facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 529
  •  
  • 2015/02/13(金) 21:41:55
東京ベルデーニュース(’◇’)/

明日11時から、よみうりランドのベルデーグラウンドで、SC相模原と、練習試合が行われます(’Θ’)ノ

奥多摩湖さんわ相模原のサポーターでもあるので、どっちが勝ってもいいどすo(^-^)o

ここまで見た
  • 530
  • 浦賀水道航路中央第1号灯浮標
  • 2015/02/14(土) 06:02:41
>>529
おはようございます(^O^)/
現地感染に行かれるのですね?
オクタマコさんは元気だなぁ

そういえば、沢誉さんはなでしこジャパン落選だそうで・・・

ここまで見た
  • 531
  • 多摩っこ
  • 2015/02/14(土) 06:59:39
空から行けちゃう遊園地の中には巨人のグラウンドもあるんでしたな(^-^)
一月四千円近くを読売新聞に注ぎ込んでるので、機会があれば山越えて久しぶりに行ってみますかな
昼飯は勿論「こたん」の味噌ラーメンで

>>521
箱根駅伝上位5大学とか怨霊調伏上位5大学とかも入れてくれんと我が母校が入れません(>_<)

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/02/14(土) 07:23:08
>>530
面倒臭いので行きませんf^_^;
相手がヴァンフォーレ甲府or大宮アルディージャだたら、絶対に行きます(’Θ’)ノ

ここまで見た
  • 533
  • the A
  • 2015/02/14(土) 08:36:02
面倒だから来ないなんて、オクタマコーさんの薄情者!!!
アイツからはサポーター権を剥奪しよう!

ベルデーの選手達が嘆いてしますぞ(=^・^=)ニャハハ


今日は土曜日だけど、お尻に火がついているので振替出勤しますな(´・ω・`)
問題はコーシーですな(´・ω・`)
土日は職場の給湯室から熱湯が出ないという、国連もビックリの人権侵害ビルヂングでしてな(´・ω・`)
ティーバッグタイプのコーシーがあるので、どこかのコンビニでお湯を水筒に入れさせて頂きますかな(´・ω・`)
ポットが店員さんの目の届かない所にあるコンビニを狙いますかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/02/14(土) 10:37:35
おおおおおおおお
世界一快適なオフィス環境お目指す、三井ビルなら、
給湯器が壊れたまま放置するなんて有り得ません(’◇’)ノ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/02/14(土) 10:40:28
おおっと失礼すますたm(__)m
壊れたんぢゃなくて、土日が出ないんどしたな(’◇’)ノ
三井ビルなら、土日でも深夜でも出ますo(^-^)o

ここまで見た
  • 536
  • the A
  • 2015/02/14(土) 10:52:42
いやおそらく、ボイラー室で自転車漕いで発電する人がお休みなのかと

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/02/14(土) 12:28:05
おおおおおおおお
今時、ボイラーマンがいるんどすか(’◇’)ノ

ここまで見た
  • 538
  • リハ ◆
  • 2015/02/14(土) 12:42:46
奥多摩湖さんとtheAさんは、今まで何度もサッカー場で会う約束をしてるのに、すれ違いで一度も会えてないんでしたな

ここまで見た
  • 539
  • the A
  • 2015/02/14(土) 13:43:26
ジエーさんは方向音痴だから、道を間違えてハナマサとか業務スーパーに行ってしまうのですな
ニャハハ

ここまで見た
  • 540
  • リハ ◆
  • 2015/02/14(土) 14:58:26
ハマナサは肉の日以外も安いのですかな?
業務スーパーは午前中に行ってきたけど、お気に入りの低カロリー高タンパクの鳥肝煮1kg400円が取扱終了に、ガッカリ
珍しくデルモンテの1L野菜ジュースを売ってて最安だったのでまとめ買いしました

ここまで見た
  • 541
  • the A
  • 2015/02/14(土) 16:06:12
鶏の肝ですかな?
それは砂肝が不味いと思っているジエーさんの口には合いますかな?

ハナマサは、安いスーパーと同じくらいの値段ですな
新宿の中では安い方ですな。

ジエーさんはカナダ産豚肉を80円くらいで買っておりますぞ
ただし、1.3kgくらいの大きなパックですがな
ワイルドだろう?ニャハハ

ここまで見た
  • 542
  • リハ ◆
  • 2015/02/14(土) 17:26:14
肝の種類は詳しくありませんが、肝は焼き鳥のレバーのようですな。砂肝みたいに固くはありませんな。
ハマナサは安いですな。カナダ産豚の切り落としは、こっちのスーパーでは税込95円もしますからな。
近くにあっていいですな。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/02/14(土) 18:21:19
東京ベルデーニュース(’◇’)/

本日ベルデーグラウンドで行われますた、
東京ベルデー×SC相模原の練習試合わ、
0-0のスコアレスドローどした(’Θ’)ノ

ここまで見た
  • 544
  • the A
  • 2015/02/14(土) 18:24:05
ユーチューブナウ
オッサン達の下品な笑い声を、G線上のアリアでかき消しております
グーグルさん、今日もありがぽー

ここまで見た
  • 545
  • 東横水郷
  • 2015/02/14(土) 19:17:04
おおお
バッチと書いてバッハと読む

ここまで見た
  • 546
  • ばすひき ◆
  • 2015/02/14(土) 21:04:29
おー、ゲーセン場にアリャーですか。
慈英さんはオサレにバッチ来いですな。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/02/14(土) 22:53:24
おおおおおおおお
JSバッハッハバッハッハ(’◇’)ノ

バッハと言えば、トッカータとフーガ二短調どすが、
あれって、レインボーマンに登場する、死ね死ね団の処刑シーンで、必ず流れていますたが、
あんな使われ方されて、バッハわどんな気持ちなんでしょーか?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/02/14(土) 23:01:42
ところで、トッカータとフーガってのわ、
サイモンとガーファンクルとか、ヘンゼルとグレーテルみたいなコンビなんでしょーか?\(@◇@)/

ここまで見た
歳が分かりますな^^

ここまで見た
  • 550
  • 東横水郷
  • 2015/02/14(土) 23:40:46
そういや
バッハのカンタータ114番でしたかの
それをもとに昔のプロぐれが「青い犬」って曲を作ったとかなんとか

ここまで見た
某掲示板に色つきのキツネとタヌキがいるので適当に考えたんだ。

ここまで見た
  • 552
  • 多゛摩っこ
  • 2015/02/15(日) 00:05:03
>>548
 トッカータとフーガといえば
「鼻から牛乳!」嘉門達夫でしょ?!

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/02/15(日) 00:26:08
おおおおおおおお
八王子にある、都立翔陽高校校歌お作詞作曲したのわ、嘉門達夫大先生どす\(@◇@)/

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/02/15(日) 00:30:34
そーいえば、八王子の大スター、ファンモンが、最後に行った卒業式ゲリラライブわ、翔陽高校どしたな\(’◇’)/

ここまで見た
  • 555
  • 東横水郷
  • 2015/02/15(日) 07:03:14
おおお
八王子は洗い呉服店の看板娘といい有名人を輩出されますな(^-^)
なら、うちは神田うのですよ!
どうだ参ったか!

参ったorz

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/02/15(日) 08:31:24
おおおおおおおお
噛んだウノどすか(’◇’)ノ
あの娘さんわ、バレエが上手いどすな(@。@)y―°°°

ここまで見た
レインボーマンと言えば、インドの山奥で修行するのはいいんですが、
ダイバダッタってお釈迦様の時代の人ですよね。ずいぶん長生きですよね。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/02/15(日) 09:29:32
おおおおおおおお
インドの山奥って、カシミール地方どすかね?
パキスタンとの国境紛争に、レインボーマンが活躍したら、面白いどすな(’◇’)/

ここまで見た
  • 559
  • 亀福岡CEO ◆
  • 2015/02/15(日) 10:51:02
過日、業務の都合で急成長中のベンチヤーアイテー企業のCEOに会いに行って来た
かめ。
SEOとか、スマホとか、横文字だらけでサッパリで、「へぇ、へぇ」とばかり云っ
てしまったかめ。(^^;)
日本企業だのに、何で横文字を使って居るのかめ?

ここまで見た
  • 560
  • the A
  • 2015/02/15(日) 16:42:29
ガーファンクル&サイモン、逆にして言うのが好きですε-(´▽`)
横文字が多いのは文科省の陰謀ですな\(・◇・)/
徐々に横文字を増やして行って、2100年までに英語を公用語にするという、明治時代から続く壮大なプロジェクトがあるのですε-(´▽`)

今日は床屋さんに行く日なのですが、『2センチくらいの長さにしてください』と言うと、いつも3センチくらい残されてしまうのですな(´・ω・`)
かと言って、『1.5センチにして下さい』と言ったら本当に1.5センチにされそうな気がして怖いし、なんと言えばいいのやら(´・ω・`)フーム

ここまで見た
>>560
昔はトムとジェリーっていう名前だったんですよね

ここまで見た
  • 562
  • the A
  • 2015/02/15(日) 17:20:41
今でもトムとジェリーと思いますぞε-(´▽`)

ここまで見た
  • 563
  • 亀福岡CEO ◆
  • 2015/02/15(日) 17:38:14
>>560
「弊社は分かりやすく云うと、スマホのアツプストアでSEOを駆使して各ユーザー
のお薦めアプリをデスプレーさせるテクノロジーのパイオニヤかめ。」と紹介された
かめ。(^^;)

ここまで見た
  • 564
  • the A
  • 2015/02/15(日) 17:52:28
1914年↓
「弊社は分かりやすく云うと、高機能携帯電話のリンゴ社電子商店で検索カラクリ最適化技術を駆使して各一般利用者
のお薦め電子玩具を表示させる技術の草分け的存在かめ。」


2014年↓
「弊社は分かりやすく云うと、スマホのアツプストアでSEOを駆使して各ユーザー
のお薦めアプリをデスプレーさせるテクノロジーのパイオニヤかめ。」


2100年↓
アワカンンパニーはプレインにエクスプレインすると、スマホのアップストアでSEOをユーズしてエブリユーザー
のレコメンドアプリをデスプレーさせるテクノロジーのパイオニヤかめ。』


2100年にはみんなルー大柴さんみたいになれますな(=^・^=)ニャハハ

ここまで見た
  • 565
  • 亀福岡CEO ◆
  • 2015/02/15(日) 18:02:48
>>564
おお、翻訳有り難うございマンモスかめ!

それにしても、風が強いかめ。
強烈な砂嵐に襲われて居るかめ。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/02/16(月) 21:09:34
おおおおおおおお
砂まじりの茅ヶ崎わカッコイイどすが、
砂だらけの川越わダサイどすな(’◇’)ノ

ここまで見た
  • 567
  • 亀さんの代理人
  • 2015/02/16(月) 21:11:05
>>566
失礼かめ!
プンスカかめ!

ここまで見た
  • 568
  • the A
  • 2015/02/16(月) 22:46:34
川越と言えばサツマイモですな\(・◇・)/
風で土が剥げて、サツマイモさんがコンニチワしてしまいますな(=^・^=)ニャハハ

ここまで見た
  • 569
  • 亀福岡CEO ◆
  • 2015/02/17(火) 05:54:59
>>567
乙かめ!ノ
>>568
サツマイモで有名なのだけれど、実際に作って居るのは、三芳町や所沢市等の周辺
自治体が主かめ。
そこで獲った芋を川越で消費するから川越芋となって居るかめ。
又、収穫は秋だから、風の強い季節ではないかめ。

ここまで見た
  • 570
  • トトロ
  • 2015/02/17(火) 07:00:11
そういうときは、黄砂に吹かれて♪と、口ずさむカメカメ

ここまで見た
  • 571
  • 亀福岡CEO ◆
  • 2015/02/17(火) 08:15:11
風が語りかける街かめ。

あっ地震来たかめ!カタカタカタ…

ここまで見た
  • 572
  • 東横水郷
  • 2015/02/17(火) 12:14:16
サントリーがキリンを抜いて国内食品メーカー売上首位に立ちました
キリンの首が長いのは頭が上の方についてるから、という格言がありますが燦鳥はその上を
飛んだわけでございます
武蔵野工場の試飲会も大盛況になりそうな府中の皆様おめでとうございます(*^▽^)/

ここまで見た
マッサン…(T^T)

ここまで見た
  • 574
  • 多摩っこ
  • 2015/02/17(火) 15:54:44
地震で中断した「マッサン」わ
18日午前8時から 
引き続き8時15分からは当日分を放送YO!w

ここまで見た
  • 575
  • the A
  • 2015/02/17(火) 17:03:48
マッサンとはどなたですかな?

ジエーさんは今世紀最大のピンチです
職場に置いているコーシーの甘味料のステビアが切れてしまいました
コーシー酸っぱくて美味しくない。。。
明日忘れずに補充出来るかな

ここまで見た
  • 576
  • misako
  • 2015/02/18(水) 06:49:25
初めまして。
この前、八王子のプラネタリウムに行ったのですが、解説している人がすごいイケメンでした。
ちょっとキュンキュンしちゃった。
しかも、声もいい感じだったし。
また行っちゃおうかな?(笑)

ここまで見た
  • 577
  • the A
  • 2015/02/18(水) 07:09:37
あ、それthe Aさんですな( ̄∇ ̄*)>

肩こりの女性が言っていたのですが、整体はイケメンが多いらしいですぞ\(・◇・)/
イケメン商法というらしいですな(=^・^=)ニャハハ

ここまで見た
  • 578
  • 多摩っこ
  • 2015/02/18(水) 08:11:50
原因不明の川崎病って怖いね。
幼児期の病で今患者が激増しているとか、
中国からの風が原因かもしれないとの噂も聞かれる。

ここまで見た
  • 579
  • misako
  • 2015/02/18(水) 08:14:01
整体にもおおいんですか〜

ここまで見た
  • 580
  • misako
  • 2015/02/18(水) 08:19:35
イケメンもいいですけど、解説員の声や話し方ってなんかやっぱり良いですよね!
声フェチになりそうです♪

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード