facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 688
  •  
  • 2014/09/08(月) 21:11:23
>>687
スルーできてないしw

しかし、まあ、雨は残念だったよね。
雨音を聞きながらのジャズも好きなんだけど、
雨音なら、ブルースかバラードがいいなあ。
まあ、俺はそれなりに楽しんだよ。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/09/09(火) 21:53:05
>>681
ありがとう。
今度行ってみるよ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/09/10(水) 17:52:39
>>688
完スルーにはムカつきがwww

雨音のブルースいいね。
楽しむには楽しんだんだけど、あの夜風に当たって
ジャズ聞きながらビール飲む時間をもちっと楽しみたかった、て気持ちでさ。

公に酒飲んで良くなって以来8年、雨でつぶれた年もあるけど
そんな夜を過ごしてきてたからさ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/09/10(水) 22:31:54
>>690
その気持ちはわかる。捨て置けねぇw>スルー

確かに、雨降りだと気楽にプラプラできないのは残念だね。
個人的には、季節最後のセミの鳴き声で残暑を感じつつ一杯やりたかった。
雨降ってると、虫が鳴かないからなぁ。
秋の夜風に当たりながら飲む酒って最高だもんね。

秋祭りは終わったけど、あと少ししたら、イチョウの木がいい感じになるね。
毎年、夕暮れにイチョウを見ながら一杯やるのが好き。
…銀杏臭いけど。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/09/11(木) 17:21:13
あさって土曜日、大国魂神社で日本酒まつりあるよ。前売り券買っちゃった。楽しみ。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/09/11(木) 18:10:16
>>691
イチョウいいねー
たまに道路にギンナン拾いのばあちゃんとかがいて
車でひかれんじゃないか?と思う時があるw

ただ落合の方に散歩に行ったりすると、いいムードなんだよね

>>692
そんな祭りがあるんだ。
面白そう。日本酒がいろいろ飲めるとかそんな祭り?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/09/11(木) 18:44:46
札幌や9/10で閉店したんだね…

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/09/12(金) 00:18:16
>>693
武蔵の国の酒まつり
http://www.tokyosake.or.jp/index3.php?page=0&id=1024
飲み放題っぽい?前売り券は完売。当日券は1800円で100枚のみだそうです。ちなみに去年は台風で中止だった模様。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/09/12(金) 10:03:49
>>694
ええ!そうなんですか。すごいショック…

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/09/12(金) 18:03:07
>>695
詳細ありがとう!

当日券って11時のスタート時に行って大丈夫かな。
(その時間から飲む話は別として)

行ってみます。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/09/12(金) 18:59:07
さっきの花火はどこですか?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/09/12(金) 19:15:37
>>698
永山高校

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/09/12(金) 20:00:12
乞田にこの間できたローソン
ホットスナックコーナーがいつも品薄なんだが何故なんだ?
昨日は珍しくゲンコツメンチあったから買ったのに中身はコロッケだった。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/09/12(金) 21:14:14
>>699
ありがとう。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/09/12(金) 23:00:10
この季節だと文化祭かな、永高。
仕事帰りに早売りのジャンプ買いに行ったら
妙にバンバン鳴るから何かと思ったよ。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/09/14(日) 00:49:43
>>694
残念だよ
母がそこのラーメン好きだったなあ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2014/09/14(日) 03:19:00
何のサイレン?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/09/14(日) 12:28:05
神輿担いでんね
出店とかでてんのかな?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/09/14(日) 17:35:57
>>700あれって旧フラカッソの近くにあったやつが移転してきたの?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/09/14(日) 19:20:53
そうみたい。
厳密な意味で移転なのかはわからないけど、
フラカッソ近くのローソンは、
新しいローソンができるタイミングでなくなってたし。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/09/14(日) 20:59:34
札幌屋ってイマイチだったけどな。
餃子の王将か、餃子の満洲になればいいな。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/09/15(月) 00:30:44
札幌屋は魚介と鶏のダブルスープとか、ベジポタ系とか、
そういうんじゃない普通の味のラーメンだったのが良かった。
流行りのを食い飽きると、何となく食べたくなる
安心の味だったのにな。
あと、あそこは生ビールが安かったな。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/09/15(月) 02:28:48
今年は予算が厳しいのかロクに草刈りしないな
場所によってはミニチュアの森みたいにちょっとした隙間にいろんな草木が茂ってて
毎日変化を見て楽しんでたけど。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/09/15(月) 07:01:40
>>710
どこの話し?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/09/15(月) 09:25:58
>>711
日医大や精肉屋のあるT字路のあたりとか。そっからクリーニング屋に行くあたりとか。
そこの信号脇に柳の木が切られた場所があるんだけど、切り株からもなんか生えてきて
雑草もいろんな種類が生えてきて(種類が増えたり、入れ替わりがあったり)面白かった。

できたら図鑑もって種類調べたり毎日写真撮ったりしたかった。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/09/15(月) 11:36:48
その写真見たかった。。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/09/15(月) 15:05:57
永山に引っ越しを考えている者です。

永山団地に手頃な賃貸があるので内見に行こうと思っていますが
閑静でいい土地だと思いきや、過疎化による治安悪化の面もあるみたいですね

橋本も候補だったので駅周辺歩いてみたけど、
感触は圧倒的に、永山の方がいい雰囲気でした

実際に住んでる方で危ない目にあった方おられます?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/09/15(月) 16:31:26
>>714
いきなりの質問にしては失礼な人だね。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/09/15(月) 17:19:17
関西人か、

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/09/15(月) 17:39:35
40年住んでるが前者の感想であってるぜ。
治安悪化など感じたこともない。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/09/15(月) 18:54:43
なんか前も似たような質問あったよね?
ここは治安悪いですか?みたいな

どの地域にも一人くらいは変な住民いるんじゃないの?
そういう人に絡まれるか絡まれないかは時と運としか…

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/09/15(月) 19:00:08
警視庁が犯罪情報マップだしているからそれ参考にすればいい

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/09/15(月) 19:18:45
ありがとうございます
もうちょい色々と自分で検索・探検します
犯罪マップを見る限り、肌で感じた感覚に近いので、それに従うつもりです
とりあえず親切な人がいそうで良かった

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:04:57
>>720
隣の若葉台の方が合うのでは?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:36:07
>>714
永山オススメです
若い人も言うほど少ないわけじゃないですし、治安が悪いとは思わないです
ただ物件が築40年とかだと耐震の心配があるくらいですかね
お祭りとか、昔ながらの味があっていいですよ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/09/16(火) 08:28:38
スーパーの前の公園コウモリだらけだね。
前からそうだっけ?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/09/16(火) 08:43:27
>>723
どこのスーパー?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/09/16(火) 09:00:34
永山南公園。
もっともコウモリは蚊を食べてくれるそうだけど。
夕方飛んでるのはほぼコウモリでしょ。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/09/16(火) 09:21:47
瓜生緑地のイタリヤ料理屋に近いほう池にカワセミがいて驚いたー

ここまで見た
>>726
ツ青ヲツつ「窶シ?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/09/16(火) 13:15:54
>>714
自分は小学校に入る時から永山だけど、特に治安が悪くなったとは
思わないし、仕事で一時的にいろんな所に住んだけど
適度なのんびりさと便利さはたまらないと思う。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/09/16(火) 13:18:14
>>714
自分は小学校に入る時から永山だけど、特に治安が悪くなったとは
思わないし、仕事で一時的にいろんな所に住んだけど
適度なのんびりさと便利さはたまらないと思う。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/09/16(火) 14:30:33
わかります
自分もいろんなところを引っ越しましたけど、この辺りの魅力に勝るところはなかったかも

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/09/16(火) 14:48:47
便利かどうかはさておき(ごめん私は便利さ感じない…)
のどかでゆったりした街並みが好きだわ。自然豊かで四季がちゃんと感じられると思う

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/09/16(火) 15:15:47
>>731
いやいや、一般的には便利じゃないのかもしれないわ。

特に自分の場合は都心のショッピングセンター的なものは望んで
ないからかもしれない。
都心まで30分弱だし、ジャンルにこだわらなければ映画館とか
パル多摩のホールとかが歩いていけるのは便利かな、と。

そんなレベルですw

でも、町並みは本当にいいと思う

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/09/16(火) 15:49:11
・坂が多くて歩くのがきつい
・暴走バイクがうるさい
・市役所職員(受付は派遣?)の対応が悪い

不満はこれくらいか

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/09/17(水) 08:23:27
多摩センター住みだけど永山好きだよ
グリナード悪く書く人もいるけど、個人商店を含めて頑張っていると思う

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/09/17(水) 09:00:30
>>732
なるほど、わかりますよそれ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/09/17(水) 09:44:20
>>733
港区でも当て嵌まる

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/09/17(水) 11:50:52
>>712-713
観察記録見たかったな。残念です。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/09/17(水) 13:00:44
10時半頃に消防車のサイレンが立て続けに聞こえたんだけど、
どこの火事?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード