-
- 554
- 2014/09/12(金) 23:54:20
-
>>552
え!グランドピアノ抱えて夜逃げ?
-
- 555
- 2014/09/13(土) 00:05:03
-
>>550
>「ファツィオリは無い」
-
- 556
- 2014/09/13(土) 00:41:35
-
最悪だな…
-
- 557
- 2014/09/14(日) 19:43:06
-
>>502
おれからも追加するが、
暖房付けてた
四週間前の話。
店員のミスらしいが、
なんとなくわからないのかな
-
- 558
- 2014/09/14(日) 23:42:48
-
富士そばって、昔古本屋だったところにできたのね。
話には聞いていたけど、初めて見た。
-
- 559
- 2014/09/15(月) 10:42:10
-
お蕎麦屋さん出来たんですか?
うちは一家で蕎麦好きだから家族で行ってみます
-
- 560
- 2014/09/15(月) 10:58:15
-
一家で行くタイプじゃないよ。立ち食いそばのチェーン店だ
-
- 561
- 2014/09/15(月) 12:42:19
-
>559
富士そば、他店より狭いよね。
座席も少ないし、お客も1人又は2人で食べ終わったらさーっと出て行く。
向かいのパチンコ(?)の人とか多いような気がする。
小さなお子さん連れだとちょっと厳しいかも。
-
- 562
- 2014/09/15(月) 14:58:30
-
めちゃくちゃ狭いしね
-
- 563
- 2014/09/15(月) 17:56:09
-
家族連れで富士そば行っちゃダメなの?
誰が決めたの?
-
- 564
- 2014/09/15(月) 18:01:50
-
そういえば、子供の頃、家族4人で駅のホームの立ち食いそばを食べたことあるわw
-
- 565
- 2014/09/15(月) 18:34:30
-
誰も決めてないけど変な目で見られたりしてもご自由にどうぞ、てだけだよ。
子育ての価値観違うんだなとおもわれるだけだから
-
- 567
- 2014/09/15(月) 19:04:09
-
そもそも>>559は前スレ769を反復したギャグのつもりだったんでは?
-
- 568
- 2014/09/15(月) 19:13:53
-
今日仙川は祭り?商店街でピーヒャラお囃子流してたけど。
それとも神代高校の文化祭で流してたのかな?
-
- 569
- 2014/09/15(月) 19:49:21
-
たぶん仙川八幡の例大祭
http://www.tesshow.jp/tama/chofukomae/shrine_chofu_sengawa.html
-
- 570
- 2014/09/15(月) 21:57:29
-
>>569
ありがと。
道理で人多かったわけだ。
-
- 571
- 2014/09/16(火) 19:38:41
-
デジャブかと思って一瞬混乱したわw
-
- 572
- 2014/09/17(水) 22:49:28
-
仙川のガールズバーってどうなの?
-
- 573
- 2014/09/17(水) 23:56:19
-
>>572
それ知りたいな
-
- 574
- 2014/09/18(木) 02:01:13
-
お金目当てで愛想振りまく女とお酒なんか飲んで何が楽しいの?
まっすぐ家に帰って奥さんにお酌してもらったほうが
お金も掛からないしよっぽど楽しいと思うけど。
男の人ってホント無駄なところで出費するよね。
-
- 575
- 2014/09/18(木) 02:36:45
-
たまにはビール以外のもの飲みたい時もあるんだよ。
それに本当に話するだけだと思うかい?
そう思ってるなら幸せだね
-
- 576
- 2014/09/18(木) 06:32:46
-
ビール以外のもの?
家だとビールしか呑めないの?
-
- 577
- 2014/09/18(木) 06:54:58
-
Jun潰れてたか。開店初期にイタトマとやけに張り合ってた頃が懐かしい。
-
- 578
- 2014/09/18(木) 08:15:46
-
>>577
店舗はそのまま、半年以上前にはつぶれてたよ。
今、何か内装工事してるね。
-
- 579
- 2014/09/19(金) 12:22:44
-
>578
Junの跡地はまたもやリサイクルショップだね。
商店街に多すぎ!
-
- 580
- 2014/09/20(土) 10:27:02
-
リサショで売った服を西友で着てる人発見して以来
売るけど買うのはやめとこうと思った
-
- 581
- 2014/09/20(土) 11:14:04
-
安藤ストリートのコインパーキングだった所、鉄骨組まれてるけど何になるんだろう?
住宅には見えないし、マンションギャラリーにしては小さい気がするし。
-
- 582
- 2014/09/20(土) 14:32:08
-
リサショ …検索しちまったわ
ま、西友も元は「西武友諠公司」だったもんな
-
- 583
- 2014/09/20(土) 16:14:07
-
>581
ファミリーマートという噂です。
-
- 584
- 2014/09/20(土) 17:55:56
-
ファミマよりローソンがいいわ
-
- 585
- 2014/09/20(土) 18:24:47
-
>>583
おお、ありがとうございます。
確かにコンビニならありそうな感じでした。
-
- 586
- 2014/09/20(土) 19:02:17
-
ローソンなんでできないん 遠いとこにしかない
-
- 587
- 2014/09/20(土) 21:17:56
-
ナチュラルローソン好きだったなあ
-
- 588
- 2014/09/20(土) 21:49:58
-
>>573
その前に仙川にガールズバー、何件あるんだ?
-
- 589
- 2014/09/22(月) 07:36:22
-
鳥貴族の下、メガネ屋だったところにローソンという噂です。
-
- 590
- 2014/09/22(月) 09:14:49
-
25〜28日 カルディ全商品10%OFF
-
- 591
- 2014/09/22(月) 09:56:10
-
>>590
カルディ喫煙の煙が非喫煙の店内に流れるのを止めてくれないかな
全席禁煙にしてくれた方が10%オフよりそっちの方がうれしいんですけど
店内のカレーやスパイスの棚に喫煙席の煙が入ってきてるので息苦しいからろくに見ないでどうしてもほしいものだけ買ってさっさと帰ってるよ?
-
- 592
- 2014/09/22(月) 11:12:24
-
商店街のドラッグストアのどっちか忘れた(ミネかサン)
今日だけ10%OFF
>>591
情報提供してる暇人で中のひとじゃから
店へ言ってくれよ
-
- 593
- 2014/09/22(月) 13:42:47
-
>>589
本当だとしたらものすごい好立地だね
-
- 594
- 2014/09/22(月) 20:42:14
-
メニューより小さいハンバーグ
-
- 595
- 2014/09/22(月) 22:31:30
-
コンビニは駅近くが使いやすいよ、やっぱ
-
- 596
- 2014/09/23(火) 00:16:12
-
>>595
混んでるコンビニは嫌だな。
ファミマもあんまひ行きたくないもん。
家の近くに空いてるコンビニがあるのが一番なんだけど、そういう店はなくなっちゃうんだよねw
-
- 597
- 2014/09/23(火) 04:10:17
-
桐朋の近くのコンビニはサラダチキンもあるし好きだな
-
- 598
- 2014/09/23(火) 15:18:21
-
湯けむりの北側にあるセブンイレブンは夜になるとヤンキーみたいなヤツが駐車場でタバコふかしてて雰囲気悪いよ
-
- 599
- 2014/09/23(火) 16:06:36
-
ミニストップ前も必ず喫煙者がいる
-
- 600
- 2014/09/23(火) 20:43:49
-
かおる横、安ストのはファミマです。ソースは現場工事のお兄さん。
-
- 601
- 2014/09/23(火) 20:45:55
-
安ストのはファミマです。
ソースは現場工事のお兄さん。
-
- 602
- 2014/09/25(木) 00:05:06
-
10月から京王ストアの営業時間が朝7時から夜1時に変更
-
- 603
- 2014/09/25(木) 02:26:25
-
>>602
マジで?ソースあるの?
幼稚園らへんにコンビニひとつ欲しいなぁ
-
- 604
- 2014/09/25(木) 08:13:04
-
>>603
駅舎の横に大きく書いてあるよ。
このページを共有する
おすすめワード