facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 640
  •  
  • 2014/08/29(金) 14:11:39
あじこやって、まだある?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/08/29(金) 15:13:38
永山NAS行ってる人いますか?
最近入会したのですが、年齢層高いですね。
平日の昼間に行くせいかもしれませんが。
フリーウェイトエリアでベンチとがやり始めると、
わらわら集まってきて、上から目線で話しかけたりして、
対抗意識?w

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:00:49
愛宕交番前~乞田川のあたりで撮影してるぽいけど何かな?
昼間はパトカーの偽物もいた

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/08/29(金) 21:02:17
>>642
パトカー?
相棒とかかな?まさかね

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/08/29(金) 22:25:38
>>641
夜に行ってるけどフリーウェイトのとこでもみんな割と黙々とやってる感じですよ
顔見知りの常連同士で話してる人はいるけど上から目線って感じの人は夜はいないような

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/08/29(金) 23:24:56
NAS、出来たばかりの頃、水泳教室に通ってたなあ。
諏訪のピープルが一時期なくなって、代わりに紹介されたんだよな。
ジャグジーとか付いてるし、結構良かったな。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/08/29(金) 23:58:33
>>640
だいぶ前に閉店しましたよ。
駅の改装にあわせて

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/08/31(日) 00:17:02
>>641
自分も今年入会しましたが、年齢層の高さにびっくりしました。
夜にいきますが、やっぱり常連が我が物顔です。
経営好調ではなさそうだし、常連以外が入りやすい雰囲気に
しないとつぶれそうで心配。
ということを常連も気付くべき。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/08/31(日) 00:22:23
なんかおもしろそうww

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/08/31(日) 09:59:18
>>647
でもそれって10年以上前からいわれてるんだよね
お風呂会員?がお風呂占領してて邪魔とか
それでしょっちゅう入会金0円キャンペーンとかやってる
建て替えもあったんだしこれを機会にちゃんとすればいいのにね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/08/31(日) 11:59:57
今、NASってそんな感じなんだね。
前はインストラクターの人が色々アドバイスしてくれたり
周りのおっちゃんやおばちゃんと楽しく話したりしながら
気軽に運動出来たんだけどな。
そういや、NASのテレフォンカード持ってるわ。
「ターザン100まで生きる」ってキャッチコピーのやつ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/08/31(日) 13:02:27
NASといえはまだパソコンが今ほど一般的でなかった頃のこと。
デジカメも出始めでこっちが知らないと思ったんだろうな。
会員登録に行って入会用の写真を撮影してもらったらまさに半目状態。
で、撮り直しして欲しかったんだけどその女インストラクター?いわく、
フィルムがないので出来ないだって。あきらかにデジカメなのに。
たんにめんどくさかったんだろうけど、もちろん即やめたった。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/09/01(月) 11:19:40
今週末は秋祭りですね

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/09/01(月) 20:27:47
行くよー秋祭り。おでん屋台は出るかしら?行かねば

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/09/02(火) 00:42:13
秋祭り楽しみ。
ジャズコンサートが毎回楽しみなんだよね。
おでん屋台でこのスレの住人と出会えたらいいな。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/09/02(火) 12:10:38
越してきたばかりでわからないのですが、秋祭りはどこでやるのですか?
行ってみたいです

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/09/02(火) 12:23:55
>>655
永山南公園だと思います。秋祭りの看板が出ていました。
もし違ってたらごめんなさい

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/09/02(火) 12:33:58
この1カ月仕事がつまっててまともな休みなし・・・
だから、秋祭りの日にあわせて休みを取ってやったw

ちなみに、お祭りは商店街の前でやってますよ

今の祭り見始めたのが自分が中坊の頃からだから
結構長く続いてるよな・・・と思ったりして

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/09/02(火) 15:25:13
>>656
ありがとございます。永山南公園、探してみます!

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/09/02(火) 15:48:26
この辺のお祭りだと、永山名店街のお祭りと、あとは落合商店街のお祭りが好きです
昔ながらの味があって

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/09/02(火) 18:44:27
グリナードでもフェスティバルとか毎年秋にやってなかったっけ?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/09/02(火) 19:04:20
いつも10月くらいにやるね。
俺も毎年行くよ。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/09/03(水) 09:48:37
<<660
今年の永山フェスティバルは、9月20日、21日だよ。
タイムテーブルもホームページにアップされている。
http://nagayamafestival.blog.fc2.com/

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/09/03(水) 14:12:31
グリナード行ったことないです
行ってみたいなぁ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/09/03(水) 17:36:07
聖ヶ丘商店街の夏祭りも安定感があって好き。
神輿担ぎはないけど、多摩太鼓の演奏と盆踊りがある。
電器屋の前に毎年出る屋台のタコ焼きが
祭りの屋台にしては妙に美味しい。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/09/03(水) 19:19:25
永山近辺の道路を、テラスハウスのテーマ曲を爆音で流しながら、
走り回ってる原付乗りがいるんだが、
知り合いがいたら、「恥ずかしいから止めろ」と言ってやってくれ。。。

先日なんか、雨が降ってるのに、乗り回しててイタすぎる。。。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/09/03(水) 20:43:02
サイレンが鳴り響く割にうるさいバイクは捕まえないからな。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/09/04(木) 14:28:20
新選組、9月27日閉店。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/09/05(金) 00:04:08
新撰組かあ。駅前にあるのに、なんだかんだで一回しか行かなかったな。
居抜きでまた居酒屋が入るのかな?
できれば、小洒落たカフェバーを期待。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/09/05(金) 00:50:06
>>668
あそこ美味しくなかったし、グリ永の先に出来た居酒屋がなかなかいいので潰れても仕方が無いね

美味い焼き鳥食べさせてくれる店が欲しいわ
たまにお隣多摩センターのすみれ行くけど混んでて落ち着かない

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/09/05(金) 08:03:00
永山にはチェーン店ではなく個性の豊かな店が増えて欲しいな。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/09/05(金) 13:08:48
新撰組は新蕎麦はうまかったけどね

でも、他は微妙な感じだった

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/09/05(金) 21:57:07
そういや、永山商店街近辺で
小さな羽虫が大量発生してるんだが、あれは一体…
グリナード辺りまで来ると落ち着くけど、
永山北公園から南公園までの通り道の街灯にめちゃくちゃ群がってた。
最初は煙りでも出てんのかと思った。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/09/06(土) 14:45:20
雷鳴ってきましたね。。
天気持たないかぁ。。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/09/06(土) 15:55:20
秋祭り何時までかしら?今から行く予定

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/09/06(土) 16:50:37
永山名店街秋祭り間に合いました。バリバリやってます。おでん屋台空いててすんなり座れましたよ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/09/06(土) 17:56:55
あー行きたかったです。。
明日もやってますよね?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/09/06(土) 19:18:12
>>669
グリ永の先に出来た居酒屋

お店の名前を教えて

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/09/06(土) 20:08:56
明日もやってるみたいです永山名店街秋祭り。楽しかった。グリナードの先の居酒屋はおっけいかな?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/09/06(土) 21:58:55
永山名店街から帰ってきて、晩飯終了

トン汁あたりから行って(これがうまいんだよ)
あちこちフラフラして、ジャズ聞いて(雨になっちゃったけどね)
さっき帰った。

やっぱ楽しいいいお祭りだよね

ただ、トン汁の時に商店街の人がじいちゃんに怒られてて
当然の内容だったけど、ちょっとかわいそうな気もした

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/09/07(日) 00:12:56
今日は雨が凄かったから、祭りは明日行こうっと。
こういう時、永山名店街近くに住んでる人が羨ましい。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/09/07(日) 15:23:43
>>677
炭焼おっけい
チェーン店みたいだけどなかなか美味かった
店内は昭和レトロな雰囲気で良かったよ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/09/07(日) 20:57:33
おまえらに騙されたつもりでちょっくら行ってみてビックリしたわ。
ジジイから10代のネエちゃんまでが暗闇で大乱交!
あんなことがこの時代にあっていいのかね?
オレも20代から50代の女とやりまくってきたわ。
来年も楽しみだわ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/09/07(日) 21:47:07
>>682
そんなお祭りちゃうよ!!

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/09/07(日) 22:02:16
馬鹿か

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/09/08(月) 01:54:15
あほか

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/09/08(月) 06:38:46
永山スレ始まって以来の最低レスハケーンwww

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/09/08(月) 14:10:57
馬鹿レスはスルー

なんだかんだで堪能した祭りだったけど
無事おでんも食べたしさ

でも、ジャズが雨で流れていつもより物足りない感じもするんだよな

来年は晴れて、気持ちよく飲みながらジャズが聞けるといいんだけど

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/09/08(月) 21:11:23
>>687
スルーできてないしw

しかし、まあ、雨は残念だったよね。
雨音を聞きながらのジャズも好きなんだけど、
雨音なら、ブルースかバラードがいいなあ。
まあ、俺はそれなりに楽しんだよ。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/09/09(火) 21:53:05
>>681
ありがとう。
今度行ってみるよ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/09/10(水) 17:52:39
>>688
完スルーにはムカつきがwww

雨音のブルースいいね。
楽しむには楽しんだんだけど、あの夜風に当たって
ジャズ聞きながらビール飲む時間をもちっと楽しみたかった、て気持ちでさ。

公に酒飲んで良くなって以来8年、雨でつぶれた年もあるけど
そんな夜を過ごしてきてたからさ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/09/10(水) 22:31:54
>>690
その気持ちはわかる。捨て置けねぇw>スルー

確かに、雨降りだと気楽にプラプラできないのは残念だね。
個人的には、季節最後のセミの鳴き声で残暑を感じつつ一杯やりたかった。
雨降ってると、虫が鳴かないからなぁ。
秋の夜風に当たりながら飲む酒って最高だもんね。

秋祭りは終わったけど、あと少ししたら、イチョウの木がいい感じになるね。
毎年、夕暮れにイチョウを見ながら一杯やるのが好き。
…銀杏臭いけど。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード