facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 700
  •  
  • 2014/09/12(金) 20:00:12
乞田にこの間できたローソン
ホットスナックコーナーがいつも品薄なんだが何故なんだ?
昨日は珍しくゲンコツメンチあったから買ったのに中身はコロッケだった。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/09/12(金) 21:14:14
>>699
ありがとう。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/09/12(金) 23:00:10
この季節だと文化祭かな、永高。
仕事帰りに早売りのジャンプ買いに行ったら
妙にバンバン鳴るから何かと思ったよ。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/09/14(日) 00:49:43
>>694
残念だよ
母がそこのラーメン好きだったなあ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/09/14(日) 03:19:00
何のサイレン?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/09/14(日) 12:28:05
神輿担いでんね
出店とかでてんのかな?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/09/14(日) 17:35:57
>>700あれって旧フラカッソの近くにあったやつが移転してきたの?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/09/14(日) 19:20:53
そうみたい。
厳密な意味で移転なのかはわからないけど、
フラカッソ近くのローソンは、
新しいローソンができるタイミングでなくなってたし。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/09/14(日) 20:59:34
札幌屋ってイマイチだったけどな。
餃子の王将か、餃子の満洲になればいいな。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/09/15(月) 00:30:44
札幌屋は魚介と鶏のダブルスープとか、ベジポタ系とか、
そういうんじゃない普通の味のラーメンだったのが良かった。
流行りのを食い飽きると、何となく食べたくなる
安心の味だったのにな。
あと、あそこは生ビールが安かったな。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/09/15(月) 02:28:48
今年は予算が厳しいのかロクに草刈りしないな
場所によってはミニチュアの森みたいにちょっとした隙間にいろんな草木が茂ってて
毎日変化を見て楽しんでたけど。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/09/15(月) 07:01:40
>>710
どこの話し?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/09/15(月) 09:25:58
>>711
日医大や精肉屋のあるT字路のあたりとか。そっからクリーニング屋に行くあたりとか。
そこの信号脇に柳の木が切られた場所があるんだけど、切り株からもなんか生えてきて
雑草もいろんな種類が生えてきて(種類が増えたり、入れ替わりがあったり)面白かった。

できたら図鑑もって種類調べたり毎日写真撮ったりしたかった。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/09/15(月) 11:36:48
その写真見たかった。。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/09/15(月) 15:05:57
永山に引っ越しを考えている者です。

永山団地に手頃な賃貸があるので内見に行こうと思っていますが
閑静でいい土地だと思いきや、過疎化による治安悪化の面もあるみたいですね

橋本も候補だったので駅周辺歩いてみたけど、
感触は圧倒的に、永山の方がいい雰囲気でした

実際に住んでる方で危ない目にあった方おられます?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/09/15(月) 16:31:26
>>714
いきなりの質問にしては失礼な人だね。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/09/15(月) 17:19:17
関西人か、

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/09/15(月) 17:39:35
40年住んでるが前者の感想であってるぜ。
治安悪化など感じたこともない。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/09/15(月) 18:54:43
なんか前も似たような質問あったよね?
ここは治安悪いですか?みたいな

どの地域にも一人くらいは変な住民いるんじゃないの?
そういう人に絡まれるか絡まれないかは時と運としか…

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/09/15(月) 19:00:08
警視庁が犯罪情報マップだしているからそれ参考にすればいい

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/09/15(月) 19:18:45
ありがとうございます
もうちょい色々と自分で検索・探検します
犯罪マップを見る限り、肌で感じた感覚に近いので、それに従うつもりです
とりあえず親切な人がいそうで良かった

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:04:57
>>720
隣の若葉台の方が合うのでは?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:36:07
>>714
永山オススメです
若い人も言うほど少ないわけじゃないですし、治安が悪いとは思わないです
ただ物件が築40年とかだと耐震の心配があるくらいですかね
お祭りとか、昔ながらの味があっていいですよ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/09/16(火) 08:28:38
スーパーの前の公園コウモリだらけだね。
前からそうだっけ?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/09/16(火) 08:43:27
>>723
どこのスーパー?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/09/16(火) 09:00:34
永山南公園。
もっともコウモリは蚊を食べてくれるそうだけど。
夕方飛んでるのはほぼコウモリでしょ。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/09/16(火) 09:21:47
瓜生緑地のイタリヤ料理屋に近いほう池にカワセミがいて驚いたー

ここまで見た
>>726
ツ青ヲツつ「窶シ?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/09/16(火) 13:15:54
>>714
自分は小学校に入る時から永山だけど、特に治安が悪くなったとは
思わないし、仕事で一時的にいろんな所に住んだけど
適度なのんびりさと便利さはたまらないと思う。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/09/16(火) 13:18:14
>>714
自分は小学校に入る時から永山だけど、特に治安が悪くなったとは
思わないし、仕事で一時的にいろんな所に住んだけど
適度なのんびりさと便利さはたまらないと思う。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/09/16(火) 14:30:33
わかります
自分もいろんなところを引っ越しましたけど、この辺りの魅力に勝るところはなかったかも

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/09/16(火) 14:48:47
便利かどうかはさておき(ごめん私は便利さ感じない…)
のどかでゆったりした街並みが好きだわ。自然豊かで四季がちゃんと感じられると思う

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/09/16(火) 15:15:47
>>731
いやいや、一般的には便利じゃないのかもしれないわ。

特に自分の場合は都心のショッピングセンター的なものは望んで
ないからかもしれない。
都心まで30分弱だし、ジャンルにこだわらなければ映画館とか
パル多摩のホールとかが歩いていけるのは便利かな、と。

そんなレベルですw

でも、町並みは本当にいいと思う

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/09/16(火) 15:49:11
・坂が多くて歩くのがきつい
・暴走バイクがうるさい
・市役所職員(受付は派遣?)の対応が悪い

不満はこれくらいか

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/09/17(水) 08:23:27
多摩センター住みだけど永山好きだよ
グリナード悪く書く人もいるけど、個人商店を含めて頑張っていると思う

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/09/17(水) 09:00:30
>>732
なるほど、わかりますよそれ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/09/17(水) 09:44:20
>>733
港区でも当て嵌まる

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/09/17(水) 11:50:52
>>712-713
観察記録見たかったな。残念です。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/09/17(水) 13:00:44
10時半頃に消防車のサイレンが立て続けに聞こえたんだけど、
どこの火事?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/09/17(水) 13:11:16
>>738
聖蹟桜ヶ丘近辺で放火事件が相次いでいるらしいので、それかも?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/09/17(水) 13:35:22
サイレンけたたましかったですね。
10台近く出動したのかな。
自分もここのところ続いてる連続放火が頭をよぎりましたが…

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/09/17(水) 13:51:54
夜の帳の幕引き係

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/09/17(水) 14:17:32
>>734
同感です
自分も多摩センター住みですけど、永山に行くと違う匂いの癒しがありますし、永山好きですね

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/09/17(水) 16:25:05
少し不便なトコがあるくらいがちょうどいい。
それが、住めば都の原理なのでは?
前に名古屋駅近辺に住んでて、徒歩5分圏内で
大体のものが揃うくらい便利だったけど、1年で多摩に戻ってきたよ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/09/17(水) 22:30:57
永山はジジババとナマポの町だろ。歩いてる人間の目が死んでるし。スーパーで100円の魚を必死に品定めしてる。パチ屋はナマポで繁盛してる。台のボタンを必死で連打してるから。
ウソだと思うなら永山駅からタクシーに乗って運転手にこのへんの人間はどう?って聞けばいいよ。ボロクソな返事が返ってくるから。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/09/17(水) 23:43:07
ずいぶん詳しいな。
お前の目が腐ってるんじゃね。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/09/18(木) 00:20:20
>>745
君は相当失礼だね。
彼がくさっているのは性根だよ。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/09/18(木) 00:30:09
やっぱ同じ種類の人間同士気づけることがあるんじゃない?
パチンコやらんし、スーパーなんて必要なもんドンドンカゴに放りこむだけだから
そんな人間がいること自体に気づかなかったわ。

まぁ、自己紹介御苦労って言っておけばよいかな。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/09/18(木) 01:46:03
まあまぁ。
とりあえず、永山は平和な町ってことで。

なんだか不安な事件の書き込みもあったけど、基本的には何もない静かな町だよ。
難点の坂だって、散歩するには 人によっては いいポイントだし。
ってか、坂があるから歩いてて 楽しいんだよね。
逆に、それが無理っていうなら、住むのは薦めないな。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/09/18(木) 02:15:46
>>682
>>744

クズなんだろうね。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/09/18(木) 07:46:35
同じ人かw

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/09/18(木) 08:47:05
今年から子どもが錦秋幼稚園にバスで通園してるんだけど、夏休み期間(8月)も
バス代がかかってるんだが……そんなもんなのか?
人件費他あるし12回分割払いって考えれば保育料と教材費は理解できるが
1日もバス使ってないしバス自体走ってもいないのに取られるとかわけわからん
バス通園やめてもらいたいが妻は毎日送る気ないからなぁ……

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード