立ったよ羽村市民☆Part49 [machi](★0)
-
- 1
- 2014/07/10(木) 22:04:13
-
前スレ
立ったよ羽村市民☆Part48
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1355576922/
-
- 950
- 2015/10/23(金) 00:36:55
-
ビニールハウスって何処だったんだろう。
深夜畑の近くを歩くのは危ないな
-
- 951
- 2015/10/23(金) 00:47:47
-
小作のオザムの前の通りにいくつかある以外には思いつかないな
-
- 952
- 2015/10/24(土) 08:09:19
-
誰か全日本プロレス見に行った?
-
- 953
- 2015/10/27(火) 23:15:26
-
はむりんの魔法
25日までだったんですね
一度も見ずに終わってしまいました
どなたか行きましたか?
-
- 954
- 2015/10/28(水) 09:12:27
-
アルプス前のラーメン屋、味勝軒はつぶれましたか?
-
- 955
- 2015/10/28(水) 19:26:03
-
>>953
羽村駅の方が近いところに住んでいるけど、初日に見に行ったよー
投影された映像よりも、機材の方が気になったかな。
-
- 956
- 2015/10/28(水) 22:16:33
-
>>954
早いっすねw
-
- 957
- 2015/10/29(木) 00:56:18
-
>>954
前、イレブンだったところ?
-
- 958
- 2015/10/29(木) 05:42:20
-
>>957
昔からラーメン屋で前は中華料理だったと思う。
今はとんこつラーメンになっている。
一昨日、昨日と夕方6時ごろに店が閉まってた。
-
- 959
- 2015/10/29(木) 08:10:02
-
羽村ホビーって今もどこかでやってるのかな?
-
- 960
- 2015/10/30(金) 20:44:54
-
味勝軒ですが、夕方6時ごろに前を通りました。
シャッターは閉まっていましたが中の電気は点いていて入り口だけシャッターが開いていました。
店前に高級セダンが止まっていて店内からスーツ姿の人が出てきました。
・・・・何だったんでしょうか。
怪しい店だけど、うまかったんです。
つぶれたとしたらもったいないな。
-
- 961
- 2015/10/31(土) 15:10:34
-
東北道、関越や東名とつながる 圏央道、31日に全通ttp://www.47news.jp/CN/201510/CN2015103101001199.html
物流はかどるようになる
-
- 962
- はむりん
- 2015/11/02(月) 02:51:53
-
イオンタウン、映画館が入るのって、決定したの?
-
- 963
- 2015/11/03(火) 17:18:28
-
まだ更地で工事も始まってないから悩んでるんじゃね?イオンタウン
-
- 964
- 2015/11/04(水) 13:06:29
-
セブンパークの方が良かった
-
- 965
- 2015/11/04(水) 21:31:20
-
先週木曜に焼肉屋に消防車、救急車、パトカー来てた。ダクトに火が引火したんだって。
オーナーとお客さんが救急車で運ばれたとか・・・。暫く休みだけど、金曜からやるのかな?
-
- 966
- 2015/11/05(木) 08:26:15
-
>>965
ダクトの汚れ清掃とかメンテをサボってたのかな?
-
- 967
- 2015/11/05(木) 08:31:39
-
七厘とダクトがかなり近かったのもあるみたいだけど、メンテしてないんじゃないかな?
-
- 968
- 2015/11/05(木) 08:47:01
-
ダクトってススとか油汚れとかこびり付いて、定期的に清掃とかメンテしないと危ないよね。
-
- 969
- 2015/11/05(木) 15:29:55
-
>>965
『昭』って書かれた消防車が来ていたけど、昭島から応援?
-
- 970
- 2015/11/06(金) 08:32:03
-
どこの焼肉屋?さかい?
-
- 971
- 2015/11/06(金) 21:51:06
-
>>970
駅前の飲食店が並んでいるところ。
-
- 972
- 2015/11/06(金) 21:52:48
-
>>969
そう。
-
- 973
- 2015/11/09(月) 17:26:31
-
羽村第二中学の一部の生徒柄悪いね…
私服通勤でも俺は会社員だぞ、何勘違いしてんの
-
- 974
- 2015/11/09(月) 17:52:39
-
後輩に火をつけたのって羽村二中だったっけ?
-
- 975
- 2015/11/09(月) 17:56:11
-
>>974
それについては知らない
内容は伏せるが会社帰りに直接暴言吐かれた。
-
- 976
- 2015/11/09(月) 18:13:01
-
>>975
「私服通勤でも俺は会社員だぞ、何勘違いしてんの」と本人に注意したのか?
-
- 977
- 2015/11/10(火) 06:53:58
-
>>971
ありがと
靴屋の向かいか
-
- 978
- 2015/11/11(水) 22:21:13
-
結局そこの焼肉屋は閉店になったみたい…。
-
- 979
- 2015/11/12(木) 19:29:51
-
えっそうなの?
火事の後、産業祭の帰りに前を通ったけど普通にメニュー出てたから大したことなかったんだー
と思ってたわ
>>974確か3中
-
- 980
- 2015/11/17(火) 13:44:21
-
夜間に客引きがうろついている!
逮捕しましたー!
-
- 981
- ツ堕スツ鳴?ツづ?つア
- 2015/11/17 13:58:08
-
ツつ?ツづ?つゥツづアツづ猟ー?槽
ツ渉ャツ催ャツづ個ウツゼツエツづ個つェツ個クツづ?つスツつゥ
-
- 982
- 2015/11/17(火) 16:18:46
-
羽村市の風俗店が摘発され三輪丈治(41)と袰岩裕(31)ら男5人。三輪らは先月、駅前の路上で男性(30)に「ピンサロいかが?オプションあります」などと声をかけ、女性の売春相手になるよう勧誘した。店は順番待ちが出来る客の入りで約1年半で1億5000万円を売り上げていたという。
-
- 983
- 2015/11/17(火) 16:25:16
-
地元でわ、順番待ちができるほどの繁盛店 !w
-
- 984
- 2015/11/17(火) 22:39:53
-
ベロ出しワロタ
ここらの民度やべぇ
-
- 985
- 2015/11/17(火) 23:27:28
-
小作だろ?
-
- 986
- 2015/11/21(土) 22:44:50
-
ぎゃああああサイレンの音怖えええええ
-
- 987
- 2015/11/21(土) 22:46:34
-
なんか毎週くらいの頻度で火事があるんだけど、多すぎだろ
-
- 988
- 2015/11/21(土) 22:46:38
-
青梅駅近くだが静かな中で音が聞こえてくる。市の防災無線と違う音だから
怖いんだけど…
-
- 990
- 2015/11/21(土) 22:57:13
-
羽村の消防団にいる知人に電話してみたら火事じゃないような話だな。
もしくは火事でも燃えていないとかそんな感じらしい。
-
- 991
- 2015/11/23(月) 02:07:41
-
なんか今ヘリの音がすごいが、なんかあった?
-
- 992
- 2015/11/23(月) 02:18:18
-
>>991
エアフォースワンがきてるらしい
-
- 993
- 2015/11/23(月) 13:35:44
-
移住しようか迷ってますがオススメの地区ってありますか
あんまり閉鎖的なのは嫌ですけど調べると住みやすい自治体みたいですね
-
- 994
- 2015/11/23(月) 15:32:12
-
>>993
羽村は駅の西側か東側かでかなり違いがある。
西側は昔からの人たちが住んでいて閉鎖的。
東側は新しい人たちが入ってきているので比較的開放的。
-
- 995
- 2015/11/25(水) 01:46:33
-
自炊するなら24時間やっている西友あるし、食品スーパーも必要以上にある。
車があれば不便ではないけど、無いと駅周辺じゃないと辛いかも。
産業道路より駅寄りなら徒歩圏だと思うから、駅から東に向かった時の坂下に
住んでいれば、そこそこ便利だと思われます。
たまに実家に帰ると、コンビニとドラッグストアばかり増えているイメージの街だけど。静かで便利ですよ。家族構成にもよるけど、独身者なら寂しいかもね。
-
- 996
- 2015/11/25(水) 06:54:56
-
市内でおすすめは駅寄りの五ノ神か神明台あたりかな。お店が多いエリアだけど静かな住宅街だし、イオンができればさらに便利になる。
-
- 997
- 2015/11/25(水) 08:40:14
-
神明台というと変な宗教の会館があって
住宅街のあちこちに学会員が路駐して道塞いだり
塀や壁にぶつけて逃げてったりするという
-
- 998
- 2015/11/25(水) 18:27:45
-
>>997
なんだそれ!?
神明台に10年以上住んでいるけど、そんな話は聞いたことないぞ。
個人的によっぽど逆恨みがあるんだな。(笑)
-
- 999
- 2015/11/25(水) 18:54:59
-
なんか不自然でわざとらしいレスだなw
-
- 1000
- 2015/11/25(水) 22:09:26
-
>>993
地元繋がりが薄いのが東側、濃いのが西側。
区画整理が進んでるのが東側、計画はあるけど全然区画整理が進まないのが西側。
路線バスが通っているのが東側。コミュニティバスだけしかないのが西側。
五ノ神、富士見平あたりならスーパーもコンビニも徒歩圏内。
バスも通ってて雨の日でも駅方面への移動に不便しない。
地震で揺れない。大雨でも冠水しない。防災無線がうるさい。
年に何度か横田基地の飛行機が上空を飛ぶ。
何年かに一度振り込め詐欺の犯人が捕まる。
何年かに一度殺人事件が起きる。すぐに犯人は捕まる。
左巻きの連中が大騒ぎしそうな施設があるが問題視されたことは無い
(大規模工場、ごみ処理施設、風俗営業店、米軍基地、葬祭施設など)
このページを共有する
おすすめワード