IKEA 立川 1台目 [machi](★0)
-
- 923
- 2015/12/20(日) 09:30:39
-
港北と品揃え違うの?
-
- 924
- 2015/12/20(日) 21:36:46
-
>>922
食べましたよ。おいしかったけど値段を考えたら微妙かな。
-
- 925
- 2015/12/23(水) 09:03:54
-
クリスマスや年末年始は何もしなくても集客できるから、お得な食べ放題はない。 立川店の場合ららぽーとがオープンしたばかりだから。ららぽーとのフードコートが満杯で利用できなかった客がIKEAに流れてきてる。IKEAもこれ以上客増やしたくないだろう。
-
- 926
- 2015/12/23(水) 12:20:33
-
>>924
甘いジャムついてたり
肉がばさばさで石井のミートボールの方が美味しい
自分はもう食べない
個人の好みなので食べたければどうぞ
-
- 927
- 2015/12/25(金) 21:24:56
-
>>922
http://gigazine.net/news/20151217-ikea-holiday-menu/
これは立川店?
-
- 928
- 2015/12/25(金) 23:38:53
-
>>927
鶴浜
-
- 929
- 2015/12/26(土) 04:32:44
-
>>878
立川住民です、まだIKEAデビューしてません。
-
- 930
- 2015/12/27(日) 15:34:52
-
それは正解です。時間を有意義に使ってくっださい。
-
- 931
- 2015/12/27(日) 22:17:07
-
おっくれってるぅ〜
-
- 932
- 2016/01/01(金) 19:47:57
-
ここ途中で疲れても脱出できない
-
- 933
- 2016/01/10(日) 22:01:12
-
>>932
毎日行って抜け道を覚えなさい
-
- 934
- 2016/01/12(火) 08:15:41
-
立川店はIKEAの中でも迷いやすいと言われてるし、ららぽーと立川も他のSCとはちがう複雑な作りにしてて、こういうの子どもたちはワクワクするが迷子になりやすい。
-
- 935
- 2016/01/12(火) 09:25:39
-
かくれんぼや鬼ごっこをするには最高だな。
-
- 936
- 2016/01/18(月) 13:40:09
-
>>935
むしろそれ以外の利用法を教えてくれ
-
- 937
- 2016/01/27(水) 12:24:48
-
>>936
家具も売ってるんだって
-
- 939
- 2016/02/10(水) 15:08:49
-
未だに駅から青い袋持って歩く人いっぱいだな
-
- 940
- 2016/02/11(木) 13:21:15
-
すっかり定着した感がある
港北が都内方面からの無料送迎バスを廃止して立川に流れてるという話も聞く
-
- 941
- 2016/02/11(木) 16:08:20
-
IKEAのスレみたら、港北店はホームレスのようなのがいてドリンクただ飲みしてるとか客層わるいって書かれてた。その理由の一つが無料送迎バスだった。 港北店は混雑しすぎると言われていたし、立川店に分散するのもIKEAの狙いだろ。
-
- 942
- 2016/02/11(木) 19:34:13
-
ホームレスじゃなくても紙コップ乾かして持参して、ただ飲みしてる輩がいたよ
それからビュッフェ開催の時は固形物をコソコソ包んで鞄にしまう女とかね
-
- 943
- 2016/02/12(金) 19:01:10
-
それでか!
数日前久しぶりに行ったら、2階レストランのドリンクバーに「紙コップは1階専用です。ここでは使うな。(意訳)」てな貼り紙がしてあって、そんなことする奴がいるのかと驚いたんだよ。いるから貼ってるんだろうなあやっぱり。
-
- 944
- 2016/03/08(火) 08:30:51
-
家具が売れてるのかはわからないけど
大型雑貨店として定着した感じはする。
平日でも青い袋、立川駅でよく見かけるよ。
-
- 945
- 2016/03/08(火) 19:32:30
-
平日でもレストランのレジに行列できてたりそこそこ混んでる。 土日はららぽーとから流れてくる客もいるので激混み。
テレビで北欧の人がヨーロッパのIKEAはカップルのデートスポットだといってたが、立川でもお金のない高校生カップルのデートコースになってる。 ららぽーとでウィンドウショッピングしてIKEAのレストランで食事して、夕方はサンサンロードの薄暗いベンチに座ってイチャイチャ。
-
- 946
- 2016/03/08(火) 19:59:12
-
>>939
あれ、恥ずかしくなってきたw
-
- 947
- 2016/03/14(月) 16:13:52
-
昨日はららぽもイケアも劇混みだったけどなにかあったのん?
-
- 948
- 2016/03/14(月) 19:44:17
-
ルミネ10%オフの客が流れたんじゃ?
-
- 949
- 2016/03/14(月) 20:43:56
-
春休みはまだか?
出会いと別れの季節だからなあ。新生活準備真っ只中なんじゃね?
-
- 950
- 2016/03/16(水) 15:32:06
-
>>936
傾斜のあるエスカレーターを前向きにヒールで乗ると、転ばないようにするのが一苦労。
筋トレになる
-
- 951
- 立川花子
- 2016/03/19(土) 10:21:03
-
IKEA立川が2年以内に撤退することご存知ですか?
立川住民としては残念です。
かわりにコストコができたりして。
-
- 952
- 2016/03/19(土) 10:36:49
-
>>951
ソースは?
-
- 953
- 立川花子
- 2016/03/19(土) 10:56:20
-
それは言えません。
-
- 954
- 2016/03/19(土) 11:10:57
-
ららぽが出来て、ここはもう存在感がない。
かったるい迷路システムも2回まで。
あのエスカレーターも悪だね。 下りなんて普通のひも靴でも指が痛い。
-
- 955
- 2016/03/19(土) 11:45:49
-
がんがんショートカットしてるけど。
-
- 956
- 2016/03/19(土) 12:49:57
-
>>951
IKEAに問い合わせてもいい?
-
- 957
- 2016/03/19(土) 13:17:59
-
建設費が値上がりしすぎてIKEAやイオンは新規開店計画を先延ばししてる。
立川は土地を買い取ってるから、経営はどうあれすぐにどうこうはできない。東京オリンピックが終わるまではどこのSCも新規は控えて現状維持するしかない。
-
- 958
- 2016/03/19(土) 15:55:22
-
ららぽーとができたと思ったら、今年は羽村でもイオン建設始まるんだよね。大型店の出店ラッシュはまだ続くんじゃない?
-
- 959
- 2016/03/19(土) 18:05:52
-
新規開店計画先延ばしにするのって主に地方の商業施設。
多摩地区はまだ建てまくってた。高尾駅近くにもできるし、八王子北も計画より遅れるものの建てるらしい。
立川は立飛の駅前温泉施設付きホテルは、東京オリンピック間に合わないだろう。
-
- 960
- 2016/05/03(火) 15:55:28
-
GWイケヤ混んでるね
一方のララポは閑散としてたけど
-
- 961
- 2016/05/04(水) 20:03:42
-
久しぶりに行ったら一階のホットドッグが、オニオン・ピクルスの
トッピングつきだと120円になってた。ケチャップ・マスタードだけ
だと従来通りの100円。
フローズンヨーグルトはそこそこ量があって美味しかった。
ららぽーとは食べることに関してはどれも高すぎて、フードコート
ですら気軽に行く気がしない。
個人的な相性だろうけど、あのフードコートってなぜかワクワクしない。
-
- 962
- 2016/05/04(水) 21:58:58
-
>>961
フードコートに関して同意
-
- 963
- 2016/05/05(木) 02:44:10
-
>961
ファミリー向けの割にはよくわからん設定だったりするしな
-
- 964
- 2016/05/20(金) 17:13:51
-
IKEAのレストランは土日ほど混雑ではないが、平日でも午前中はママたちの子ども連れ、お昼は近くで働くサラリーマンやOL、午後は高校生大学生グループ、夜はカップルや家族連れで席は埋まってる。 いろいろ注文したら安くないし、味も学食並みだが、仲間内や家族でわいわいやるにはいいところ。 今、期間限定ハッピーメニューで16時からサーモンチャーハンか500円。ドリンクバー込みだからお得だが気がつかない人多い。
-
- 965
- 2016/05/20(金) 23:36:30
-
すまん。 ハッピーメニューは昨日で終わったらしい。 5月19日から26日まではご当地グルメオープンサンド 500円。これはドリンクバー別売り。
-
- 966
- 2016/05/21(土) 10:27:23
-
ご当地グルメオープンサンド第一弾で二種類だけ食べた。
船橋発の梨×ピーナッツはイマイチだったが、立川発のウド×サーモンはうまかったわ。ウドの季節だけでいいから普通に販売してほしい。
http://m.ikea.com/jp/ja/pages/campaigns2016/anniversary-open-sandwich/
-
- 967
- 2016/05/21(土) 12:02:46
-
駐車場入口バーが開いてて駐車券も出ないから、てっきり出入りフリーかと思ったら、出口側がしっかり閉まってて焦ったわ。
レシートぐちゃぐちゃにしてたけど、なんとか読んでくれて助かった。
-
- 968
- 2016/06/04(土) 17:20:18
-
歩いて数分でIKEAと贅沢な環境にいるのに
あんまり行かないのがもったいない気がしてきた
-
- 969
- 2016/06/04(土) 21:54:39
-
そのうち懐かしく思い出す
もっとIKEA良かった
-
- 970
- 2016/06/04(土) 23:12:59
-
山田くん座布団全部……
とは言うものの嘘か真かわからないけど
将来は閉店してコストコになるって噂が
普通に地元の人の口から出てくるようになっちまったね
-
- 971
- 2016/06/04(土) 23:46:57
-
ここは開店してすぐの頃から閉店の噂がずっとあるんだよなw
これから一帯の開発が進んで更に賑わっていくのに
それを待たずに閉店ってのは流石に信じ難い
このページを共有する
おすすめワード