facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 105
  •  
  • 2014/08/10(日) 19:07:22
最近中央通りの植え込みの雑草がボーボーに生えてて、長く伸びたやつが
車道にだいぶはみ出してきてるけど、あれは市の予算がないから放置なのかね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/08/10(日) 19:37:04
>>105
事故に繋がりかねないと伝えると、速攻、動いてくれます。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/08/10(日) 19:58:30
工事中の空堀川はどうなったかな
今日みたいな降りだと調整池にいっぱい水が溜まってたもんだが
土を入れて埋めている途中だし、グチャグチャになってないかね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/08/11(月) 08:41:04
>>105-106
俺もそれは感じてたわ。路側帯にもかなりはみ出してきてて
それ避けるために二輪が車道へ切れ込んでくるし、ウェルシア前あたりは
右折レーンできるので、直進左折レーンに入ると雑草が車体にあたる。
そろそろ除草してほしい感じ。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/08/13(水) 15:20:55
お盆だから話題なしかぁ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/08/14(木) 00:14:22
熱中症でお年寄りと中年男性が死亡ってニュースで、確か葛飾区あたりと
並んで東大和の名前が出てきてた。

確か去年も、同級生のお父さんが熱中症で亡くなったらしいと親づてに聞いたし、
都心より若干涼しくても油断は禁物だよね・・・。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/08/14(木) 07:42:01
モノレール沿いの、ビッグボーイの向かいの工事は、進んでいますか?
何ができるんだろ、楽しみ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/08/14(木) 07:47:27
珈琲屋とコンビニ?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/08/14(木) 09:11:28
ローソンらしいよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/08/14(木) 09:19:48
前スレで星乃珈琲という情報があった

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/08/14(木) 14:12:06
星乃珈琲とローソンなら嬉しいな。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/08/15(金) 07:09:20
清水神社のお祭りは結局今年は中止で終わってしまうのでしょうか?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/08/15(金) 08:48:24
ローソンはいいな。この辺ローソン少ないし。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/08/15(金) 13:27:41
駅近くにコンビニ増やしてほしい

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/08/15(金) 15:39:33
>>105-106 >>108
さっき通ったら雑草取りしてた

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/08/15(金) 20:02:09
花火行きそねたぜ
貯水池で見るのが一番だな
音が何度も跳ね返ってくるのが良い

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/08/15(金) 20:13:26
街路樹とか植え込みは常に手入れしないとダメなんだよな。
自転車に乗ってると特にそう感じる。
街路樹が茂って信号見えづらいとか目線の高さに枝が出てるとかしょちゅうある。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/08/16(土) 08:25:57
>>116
清水神社のお祭りなくなんの?
お手伝いのお願いがこないから、
ラッキーって思ってたのに。なんか残念。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/08/16(土) 10:57:08
>>120
西武園の花火?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/08/16(土) 12:09:56
122
あれ、すみません。
先週台風で中止になった塩釜神社の例大祭?のほうです。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/08/16(土) 23:07:40
田舎の花火大会行ってきたら頭悪そうな若いのがうじゃうじゃ湧いてて死ぬかと思ったww
東大和って一応東京だったんだなぁ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/08/16(土) 23:23:59
そりゃ諏訪より都会だよ
駅前にヤサカあるし!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/08/16(土) 23:40:35
諏訪ではないね。行きたかったけど

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/08/17(日) 01:27:02
最近実家の東大和にも全然帰ってないからなぁ。
多摩湖の堤防付近て、とっくに工事終わって入れるようになってるのかな?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/08/17(日) 10:11:27
指定ゴミ袋って、コンビニでも買える?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/08/17(日) 10:22:36
8/15の市報にゴミ袋取扱店一覧載ってる。
ざっと見た感じではセブンはほぼ全店みたいだけど、
ローソンファミマは全部じゃないね。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/08/17(日) 13:11:42
ヤオコーでは売ってないんだな
近くのサンドラッグで扱うようだが

スーパーの袋に課金して兼用で使えるような
仕組みって導入できないのかな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/08/17(日) 13:47:04
市報届かないんだよなぁ、うち。賃貸だから?

でもありがとう、セブンに買いに行くかな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/08/17(日) 17:45:40
>>132
手続きがちょっと面倒だけど、申請すれば市報だけ投函してくれるよ。
うちは新聞取ってないから申請出したらそれから毎号届いてる。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/08/17(日) 18:02:21
>>1 の市役所HPでも見られる
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/index.cfm/31,58512,328,html

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:47:59
でも集合住宅は対象外なんでしょ?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:53:09
集合でも袋は指定だよ
戸建ては袋を吊るしたりと猫対策してる家を見るね
玄関にゴミを吊るすのも本人は嫌なんだろうな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/08/18(月) 12:08:20
昨夜深夜、奈良橋のラーメン花月のところにパトカー2台とおまわりさんが何人も居たけど何かあったの

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/08/19(火) 10:54:50
七小生が水難事故で亡くなったって本当?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/08/19(火) 11:29:24
上北台駅前の公園で演劇やってたね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/08/19(火) 13:14:28
>>138 ほんと。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/08/19(火) 15:57:01
駅前に公園なんて在ったっけ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/08/19(火) 17:26:55
広場じゃなくて?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/08/19(火) 18:12:27
>>138
この記事だね
観光の小2男児水死 米原海岸
http://www.y-mainichi.co.jp/news/25592/

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/08/20(水) 17:40:27
4時頃の雷は冷やかしだったのか…

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/08/20(水) 17:55:38
>>143
虎 って「こ」しか読み方知らないんだけど「こう」って読めるんだね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/08/20(水) 19:46:29
名前の漢字はどんな読みでもあてられる。
この漢字にこんな読み絶対にないわーみたいなのでも
親がそう主張すれば基本的に受理される。
「こ」と「こう」なんて全然マシな方。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/08/20(水) 21:24:48
花田虎上なんてアホもいるしな。

ここまで見た
  • 148
  • 多摩っ子
  • 2014/08/22(金) 19:44:25
北西の方向で稲光がスゴい!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/08/22(金) 22:01:07
毎日ゴミの回収時間がバラバラなのなんとかしてくれないかなぁ
早くて8時15分とかに来たりして、ゴミ出し損ねたりする
いや8時までに出せって言われてるんだから、出さない自分が悪いんだけどさ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/08/22(金) 22:35:05
つまり8時キッカリに来いと

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/08/23(土) 07:20:53
まだ過渡期だから収集時間がばらつくのはある程度仕方ないと諦めてるが、
月一収集の有害ごみみたいなのを出しそこなうと痛い。
あと可燃の生ごみも、うちのエリアは今のところ14〜15時に来てるようだが
念のため8時には出してるため、6時間ほど直射日光が当たってる。
これで猫やカラスにやられて生ごみ散乱したら大惨事だなあ、といつもヒヤヒヤ
しながら見てる。
これもせめて「このエリアは午後の回収です」ぐらいの情報があれば、
昼に出すとかできるのだが。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/08/23(土) 09:31:34
>>151
有害ゴミって、前から月1じゃない?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/08/23(土) 09:49:20
そういう話じゃないんだけどね。たとえの話だし頻度の話でもない。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/08/23(土) 10:00:18
近くの収集ステーションでペットボトルの日に燃えない小型ゴミが出されてて
「出す日が間違ってます」みたいな大きいシールが貼られて未回収のまま放置
こういうの出した本人は知らん振りのままだろうし残されたままなんだよなぁ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/08/23(土) 11:22:03
直射日光がまずいものや生ゴミ用の祠のようなものを家の前に設置するとかw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード