東京多摩板雑談スレ 第36章 [machi](★0)
-
- 543
- 2015/02/14(土) 18:21:19
-
東京ベルデーニュース(’◇’)/
本日ベルデーグラウンドで行われますた、
東京ベルデー×SC相模原の練習試合わ、
0-0のスコアレスドローどした(’Θ’)ノ
-
- 544
- the A
- 2015/02/14(土) 18:24:05
-
ユーチューブナウ
オッサン達の下品な笑い声を、G線上のアリアでかき消しております
グーグルさん、今日もありがぽー
-
- 545
- 東横水郷
- 2015/02/14(土) 19:17:04
-
おおお
バッチと書いてバッハと読む
-
- 546
- ばすひき ◆
- 2015/02/14(土) 21:04:29
-
おー、ゲーセン場にアリャーですか。
慈英さんはオサレにバッチ来いですな。
-
- 547
- 2015/02/14(土) 22:53:24
-
おおおおおおおお
JSバッハッハバッハッハ(’◇’)ノ
バッハと言えば、トッカータとフーガ二短調どすが、
あれって、レインボーマンに登場する、死ね死ね団の処刑シーンで、必ず流れていますたが、
あんな使われ方されて、バッハわどんな気持ちなんでしょーか?
-
- 548
- 2015/02/14(土) 23:01:42
-
ところで、トッカータとフーガってのわ、
サイモンとガーファンクルとか、ヘンゼルとグレーテルみたいなコンビなんでしょーか?\(@◇@)/
-
- 549
- 青い犬 ◆
- 2015/02/14(土) 23:17:19
-
歳が分かりますな^^
-
- 550
- 東横水郷
- 2015/02/14(土) 23:40:46
-
そういや
バッハのカンタータ114番でしたかの
それをもとに昔のプロぐれが「青い犬」って曲を作ったとかなんとか
-
- 551
- 青い犬 ◆
- 2015/02/14(土) 23:42:58
-
某掲示板に色つきのキツネとタヌキがいるので適当に考えたんだ。
-
- 552
- 多゛摩っこ
- 2015/02/15(日) 00:05:03
-
>>548
トッカータとフーガといえば
「鼻から牛乳!」嘉門達夫でしょ?!
-
- 553
- 2015/02/15(日) 00:26:08
-
おおおおおおおお
八王子にある、都立翔陽高校校歌お作詞作曲したのわ、嘉門達夫大先生どす\(@◇@)/
-
- 554
- 2015/02/15(日) 00:30:34
-
そーいえば、八王子の大スター、ファンモンが、最後に行った卒業式ゲリラライブわ、翔陽高校どしたな\(’◇’)/
-
- 555
- 東横水郷
- 2015/02/15(日) 07:03:14
-
おおお
八王子は洗い呉服店の看板娘といい有名人を輩出されますな(^-^)
なら、うちは神田うのですよ!
どうだ参ったか!
参ったorz
-
- 556
- 2015/02/15(日) 08:31:24
-
おおおおおおおお
噛んだウノどすか(’◇’)ノ
あの娘さんわ、バレエが上手いどすな(@。@)y―°°°
-
- 557
- Nyaと言えるふーちゃん
- 2015/02/15(日) 09:18:44
-
レインボーマンと言えば、インドの山奥で修行するのはいいんですが、
ダイバダッタってお釈迦様の時代の人ですよね。ずいぶん長生きですよね。
-
- 558
- 2015/02/15(日) 09:29:32
-
おおおおおおおお
インドの山奥って、カシミール地方どすかね?
パキスタンとの国境紛争に、レインボーマンが活躍したら、面白いどすな(’◇’)/
-
- 559
- 亀福岡CEO ◆
- 2015/02/15(日) 10:51:02
-
過日、業務の都合で急成長中のベンチヤーアイテー企業のCEOに会いに行って来た
かめ。
SEOとか、スマホとか、横文字だらけでサッパリで、「へぇ、へぇ」とばかり云っ
てしまったかめ。(^^;)
日本企業だのに、何で横文字を使って居るのかめ?
-
- 560
- the A
- 2015/02/15(日) 16:42:29
-
ガーファンクル&サイモン、逆にして言うのが好きですε-(´▽`)
横文字が多いのは文科省の陰謀ですな\(・◇・)/
徐々に横文字を増やして行って、2100年までに英語を公用語にするという、明治時代から続く壮大なプロジェクトがあるのですε-(´▽`)
今日は床屋さんに行く日なのですが、『2センチくらいの長さにしてください』と言うと、いつも3センチくらい残されてしまうのですな(´・ω・`)
かと言って、『1.5センチにして下さい』と言ったら本当に1.5センチにされそうな気がして怖いし、なんと言えばいいのやら(´・ω・`)フーム
-
- 561
- Nyaと言えるふーちゃん
- 2015/02/15(日) 17:08:08
-
>>560
昔はトムとジェリーっていう名前だったんですよね
-
- 562
- the A
- 2015/02/15(日) 17:20:41
-
今でもトムとジェリーと思いますぞε-(´▽`)
-
- 563
- 亀福岡CEO ◆
- 2015/02/15(日) 17:38:14
-
>>560
「弊社は分かりやすく云うと、スマホのアツプストアでSEOを駆使して各ユーザー
のお薦めアプリをデスプレーさせるテクノロジーのパイオニヤかめ。」と紹介された
かめ。(^^;)
-
- 564
- the A
- 2015/02/15(日) 17:52:28
-
1914年↓
「弊社は分かりやすく云うと、高機能携帯電話のリンゴ社電子商店で検索カラクリ最適化技術を駆使して各一般利用者
のお薦め電子玩具を表示させる技術の草分け的存在かめ。」
2014年↓
「弊社は分かりやすく云うと、スマホのアツプストアでSEOを駆使して各ユーザー
のお薦めアプリをデスプレーさせるテクノロジーのパイオニヤかめ。」
2100年↓
アワカンンパニーはプレインにエクスプレインすると、スマホのアップストアでSEOをユーズしてエブリユーザー
のレコメンドアプリをデスプレーさせるテクノロジーのパイオニヤかめ。』
2100年にはみんなルー大柴さんみたいになれますな(=^・^=)ニャハハ
-
- 565
- 亀福岡CEO ◆
- 2015/02/15(日) 18:02:48
-
>>564
おお、翻訳有り難うございマンモスかめ!
それにしても、風が強いかめ。
強烈な砂嵐に襲われて居るかめ。
-
- 566
- 2015/02/16(月) 21:09:34
-
おおおおおおおお
砂まじりの茅ヶ崎わカッコイイどすが、
砂だらけの川越わダサイどすな(’◇’)ノ
-
- 567
- 亀さんの代理人
- 2015/02/16(月) 21:11:05
-
>>566
失礼かめ!
プンスカかめ!
-
- 568
- the A
- 2015/02/16(月) 22:46:34
-
川越と言えばサツマイモですな\(・◇・)/
風で土が剥げて、サツマイモさんがコンニチワしてしまいますな(=^・^=)ニャハハ
-
- 570
- トトロ
- 2015/02/17(火) 07:00:11
-
そういうときは、黄砂に吹かれて♪と、口ずさむカメカメ
-
- 571
- 亀福岡CEO ◆
- 2015/02/17(火) 08:15:11
-
風が語りかける街かめ。
あっ地震来たかめ!カタカタカタ…
-
- 572
- 東横水郷
- 2015/02/17(火) 12:14:16
-
サントリーがキリンを抜いて国内食品メーカー売上首位に立ちました
キリンの首が長いのは頭が上の方についてるから、という格言がありますが燦鳥はその上を
飛んだわけでございます
武蔵野工場の試飲会も大盛況になりそうな府中の皆様おめでとうございます(*^▽^)/
-
- 573
- 青い犬 ◆
- 2015/02/17(火) 12:36:53
-
マッサン…(T^T)
-
- 574
- 多摩っこ
- 2015/02/17(火) 15:54:44
-
地震で中断した「マッサン」わ
18日午前8時から
引き続き8時15分からは当日分を放送YO!w
-
- 575
- the A
- 2015/02/17(火) 17:03:48
-
マッサンとはどなたですかな?
ジエーさんは今世紀最大のピンチです
職場に置いているコーシーの甘味料のステビアが切れてしまいました
コーシー酸っぱくて美味しくない。。。
明日忘れずに補充出来るかな
-
- 576
- misako
- 2015/02/18(水) 06:49:25
-
初めまして。
この前、八王子のプラネタリウムに行ったのですが、解説している人がすごいイケメンでした。
ちょっとキュンキュンしちゃった。
しかも、声もいい感じだったし。
また行っちゃおうかな?(笑)
-
- 577
- the A
- 2015/02/18(水) 07:09:37
-
あ、それthe Aさんですな( ̄∇ ̄*)>
肩こりの女性が言っていたのですが、整体はイケメンが多いらしいですぞ\(・◇・)/
イケメン商法というらしいですな(=^・^=)ニャハハ
-
- 578
- 多摩っこ
- 2015/02/18(水) 08:11:50
-
原因不明の川崎病って怖いね。
幼児期の病で今患者が激増しているとか、
中国からの風が原因かもしれないとの噂も聞かれる。
-
- 579
- misako
- 2015/02/18(水) 08:14:01
-
整体にもおおいんですか〜
-
- 580
- misako
- 2015/02/18(水) 08:19:35
-
イケメンもいいですけど、解説員の声や話し方ってなんかやっぱり良いですよね!
声フェチになりそうです♪
-
- 581
- 多摩っこ
- 2015/02/18(水) 08:29:48
-
オナニーしたかな、星空の下で
IS=イスラエル イエス憎しが原動力
-
- 582
- the A
- 2015/02/18(水) 08:31:56
-
川崎病ですかな(´・ω・`)
工業地帯だし、汚染関係ではないでしょうかな\(・◇・)/
話し方ですかな\(・◇・)/
the Aさんは車掌のアナウンスが嫌いですな(´・ω・`)
あの喋り方はふざけていると思うのですがな(´・ω・`)
例えばマクドやコンビニの店員があの喋り方だったら店長から怒られるはずですな(´・ω・`)
-
- 583
- 多摩っこ
- 2015/02/18(水) 09:37:12
-
川崎病は、1961年に日本赤十字社の
小児科医・川崎富作が患者を発見し、
1967年に報告し名づけられたそうで
病名は、発見者である川崎富作に
ちなむものであり、川崎市や川崎公害、
川崎医科大学とは無関係だそうです。
ご参考まで!
-
- 585
- the A
- 2015/02/18(水) 12:30:58
-
おお、川崎病とミリオンシティ川崎は無関係でしたかな
危うく川崎市民を敵に回すところでしたな
そう言えばジエーさんは以前にも同じ勘違いをした事がありますな
タマゾン川で闇鍋ならぬ闇釣りも楽しそうですな
-
- 586
- the A
- 2015/02/18(水) 12:35:05
-
狛江でアユ釣りスタイルの釣り人がいるらしいのですが、
あんな下流の方でもアユが釣れるのですかな
あの辺はフナ釣りの名所だったような気がしますがな
-
- 587
- 東横水郷
- 2015/02/18(水) 13:04:16
-
確かに鮒とかハヤが多かったかと
ただ長沼あたりで糸を垂らしてる人に聞いたことがあるけどハヤは上流に行ったらしいです
-
- 588
- 2015/02/18(水) 20:11:41
-
おおおおおおおお
今夜9痔からのNHKBSプレミアム ザ・プロファイラーわ、
『なぜ殺し合いは起きたのか?ポル・ポト 姿なき独裁者』どす(’◇’)ノ
あの頃わ毎晩、SONYスカイセンサーで、ベトナムの声放送お聴いていますたな(@。@)y―°°°
-
- 589
- シャチ ◆
- 2015/02/18(水) 20:19:33
-
狛江の堰の下には、これからの時期にマルタが大挙して上ってくるね
サケの群れみたいな光景で壮観ですよ
-
- 590
- Nyaと言えるふーちゃん
- 2015/02/18(水) 20:20:26
-
おお、衛星放送を見られるようになったとたん、私を嗜好も同一に。
こないだの報道特集[字]「渡航の自由・無期懲役囚 はよかったですね。
37年おつとめしても出られる見込みが無い懲役囚たちの苦悩( ;∀;)
-
- 591
- 東横水郷
- 2015/02/18(水) 21:23:40
-
>>589
あの辺りが大決壊したんでしたね
もう40年も前の話ですが
-
- 592
- 2015/02/18(水) 21:37:41
-
おおおおおおおお
狛江の大決壊どすな(’◇’)ノ
あの一件で、可動堰に造り直したんどすよね?
奥多摩湖さんのブルーシートハウスも、どんぶらこっこされる寸前どしたf^_^;
-
- 593
- ばすひき ◆
- 2015/02/18(水) 21:40:17
-
丸太ん棒が大挙して押し寄せる様を想像しましたぞ\(◎o◎)/!
さぞや壮観・・・ウグイの仲間でしたか・・・
-
- 594
- 2015/02/18(水) 21:42:58
-
そーいえば、あの頃の多摩川って、いつも川面に泡が浮いていて、
巨大な下水道とか呼ばれていますたな\(@◇@)/
そこで釣った奇形アユおモグモグしていた奥多摩湖さんわ、
背骨が曲がってすまいますた(T_T)
このページを共有する
おすすめワード