facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 117
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:42:46
防災だのなんだの言うならまずはまともな道路を作れと
災害が起きると出ることも近づく事も困難になるぞ
いや、むしろそれを狙って…

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:47:29
そうです(笑)その時こそ偉大な立川帝国を築くんです(爆笑)

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:39:09
16時過ぎ立川口以西フェローホームズの前の車道でパトカーが親子鴨(親1子2)の横断を護衛してた
網を持った警官が親を追って中央分離帯の茂みにはいるとこまでは見たが、うまく渡れたのだろうか
ご存じの方がいたら教えてください
少し進んだ公園側残堀川の辺りでも網を持った警官が何か探していたので、はぐれた子鴨がいるのかななどと

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:47:59
20:17頃、玉川上水〜武蔵砂川駅間で発生した人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ています。(7月1日 21時30分掲載)
ここ事故多いね
電車の汽笛が鳴っているのが聞こえたのこれだったか・・・・

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:56:18
>>120
いつもの西砂川病院のとこの踏切ね。
そこは人身事故も多いし、一昨年は車と電車がぶつかった。

ここまで見た
  • 122
  • 多摩っ子
  • 2014/07/01(火) 22:01:00
立川に足りないのは、中央線の
速達化。複複線化。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/07/01(火) 22:06:26
中央線の複々線、地下線路は理論上無理 ならどうするか?中野あたりに住めばいい

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/07/01(火) 23:17:53
立川駅の13年度乗車人員がついに16万人の大台を突破したな。
降車客を単純計算して2倍にすると1日に32万人が利用していることになる。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/07/02(水) 01:00:27
>>117
大丈夫
大事が起これば主要道路は交通規制されて一般人は自衛隊に排除されるから

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/07/02(水) 01:02:13
>>123
流石に都内と比べちゃいかん
>>124
16万とか中途半端な数字が大台とかは置いておいて
買い物客はいいけど、こんな混んでて駅近のマンションとか売れるのか?
西立川とかの方がいいと思うんだけど

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/07/02(水) 06:34:56
駅近場にできるマンションが即完売だったから需要あるんだろうね
あのラブホのあたりにできるマンションな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/07/02(水) 07:02:44
>>124
ついに16万か。今年はIKEAで人増えてついに有楽町越えとかないかね

>>127
あのマンションラブホの隣なのにかなり前からキャンセル待ちって書いてあったよね

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/07/02(水) 07:09:10
銀座の玄関口の次に乗降客数が多い立川駅。
今年は抜けるかね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/07/02(水) 12:52:03
今年の昭和記念公園の花火大会は大雨降らないといいな
去年は打ち上げ開始15分前から物凄い横殴りの豪雨で傘もまったく役立たずで散々だったわ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/07/02(水) 13:19:25
多摩てばこネットの定点カメラが第一デパート跡地を24時間LIVE中継
し始めたのにもう放送止まってる

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/07/02(水) 17:00:26
立川曙町(?)辺りにある皮膚科の先生評判と腕は良いんだが、とにかく患者一人にかける時間にムラがあって困る!
エロいのかな?
若い女性だとはんぱない!結構なおじいさんなのに…
年配や男だと、あっ!って感じの速さ…

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/07/02(水) 19:42:37
フジテレビのおじゃマップでIKEAの特集w

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/07/02(水) 19:50:43
見てますよ(^_-)

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/07/02(水) 21:29:31
えくてびあん7月号やっと手に入れた。
立飛の地元貢献意識の高さは凄い。選挙ポスターの発注を市外の印刷所にした市議に爪の垢でも飲ませたいわ。

ららぽーと、シンボリックビルの建設は可能な限り地元の建設業者にお願いしたい。
シネコンはもとより地元と競合するようなテナントは入れない。
シンボリックビルに入れる水族館やプラネタリウムは事業性が見込めなくても地域への貢献を重視してやりたい。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/07/02(水) 21:32:27
んで、かつての立川飛行機には全社で42,300人も従業員がいたとはオドロキ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:48:19
立飛の社長の話は面白かった。皇帝ペンギン1億円とか(笑)水族館つくるとしても安上がりのクラゲのやつがいいんじゃないかとか。
コスパを考えたら、水質管理に金のかかる水族館よりはプラネタリウムだろうな。プラネタリウムなら大貫貴之さんのメガスター導入してほしい。
プラネタリウムは八王子や府中、東大和市にもあるけどバスで行くような辺鄙なところにあるから、立飛駅前にできたら人気出るんじゃないか。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/07/02(水) 22:56:59
緑川通りの旧ダイエー隣のビルいよいよ完成しそうだね
詳細知ってる方いますか?雑居ビルかね

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/07/03(木) 01:20:14
海獣館希望

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/07/03(木) 06:18:02
ペンギンなら北極南極科学館にいるよ。剥製だけど。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/07/03(木) 07:05:56
>>138
最近あそこらへん通ってないからうろ覚えだけど、マンションだったはず

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/07/03(木) 08:51:48
魚力の本社が立川に戻ってくるね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/07/03(木) 12:30:01
どの面さげて戻ってくるんだ( ´艸`)

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/07/03(木) 18:39:45
>>141
背の高めのガラス張りっぽいから店舗向け雑居ビルでしょ
昔あそこに第一家電があったよね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/07/03(木) 20:47:35
秋葉家電ってあの程度の規模だから死滅したんだな。
石丸本店が超大型に見えた時期もありました。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:10:45
ルミネ1階改装中なんだな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:39:57
お伝えすることがあります。来館時にカウンターへお越しください。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:42:16
立川図書館のHPログインしたら

『お伝えすることがあります。来館時にカウンターへお越しください。』

と出ていたんだけど何なのか?延滞もしてないしすごく嫌だ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:56:19
>>144
第一家電だっけ?
あそこでS-VHSビデオデッキを買ったの思い出した。


もう、ビテオテープほとんど捨てちゃったなぁ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/07/03(木) 22:00:45
HDDってVHS位の大きさなのに
高画質で一杯入って凄いよな。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/07/03(木) 22:06:43
>>146
スタバ無くなったな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/07/04(金) 03:14:20
>>148

自分もあったよ
その時は 予約していた資料が販売延期になったので 予約を取り消すかどうかの
確認だった

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/07/04(金) 04:41:42
今年の初め雪が降って本返しにいけなくて
延滞して怒られるの覚悟して返しに行ったら何も言われなくて
拍子抜けしたな

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/07/04(金) 16:04:31
>>151
たしかに店はしまってるけど、
店の前の掲示を見ると、10月に同じ場所で再開するみたい。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/07/04(金) 19:43:52
7月5日 AV女優 由愛可奈サイン会開催決定!!


12:00〜 ラムタラ立川駅前店
〒190 - 0012 東京都立川市曙町2‐6‐10 ナカムラビル4階042-521-7320

【イベント内容】サイン会・握手会・撮影会
【イベント参加方法】対象商品をご購入の方にイベント参加券を配布します。

【イベント対象商品】参加対象商品:MAXING 由愛可奈 全タイトル(MXGS品番)
※複数枚購入:複数枚購入はMAXING・スターゲート・アマリリスDVD全タイトル対象(1,980円以上の商品)

【購入者特典】
★1枚購入:サイン(色紙又は私物に1点)、握手、限定生写真1枚、個人撮影会(私服 )
★2枚購入:上記+2ショット撮影(私服)+限定生写真別パターンもう1枚!
★3枚購入:上記+個人撮影会(水着)+2ショット撮影(水着)+数量限定オリジナルうちわ(サイン入)

★特典★
★2枚購入:由愛可奈デビュー3周年限定生写真別パターンもう1枚!
★3枚購入:数量限定オリジナルうちわ(サイン入)

ここまで見た
  • 156
  • 多摩っ子
  • 2014/07/04(金) 22:52:40
立川花火大会、イケア花火を寄付するのかな。
5000発が、さらに増えるか、大玉が増えるかして、
花火大会がさらに盛り上がるといいな。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/07/05(土) 00:48:30
>>156
寄付するのかな?←これソースは?願望?想像?噂?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/07/05(土) 04:34:05
イケアの屋上は特等席だね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/07/05(土) 08:42:03
以前は東京で唯一、尺五寸玉が上がる大会として有名だったのに、いまでは東京湾でも上がるようになったから唯一を使えなくなっちゃった。
一発でも二尺玉を入れれば、また東京最大の大玉を謳えるのにな。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/07/05(土) 09:44:20
ここってさあ、何か書き込むと、すぐソースは?ってくるよね。
毎回同じ人なのかな?
ソースは?率他のスレより高いよね。
独特だと思う。
何で?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/07/05(土) 11:23:16
さすがに>>157は極端。
素朴な疑問と願望としか普通は読まんだろ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/07/05(土) 12:51:12
旧警視庁第八方面本部の建物ようやく取り壊してるね
何年くらい放置されていたんだろう

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/07/05(土) 13:06:50
多分放置期間は10年以上だと思われる、まあ厳密にいうとあそこは立川じゃなく国立だけど
ついでにそこから二中までの都道の歩道拡張工事、ちゃっかり工期が一ヶ月延びてた

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/07/05(土) 14:34:02
>>163
あれ放置じゃなくてセキュリティシステムだけは結構な頻度で更新されてたんだよ
近隣の噂じゃオウムの押収品を保管してたとかなんとか

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/07/05(土) 14:51:30
MAXING(マキシング) @MAXING_

【イベント情報】ゆめかなちゃん、ラムタラ立川駅前店さま @Lammtachi
水着スタートしてます(^o^)/

https://pbs.twimg.com/media/BrwfzUbCYAAjiGO.jpg


ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/07/05(土) 18:37:08
立川駅の16万人超えってIKEA効果かと思ったら2013年度だから関係ないな。
2014年度は有楽町をロックオン、その次は上野とか胸熱すぎるw

2013年度 JR東日本乗降客数
13.上野  181,880
14.有楽町 167,365
15.立川  160,411

ここまで見た
  • 167
  • 多摩っ子
  • 2014/07/05(土) 19:00:51
ララポートできたあたりが、最大であとは
下り坂だろうね。
上野は越えられないだろ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード