facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 721
  •  
  • 2014/06/21(土) 08:43:35
例えばあんたみたいな人だね♪

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/06/21(土) 09:21:00
>>721
くだらねえ。過去を取り戻したり、あなたが望む生活をしたくないの?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/06/21(土) 09:35:00
どういう意味、、、、

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/06/21(土) 10:12:17
ぶらぶらサタデー、今日は檜原村って書いてあるけど、例のたまご倶楽部のロケのやつかな?檜原からは随分距離があるけどw

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/06/21(土) 10:32:46
フジテレビに電話して聞いたらと書き込む人がいるけど大人げない事はしないよ。yahooのブラサタのテレビ番組表で検索したら「専門店の贅沢うこっけい卵かけご飯は感動もの」と言うサブタイトルが入っているね。もしかしたらたまご倶楽部かな?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/06/21(土) 10:57:28
誰も書かないから。

>>722
貴方の書き込みの無い時が平和でした。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/06/21(土) 12:00:49
たまご倶楽部でましたねw

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/06/22(日) 06:18:00
>>726
掲示板での平和じゃない状態など、たいした事では無いのでは?現実の平和じゃない状態の方が問題だろ。
ところで、自分は青梅市民で、青梅市を平穏かつ平和な状態にしたいから、現実では協力をする。場合によっては、現実に乗り込んで物理暴力を行使してな。
平和で平穏の青梅市で生活をし続けたいから。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/06/22(日) 06:32:41
>>728
掲示板に反映する、現実状態は。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/06/22(日) 08:28:49
今日は雨だな。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/06/22(日) 08:36:45
雨だな。要三さん亡くなったみたいだな。
地元じゃいまだに現役の人よりも話題になるよな。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/06/22(日) 10:01:09
ビビった。
訓練でもメリアメール出すのかw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/06/22(日) 10:01:31
緊急メール今ビビったw

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/06/22(日) 10:01:53
メリアメール?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/06/22(日) 10:04:57
>>734
間違いだってあるさ、人間だもの
                       ノリヲ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/06/22(日) 11:36:30
訓練でビービー鳴らすとか、ふざけるな。
こういう狼少年みたいな事をやるから、肝心な時に信用を無くすぞ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/06/22(日) 11:50:06
間違えてエリアメール送信しちゃったとかじゃね?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/06/22(日) 11:57:43
訓練で鳴らすべきではありませんね。
仕方なくやる場合は、広報などで事前に予告しておくのが常識でしょう。
緊急地震速報と同レベルの警報なのですから、軽はずみに鳴らされては困ります。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/06/22(日) 12:12:57
>>737
文面には、訓練の為送信した旨がちゃんと明記されてます。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/06/22(日) 14:13:34
≫726
代わりに書き込んでくれてありがとう。
全く同感です。

見てて不快なので、たまにしか来なくなっちゃった。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/06/22(日) 15:28:51
鳴らすことも含めて訓練なんだと思うけどな。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/06/22(日) 20:10:55
>>736
自分は前回のでびっくりしたから受信しないように設定した。しかし、これだと本当の
非常時に手遅れになるかもだがw

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/06/22(日) 21:44:14
携帯メール禁止の職場だからメール契約しないでいて、ショートメ
ールのみ家族での非常用にしているのに、ここにきて度々メールが
くるのは正直なところ大迷惑なんだよな。
家族には勤務中はメール送るなって言ってるのに、市役所はそんな
の関係ないから送ってくるし。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:16:50
エリア(緊急速報)メールだって受信の有無は選択出来る訳で…

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:31:45
機種によってという話聞いたけど。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:36:19
あと30分くらいだけど
http://www.ustream.tv/channel/gazoo-racing-presents-nur24h-tv

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/06/22(日) 23:53:20
>>745
強制受信は無いはずだから設定潜れば何処かしらに受信/停止の設定はあると思うけど。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/06/23(月) 05:09:58
>>743
市役所に送らないように言えば良い。ところで、もし大災害が起きた場合での話しだが、その時、あなたは市役所に、
「何でエリアメールを送らなかったんだ!!!!」とは言うのかな?w

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/06/23(月) 06:54:21
>>747
やりかた調べてみる。
>>748
元々メールを必要としてない生活が当たり前だから強制のメール
についての文句なんか言うつもりは無い。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/06/23(月) 08:03:33
メールは良いのだけど音が嫌です。テレビの緊急地震速報の音も。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/06/23(月) 08:22:37
これって他所の自治体はどうなんだろうね?
職場の携帯電話全部のメール着信記録消すの大変なんだよなw

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/06/23(月) 08:37:27
>>751
この前の災害エリアメールは羽村市のも受信しましたよ。
羽村市が訓練をやれば青梅市内でも入るかも知れませんね。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/06/23(月) 09:22:15
本来、訓練で鳴らすようなものではないんですよ。
緊急地震速報が訓練で鳴りますか?
それと同じ事です。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/06/23(月) 10:04:24
入間市金子あたりにいたときに、飯能の訓練メールを受け取ったことがあった。
いざ必要なときに、まともに送信できてませんでした、とかよりよっぽどいいと思うけど、なんでこんなに批判が多いのか理解に苦しむ。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/06/23(月) 10:28:18
>>750
音がいや?
じゃあどんな音がいいんですかい?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/06/23(月) 10:36:23
まあ、わざと生理的に不快な音を選んでるんだろ。
心地よい音だったら警告にならない。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/06/23(月) 11:28:31
>>755
身構えてしまうので地震の時と同じ音は嫌ですね。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/06/23(月) 11:43:22
>>755
どうやら携帯の設定がふるかったみたいでした。プゥオプゥオ鳴らなくなりました。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/06/23(月) 12:18:38
防災無線がうるさい、青梅大祭青梅マラソンで道が通れない、
自己チューは必ず文句を言うね。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/06/23(月) 12:40:23
田舎者は長いものに巻かれるから、自分の意見を言わないで
なんでも我慢しちゃうんだよね。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/06/23(月) 12:42:34
ケンタッキー食べ放題2014年7月3日4日予約

ケンタッキーで食い放題飲み放題45分税込み1280円
チキン、ポテト、冷たい飲み物

東京都河辺店 河辺駅北口通りの方
7月3日、4日食べ放題実施店舗
http://www.kfc.co.jp/campaign/tabehodai2014/index.html#campaign01
食べ放題実施時間11:00-14:00/17:00-20:00
ご予約・詳細は店舗にご確認ください0428-20-7228
http://www.kfc.co.jp/search/detail/?shop_id=307
6月23日に予約で店舗行ったら前払い1280円でビックリした。
ポンタ使える。クレジットカード使えない。ジェフグルメカード使える。
7月3日の18〜19時と7月4日の19〜20時が6月23日午前中に予約で満席
http://livedoor.blogimg.jp/oume_yasu/imgs/7/7/77375c45.jpg
ケンタッキー食べ放題予約状況2014年06月23日午前
予約時に最初の冷たい飲み物を聞かれて、後は自由。私、リプトンの紅茶頼んだ。
電話番号記入があり、料金を支払った後で、名前を書く必要があった。
名前を書くが身分証はいらない。整理券渡された。開始の15分前に来いと。
12時開始なら11時45分に来いとのこと。
http://livedoor.blogimg.jp/oume_yasu/imgs/f/e/fec89c4f.jpg

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/06/23(月) 21:40:33
青梅市は都会と田舎が混在した市だから、新旧で揉めるのだろう。特に青梅駅から西側はほとんどが無人駅となる程、青梅駅を境にして東西で両極端だから。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/06/23(月) 21:48:29
手持ちのアナログ無線機で防災無線聞けなくなってたわ
スピーカーだけだとジジイの声で聞こえにくいし
いっその事もう放送するのやめてくれないか

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/06/24(火) 00:12:19
セキドなくなった、、、

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/06/24(火) 03:38:16
>>763
近場の防災無線基地を破壊してくれば良いだろ。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/06/24(火) 05:04:26
>>763
破壊方法としては、レンチを持っているならナットを外すなり緩めれば良い。溶接工具を持っているなら、根元を溶接すれば良い。
電気を通さない鋭利な鋏(はさみ)等の刃物を持っているなら、無線基地を繋いでいる電線を切断すれば良い。それらが無理なら、爆弾を造って爆破だな。
青梅市なら硝酸関連の化学肥料が売っているだろうから、そこからパソコンやスマートフォンでインターネットに接続して製造方法を調べろ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/06/24(火) 06:37:27
視覚障害者にとって防災放送は必須

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/06/24(火) 07:35:08
>>767
聴覚障害者には?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/06/24(火) 07:42:44
>>768
そこまで面倒は見られないだろ。資金や労力の問題がある。
不服なら、あなたが面倒を見ろ!

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/06/24(火) 08:39:12
>>765
おまえ馬鹿だな、文章をよく読め!手持ちアナログ受信機と書いてあるよ。ち近場の防災無線きちを破壊?防災無線基地は青梅市役所から発信しているよ、市役所の防災無線基地を破壊しますか?
>>763 もうデジタル放送になったからアナログ受信機のスイッチを切ったらいいと思うよ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/06/24(火) 10:00:08
>>736
訓練も大事ですよ。市役所側はいざと言う時に正常に動作するか、受け手側は正常にに受信できるかですよ、うるさいと言う事は、あなたの携帯がエリアメール、青梅市メール正常にが受信出来ると言うことです。それでもうるさいと言うなら携帯を捨てな。これなら静かでいいと思うよ。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/06/24(火) 12:49:45
訓練で鳴らす事自体は良いとしても、
その場合は事前に通知しておくのが常識だと思うのです。
でないと、本当の非常時に有効性が失われる可能性があります。
またか〜みたいな。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード