facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 869
  •  
  • 2015/01/28(水) 07:20:41
昭和の時代と違って家庭内の大規模な焚き火や焼却炉設置は、
役所や消防署への認可申請が有りそうです。
ホームセンターでもキャンプ用しか見かけません。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/01/28(水) 07:37:12
昔はハス畑にウンコとおしっこをぶちまけていたけど
その時代の方が健康的だった、今じゃスキンとか電マとかで
ダイオキシンが発生しやがるぜ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/01/28(水) 11:34:18
家庭用焼却炉の話しじゃねえだろ。
清掃工場の焼却炉を、って話しだろw

庭先用の家庭用焼却炉なんて埼玉の山村集落ですら
使用禁止のお達しでてるご時世だよ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/01/28(水) 11:44:34
焼却炉を壊さないよう
不燃、可燃、資源ゴミ、プラごみ
キチッと分別。
民度が高い東久留米市民を見習いたまえ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/01/28(水) 13:14:45
西東京市は共同で東久留米下里の柳泉園で焼却しています。
粗大ごみは柳泉園に持ち込めば配送費用が節約出来ます。
なお東久留米市は「ごみコンテナ」に投棄すれば専用ゴミ袋は不要です。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/01/28(水) 15:32:25
エコプラザ内にあるごみ減量推進課に問い合わせたぞ

ごみ減量推進課で家庭ごみの持込み、引き取りは実際に行なっているそうだ。
だが、必ず市指定のごみ袋に入れて持ってきてほしいとのこと
分別していないごみを職員が分別するといったサービスはやってないそうだ。
ただし、分別の分類がわからないものについては、その場で分別の指導を行なうことはできるそうだ。

おい、どう言うことだよジジイ
あんた毎回分別がわからない振りして職員にやらせてるってことか?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/01/28(水) 16:30:40
柳泉園に行くと、車ごと測れる重量計に乗って、重さを記録するんだ。
だから重さごとに金額が決まるんだろうけど、西東京市だけが東久留米や清瀬に比べて
人口が多いとか思えないので、単に市の行政がダメだからゴミ有料なんじゃないの。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/01/28(水) 16:33:00
つか、スキンはどっちなのよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/01/28(水) 17:47:02
つか清瀬もゴミは有料。
金儲けのためにやってるわけではないんで、練馬や東久留米に捨てに行けばタダであっても、それは面倒だからゴミを減らそうと考える人が一定数以上いるなら効果はあるという趣旨で実施されていると考えるしかない。
ま、そういう考えからすればある程度の枚数の袋は無料で配り、それを超過するような人は自腹で追加の袋を買ってもらうという方が文句も出にくく合理的だが、何枚配るか・どうやって配るか・配るのにも金がかかるという問題があるんで、結局一律になってしまう。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/01/28(水) 18:03:56
ゴミを減らそう。ってゴミは自然に発生するものであって、増やすってどうやってやるんですか?
普通に生活してたら食品のパッケージとかどうしても発生するじゃないですか。
ゴミを減らすには、買い物を減らすしかないですが、そうしたら経済が停滞しますよ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/01/28(水) 18:29:01
豆腐は、スーパーのパックに入ったやつを買うのではなく、お鍋を持って、豆腐屋に買いに行きましょう。ってことだ。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/01/28(水) 18:36:11
そうなると、パックを仕事にしてる会社が困るんじゃね?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/01/28(水) 18:50:21
時代の流れだ。
諦めろ。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/01/28(水) 20:33:52
割り箸業者が手招きしてるなパック業者
スーパーで魚や肉が惣菜コーナーみたいにトングとりでキロ売りして、エコ袋のジップ袋にレジの人が詰めてくれる
でも洗ってもせいぜい1ヶ月くらいでボロボロに穴が空くのでその分だけ金かかる
エコ箸も洗ってもせいぜい2ヶ月くらいで定期的に交換してるから似たような事になるんだろう

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/01/28(水) 21:40:50
嫌われ施設を自市内に建設した東久留米市が柳泉園という衛生組合への
ごみ処理費用を優遇されるのは当然のこと。
嫌われ施設を他市に押付け、排泄物といえるゴミを他市に押付ける
清瀬・西東京の2市が懲罰的負担割合を課されるのは当然のこと。

ちなみに地図をみてみりゃわかるけど建設受入れを了承した
東久留米市ですら、お隣り東村山市との境界線のきわきわに
用地設定。
なお東村山市は柳泉園組合と関係ないw
関係のある清瀬やらの境界線きわに持ってきちゃうと費用負担の割合を
値切られちゃうから。
東村山は玉川上水駅手前の線路きわの清掃工場のほうの組合。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/01/28(水) 21:48:51
去年西東京から武蔵野に引っ越したけど、こっちじゃ「燃えるゴミ」じゃなくて
「燃やすゴミ」なんだよね。
たぶんいい焼却炉なんだろうけど、とにかく燃やすぞって感じ。
バケツ・古靴・ビデオテープなどを生ゴミと一緒に出していいと言われても最初は
なかなか馴染めなかった。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/01/28(水) 21:56:51
ごみ焼却場が新しい自治体だと、高温で燃やせるので
リサイクルできないプラスチックなどは、燃えるごみとして出すところが多いと思います。

分別しても、リサイクルできない物は、結局埋め立てごみにされてしまい、
埋め立てることで、自然環境が破壊されるという問題も出ているため、
出来るだけ燃やすという方針もあるようです。

東京でも、山奥の谷をつぶして埋め立てているということで
周辺の人たちが、これ以上の自然破壊はやめてくださいと署名活動されていたことがありました。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/01/28(水) 22:17:02
喘息罹患率と焼却場の風下は相関関係あり
東京都の統計見れば一目瞭然

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/01/28(水) 22:59:47
風下って、東西南北のどっちの方向ですか?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/01/28(水) 23:10:56
有料ゴミ袋になってからかえってゴミ増えたわ。
以前は燃えないゴミはトイレットペーパー24ロールの透明ポリ袋に詰めて捨ててたけど
今はそのポリ袋をさらに、有料ゴミ袋に入れてすててるわけで。
しかも有料ゴミ袋を丸めてるあの紙がまっさきにゴミになる。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/01/28(水) 23:14:44
>>886
杉並病の人乙。
一目瞭然の資料見せて。
つうか、日本国において周辺という概念はあっても
統計上において風下という概念は存在しないだろ。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/01/28(水) 23:31:47
>>888
ここまでの流れを見てあの有料ゴミ袋にゴミが増えた減ったとか
思うこと自体が間違い。
ごみ排出の従量課金システムの一つだということに
早く気が付きましょう。

ちなみに課金システムといういう意味では区内の事業系ごみの
シールなぞにおいては記名式にもかかわらず他人のゴミに
貼られたシールを引っぺがして自分のゴミに貼り直すなどという
事例も珍しくありません。
さらにはシールには記名が必要なのでもし個人の生活ゴミに
記名シールを貼るなどと言い出したらプライバシー丸出し行為に
集合住宅あたりの住民から猛反発が予想され。。戸建てだと
そういうことないんだけどねえ。自らの看板を背負ってその地で
生きているという意識がちゃんとあるから。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/01/29(木) 04:18:23
黄色の有料ゴミ袋に燃えるごみの中に不燃ゴミを細かく混ぜて捨てるのが、
常習化が現状ですよ。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/01/29(木) 06:50:29
>>891
派遣ジジイはまず>>874に対してコメントしてほしい

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/01/29(木) 07:07:28
>>891
なぜ、そんなことするのかがわからない。
燃えないゴミは、燃えないゴミの袋を用意しておいて、溜まったら、燃えないゴミの日に出せばいいじゃん。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/01/29(木) 08:15:14
>>891
燃えないごみも黄色い袋で出せますよ。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/01/29(木) 11:01:16
なにこのゴミに熱心なスレ。
関心の高さを小金井市にも聞かせてやりたいw

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/01/29(木) 11:31:52
>>895
いや、
一部の非就労層の方がゴミ排出に伴う費用負担をいかに回避するかに
熱心なのがここまでの流れの現状です。関心が強いのとは若干異なります。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/01/29(木) 14:27:25
たかがゴミ捨てですが、食品生ゴミと燃えるゴミの混載詰めも反則です。
黄色い袋で食品と,紙などの燃えるゴミも別々梱包袋になります。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/01/29(木) 16:12:14
西東京市のごみ分別アプリより、可燃ごみの出し方全文

可燃ごみ
主なもの:
生ごみ、ティッシュペーパー、生理用品、衛生用品、汚れのひどい古布
出し方:
指定収集袋(黄色)に入れ、一軒家の方は敷地内に、集合住宅の方は専用集積所に出して下さい。
・竹串類
大変危険なので、新聞紙等に包むなどして、可燃ごみとして黄色の西東京市指定収集袋に入れて出して下さい。
・生ごみ
必ずよく水をきってください。(生ごみは約半分が水分です)
※敷きふとん等指定袋に入りきらない物は、粗大ごみになります。指定袋では回収できません。
(ここまで)

>食品生ゴミと燃えるゴミの混載詰めも反則です。
そんなこと書いてないなあ、おかしいなあ。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/01/29(木) 16:34:11
魚や肉や野菜などの生ゴミと、
紙や布などと一緒には「慣習的」に同包袋で捨てないよ。
ご当地はゴミの集配時間が同じ曜日でも5時間差が有ります。
早いときは午前九時頃で遅いときは午後二時だよ。
なお座布団は半切にすれば黄色い袋に入ります。
生木や雑草は束ねたりとビニール袋に入れれば、無論無料回収です。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/01/29(木) 16:47:24
お前の捨て方の話じゃん。
ルールの話じゃないなら「反則」とか書くなよジジイ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/01/29(木) 17:39:14
ゴミ捨てに関する。
マナーとモラルの問題だよ。臭気生ゴミと燃えるゴミの混載袋は??

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/01/29(木) 18:39:21
このおじさん
ひばりと保谷のスレで噂の人でしょ

まともに相手しないほうがいいよ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/01/29(木) 18:42:47
誰かが困るならマナー違反かもしれないが、この場合誰が困るんだろう。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/01/29(木) 18:51:06
今まで、生ゴミと可燃ゴミを一緒に入れていました。まさか、それがマナー違反なんて夢にも思いませんでした。ゴミのおじさんすみませんでした。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/01/29(木) 20:27:57
コンビニスーパーの袋、菓子や冷凍食品なんかの包装袋、生ゴミ入れる水きり袋
おじさんはこれもやっぱ分別しないと怒るのか

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/01/29(木) 20:58:25
ゴミのおじさんの俺ルールは、なかなかに厳しいな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/01/29(木) 21:52:32
残念ながらこれからも怒らせる捨て方をしますので毎日怒っててください。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/01/29(木) 23:22:52
>>895
ふふっ、ゴミ問題で市長選だもんね〜

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:02:42
新町ドンキの跡地はドイトができるみたいだな

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/01/31(土) 15:32:20
遅いぞ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/01/31(土) 15:41:45
丸善閉店50%off

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/01/31(土) 16:30:26
ASTAの丸善に注目

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/01/31(土) 18:26:05
アスタは保険屋の隣の肉屋とかまるご青果とかは長蛇の列なのに、
ぱみゅの写真のお菓子屋さんなんかガラガラなんだから、ちょっと配置を考えるべき。
特にまるごなんて店の中で並ばざるを得ないから、一旦並んだらもう買いたいものがあっても
そっちに行けない。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/01/31(土) 19:01:48
店の外に並んだら近隣のテナント大迷惑なわけで。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/01/31(土) 20:12:29
アスタの中で儲かってるのは、あのパチンコ屋に近い肉屋と魚屋とそうざいやだけじゃないのか
そうざいやは半額狙いで儲かってない気もするけど

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/01/31(土) 22:03:35
>>915
だからこそぱみのお菓子屋とまるごの場所を交換すべきだよ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/02/01(日) 01:23:11
ぱみのケーキ屋がもう少し美味しかったらな〜
高いし
ウルソンはあんだけ安くて美味しいのに。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/02/01(日) 05:50:18
きっと田無ASTAはテナントの契約更新時に利益弱の店舗は撤退が多くなるよ。
アスタのSuicaとPASMOが使える店舗は黒字と思われます。
電子マネーが未対応の店舗は赤字かな??

ここまで見た
  • 920
  • s47
  • 2015/02/01(日) 22:34:30
結局ね、肉屋とか魚屋とか果物屋とか総菜屋とか、アスタが出来る前にあった店はイイ条件で入ってるから経営も楽なんだよね。儲かってるように見えない店は、元々あの場所にあった店が別の商売をしているだけだったりとか。。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード