facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 111
  •  
  • 2014/12/29(月) 16:52:06
だれか電子基盤の修理してくれる所 ごぞんじありませんかね
目覚まし時計で 天井にプロジェクターで時刻が映るのが
落として点かなくなってしまった
量販店では断られ 途方にくれています

お力をおねがい

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/12/29(月) 16:52:46
警察にチクッたら?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/12/29(月) 17:01:36
観光バスは駐車する所もないしな。特に吉祥寺は。
自転車停めて買い物とか、商品とか店の看板とか幟の歩道へのはみ出しとか、
そんなのも、ある程度はお目溢ししてるんだよw

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/12/29(月) 17:31:39
>>111
いくら取られるかは知らんがな
http://www.loveox.co.jp/?gclid=CPmUgYvr6sICFUaWvQodQGoAMA

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/12/29(月) 17:53:39
>>106
うおおおおおお!!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/12/29(月) 18:02:18
吉祥寺にドンキホーテとびっくりドンキーが揃う時が来るとは…

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/12/29(月) 23:47:00
>>111
まずはメーカーの修理窓口に相談でしょう
メーカーでもやってくれなかったらアキバで修理屋を探すといい
Googleで "秋葉原 基板 修理" とかで検索すると見つかるんじゃないかな
たとえばこんなの → http://www.loveox.co.jp/index.html

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/12/30(火) 07:57:06
むかし調布辺りでびっくりドンキー探してたらドンキ案内された想い出

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/12/30(火) 11:22:14
114 117 氏
情報ありがと三球照代です
メーカーは日本撤退サポート無しで修理窓口探していた訳で・・・
キリッっと 言われても・・・・・・

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/12/30(火) 18:17:05
びっくりドンキー行きたさに関町まで行かなくて良くなる!

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/12/30(火) 19:06:47
吉祥寺駅近くにびっくりドンキー出来るんだな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/12/30(火) 19:21:12
びっくりドンキー楽しみです

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/12/31(水) 02:36:23
>>122
えっ? と思って調べてみた
例の宗教団体とは一切関係ないとさ
紛らわしい書き方すんなよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/12/31(水) 03:12:00
北口のヨドバシに勝てっこないヤマダ電機が最近になって吉祥寺に侵略しに来たのも、
そういうことなの?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/12/31(水) 05:25:03
>>124
知らなかったのかよ?w
何年も前から周知だろwww

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/12/31(水) 09:25:03
>>127
びっくりドンキーの運営会社なんて誰も知らないよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/12/31(水) 09:50:21
そもそもびっくりドンキーを知らない人も少ないのでは

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/12/31(水) 10:14:55
>>131
そうかな、びっくりドンキー、知らない人多いとおもいますよ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/12/31(水) 10:28:29
じゃあ、これ知ってる?ドンキホーテはバブルスター系

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/12/31(水) 11:54:54
>>132
すみません、間違えました
知らない人も多いでした

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/12/31(水) 12:19:00
北海道や東北でわ認知されているね!
https://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/18410/index.html

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/12/31(水) 13:57:32
びっくりドンキーで盛り上がる平和な年末w

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/12/31(水) 14:45:42
ドン・キホーテより嬉しいもんw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/12/31(水) 15:46:28
ドンキーカルテットなら知ってる

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/12/31(水) 18:00:20
木皿にゴッチャに盛ってあって汚いよな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/12/31(水) 18:57:10
汚いの?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/01/01(木) 11:57:26
開運 ” 武蔵野吉祥七福神めぐり ”

特別バス運行 200円(1日乗り降り自由)
1/1〜10 吉祥寺駅北口前発
よ!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/01/01(木) 13:39:57
accaちゃんあけおめ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/01/01(木) 13:43:30
丸の内ちゃんも あけおめ ね!

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/01/01(木) 14:09:16
吉祥寺駅近くにいます。
吉祥寺から仙川へは、どういうルートが一番安上がりになりますか?
仙川行きのバスがあるのかな。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/01/01(木) 14:24:35
マルイの前あたりからバスだね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/01/01(木) 14:26:47
>>144
仙川行きあるよ
ドンキの前あたりに乗り場があったはず

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/01/02(金) 17:12:41
日本人でも店次第
牛丼屋みたいに食べ終わったらすぐ出て行く店もあるし、食後ゆっくりできる店もある。外国人だとそのあたり区別できないと思う

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/01/02(金) 18:34:17
空間含めてお金払ってる店か商品だけに金払ってる店かの違いがわからないのか多いってこと
てんやなんか食ったら帰れよ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/01/02(金) 18:38:04
てんやでゆっくり

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/01/02(金) 22:38:23
ごゆっくりって、建前でも言われると居着いちゃうんじゃね?
外国人なんだし

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/01/02(金) 22:45:33
>>150
外国行っても店次第だぞ
国によるのかもしれんが

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/01/02(金) 23:58:54
台湾人の反応サイトで、日本に旅行したら鰻屋さんかどこかで台湾人入店禁止だったとかいうトピックあったな
グループ客で一つしかうな丼を頼まないとか、居座るとか、色々問題があるらしい
台湾人もそのことを知って恥じていたよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/01/03(土) 02:53:49
まあ、ぼっちは食ったらすぐ店出る習慣がこびりついてるだろうから
団体客が長居する感覚なんて理解出来ないんだろうなw
ファストフードはみんな立ち食いそば屋だと思ってるんだろw

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/01/03(土) 06:59:41
そうなんですか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/01/03(土) 08:08:56
そうだよ
ファストフードで長居するとかクッソガキやw

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/01/03(土) 08:52:55
ファストフードなんて基本、食ったらすぐ出てくもんだろ
長いしたいならそれなりのとこ行けよってんだ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/01/03(土) 09:03:07
148は一人で牛丼屋に行っても平気で4人用テーブルに座るような奴だなw

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/01/03(土) 09:44:50
それなりとは?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード