧倒的に多いんだろうし
一人あたりの数を希望より減らせば全希望者に行き渡るんじゃないのか

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/07/10(金) 09:00:58
駅前の本屋も使えるってことは本を2割引で買えるんだ。
もっと高い金額申請しとけば良かった。
三和、マルエツで数回買い物したらなくなりそうだな。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/07/10(金) 11:33:19
町田のヨドバシカメラでも使えるの知ってたら絶対買ってたわ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/07/10(金) 22:00:49
>>24
一口食べて残したわ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/07/11(土) 00:37:17
>>131,130 なるほど。どちらにせよ真中は柄悪くなっちまったな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/07/11(土) 10:04:56
市民センター200人くらい並んでる。
例の商品券。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/07/11(土) 12:15:52
今、すいてるよ〜

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/07/12(日) 22:59:15
小僧寿しがあった建物の三階に蜂の巣あるねぇ。通学路なのに。管理会社気づいてないのかな。スズメバチじゃないと良いけど。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/07/13(月) 11:58:32
確かにありますね。種類はわからなかったけれどかなり大きいハチのようです。徒歩の方は気をつけたほうが良さそうです。情報ありがとうございました。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/07/14(火) 10:24:51
20年以上前の話なんですが、(昔の話ですみません)
子供の頃、仲よくしてた人がそちらに住んでいて、「かつぶしや」というコンビニのような酒屋をやっていました。
懐かしくなってネットで検索するとなくなってしまったようで、少し変な話を知ってしまったのですが、
その話を詳しく知りたいのですが、ご存知の方はいますでしょうか。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/07/14(火) 15:24:57
>>141
鶴川センター商店街のかつぶしやは「まさるや」という名前に変わりました。
店名は変わってもオーナーは同じです。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/07/14(火) 16:11:58
まさるやは品揃えが多くて良いよね。
たまに買いにいってるよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/07/14(火) 19:23:54
鶴川駅のひらけてない方、岡上にも昔同じ名前の店があったけど、同じ店なのかな?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/07/15(水) 12:53:46
真光寺3丁目のメディカルクリニックの辺りで
庭に高圧のホースで水撒きしてる方!

道路を歩いてた婆さんに水がかかってましたよ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/07/15(水) 12:55:03
この猛暑だから気を利かせたのかな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/07/15(水) 17:16:44
>>144
岡上のまさるやも酒屋だったの?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/07/15(水) 19:07:47
141が知りたいのは、そんな話じゃなくて一家心中のことじゃないの。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/07/15(水) 19:16:27
最近、クソ暑いか台風で水責めかの二択で嫌になるね。なんか謎の疲れが溜まるよ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/07/15(水) 19:42:52
〉〉147
ごめん、文章が悪かったです。岡上にもやっぱりかつぶしやっていうお店があったんだ。保育園の近く。雑貨屋(昔ながらの)みたいな感じで。
16〜7年前岡上に越してきた頃あって、すぐなくなっちゃった。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/07/16(木) 12:15:28
なんか注意しろって言ってるけど
なんて言ってるのか全然わからないよね

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/07/16(木) 12:41:14
>>151
町田市メール配信サービスで防災無線と同じ内容が届く。

町田市に東京都と気象庁予報部から土砂災害警戒情報が発表されています。
降り続く大雨のため、土砂災害の危険度が高まっています。
崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方や相原、小山、小山ヶ丘地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、今後の避難勧告などの情報に注意してください。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/07/16(木) 19:27:05
なんか雨あんまり降ってないのは気のせい?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/07/16(木) 23:06:07
台風直撃しないかなー。最近楽しいことないから一週間くらい電車止まればいいのに。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/07/17(金) 01:10:39
>>153
ときどき激しく降ってるけど?

ここまで見た
  • 156
  • 141
  • 2015/07/17(金) 20:42:32
>>148
その話です。真実なんでしょうか
それが気になっているんですが、知る術がないんです
ネットでは記事が見つからなかったんです

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/07/18(土) 00:51:42
>>156
朝日・読売・毎日・日経の新聞データベースで調べてみたけれど、そのような記事はなかった。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/07/18(土) 01:09:47
まさるやのご主人って子供の頃からあそこにいるんじゃなかったっけ。
一家心中ってどういうことよ。
また幽霊信じてるアホなオカルト民にどっかの掲示板で鶴川をネタにされてるんじゃないだろうね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/07/18(土) 17:07:34
>>156
※※田んぼのまち・町田鶴川※※Part2丁目
にちょろっと書いてあるね。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/07/18(土) 20:50:42
>>159
ネットの噂話ソースなら、全く当てにならんってことやね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/07/20(月) 06:57:42
>>157-159
ありがとうございます。かなり昔の話になるのでわかる人はいないですよね。
2軒あるので混乱もしますし・・。

>>159
当時の状況がかなり突っ込んで書かれていますが、当時も確信的な感じではなかったようですね

よく泊まりに行って、広い部屋で朝まで一緒にゲームしたり、
夜中、閉店後の店内でエロ本を読み漁ったり、カップ麺やジュースなどを貰ったりして、今では懐かしい思い出です。

夜ごはんは分厚いステーキが出てきて、飛び上るほど嬉しかったな・・

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/07/23(木) 09:44:22
鶴川駅周辺で24時間開いているガソリンスタンドってありますか?
最近越してきたのですが、近くのガソリンスタンドが21時までだったので。
セルフでもどこでも開いていれば、良いのですが。

ここまで見た
ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/07/23(木) 12:30:14
そもそも駅の近くのガソリンスタンドって発想がちょっと

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/07/23(木) 12:39:14
ん?どうちょっとなんだろうか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/07/23(木) 13:09:50
確かに車なら駅関係なくね?とは思ったw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/07/23(木) 16:41:16
みなさんお祭りとか盆踊りや縁日って
何処に行かれますか?
調べてみたんですかあまり出て来なくて、、、
オススメあったら日時と場所等教えてください。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/07/23(木) 17:20:18
>>167
今週末に鶴川団地商店街と広袴で夏祭り。
団地商店街の祭りは商店街で出店やるんで食べ物が激安。
ここに紹介が出てるよ。
http://mrs.living.jp/machisaga/event_leisure/reporter/1966142

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/07/23(木) 19:10:11
>>167
今週末は金井と大蔵でも盆踊り大会があるよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/07/23(木) 20:45:46
センターが一番盛り上がる。
焼き鳥食ったことねーのか!お前ら!
位の行列。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:11:48
〉〉163-166
確かに駅近の必要は無かったですね。
もう少し調べてみます。
エアコンを付けてると、減りも早い(°_°)

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:16:08
駅前にパトカーと覆面が凄い泊まってるんですけど、なんでしょうか?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:17:12
>>168.169
ありがとうございます〜
リビングって言うサイトも便利ですね。
行って楽しんできます
(≧∇≦)

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:11:16
マスカラスが駅前ホテルにご宿泊。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:11:29
>>174
マジかよ、みんなでスカイハイ歌わねーと!

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:54:03
スカイハイってかっこよくてテンション上がるメロディだけど、歌詞調べたら思いっきり失恋ソングでビックリした思い出

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/07/25(土) 09:44:31
バリタチ募集中
鶴川にハッテン部屋あり
ツイッター
@rrgb8000jipgb

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/07/25(土) 12:10:32
>>174-176
もしかして、鶴川でプロレス興行あるの?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード