☆ミ西武柳沢駅周辺事情之三十一☆彡 [machi](★1)
-
- 904
- 2015/06/12(金) 09:53:05
-
もう規制されてるみたいよ
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356614818/78,81
-
- 905
- 2015/06/16(火) 19:54:54
-
良かった!
-
- 906
- 2015/06/19(金) 18:47:07
-
北口の弁当屋、菜のやが美味しい。
あと1時間ぐらい、営業延長してくれないかな。
-
- 907
- 2015/06/21(日) 13:25:31
-
東伏見公園の長〜いすべり台
6月から使えるようになってるんだね
-
- 908
- 2015/07/14(火) 23:21:33
-
なんかパトカーが伏見通りを青梅街道へ向かっていった
急に静かになったから停車した?
-
- 909
- 2015/07/19(日) 00:54:48
-
他所者ですがピリカって営業してますか?
平日に行って2回ともシャッター閉まってたので気になります
たまたま2回とも定休日だったのか?それとも閉店したのか?
2回とも向かいのわく井で食べました
わく井は美味しかったけどピリカの味噌ラーメン食べたいです
-
- 910
- 2015/07/19(日) 08:33:29
-
誰かー
見てきて-
お願い-
-
- 911
- 2015/07/19(日) 14:09:37
-
食べログやTwitterみたんですが
え?わく井ってもう閉店したのですか?
-
- 912
- 2015/07/21(火) 13:12:58
-
わく井は7月初旬に閉店
持病再発のため閉店とか張り紙出てたらしいよ
ピリカはごめんしらない
-
- 913
- 2015/07/21(火) 15:51:39
-
>>912
ありがとう
-
- 914
- 2015/07/21(火) 17:34:18
-
日曜日はピリカやってたよ!
-
- 915
- 2015/07/21(火) 20:15:09
-
花火の音がしてるけど、どこの祭りなんだろう
知ってる人いますか?
-
- 916
- 2015/07/21(火) 22:38:12
-
>>914
ありがとう
良かったー!
-
- 917
- 2015/07/22(水) 09:37:28
-
>>915
西の方角に見えたね
意外とあっけなく終わったけどどこだったんだろ
-
- 918
- 2015/07/22(水) 13:00:48
-
武蔵野大学付属幼稚園のお泊まり保育で花火あげるよ
-
- 919
- 2015/07/22(水) 23:28:05
-
深夜に東京ガス(保谷エコステーション)のところに大量にタクシー止まってるんですが
あれはなんですか?たまり場ですか?
-
- 920
- 2015/07/23(木) 01:19:00
-
ガス補充じゃない?
-
- 921
- 2015/07/23(木) 09:04:59
-
》918
ありがとうございました(≧ω≦)
-
- 922
- 2015/07/23(木) 10:16:55
-
>>919
駅南口のタクシー乗り場の順番待ちじゃない?
-
- 923
- 2015/07/23(木) 13:32:31
-
>>919
東京ガス直営のLPG車の充填所の開店待ち。
ちなみに補給施設をガソリンは給油所。LPガスは充填所と呼ぶ。
LPG車はタクシーがほとんどなのでこんな営業時間となっている。
保谷営業所
東京都西東京市柳沢2-19-20
営業時間
(平日) 2:00〜21:00
(土) 2:00〜20:00
(日・祝)2:00〜19:00
終電需要をこなしたあとは明け方まで粘ったところでお客居ないので、
早々に切り上げて早く帰庫して仕事終わらせたい
運転手が充填所開店前から路上でクダを巻いてたむろする。
-
- 924
- 2015/07/26(日) 21:30:53
-
歯科(虫歯治療)のお勧めはありませんか?
-
- 925
- 2015/07/28(火) 15:41:21
-
なるほど
詳しく教えていただきありがとうございます
-
- 926
- 2015/07/28(火) 19:30:52
-
>924
三国
-
- 927
- 2015/07/29(水) 18:03:25
-
>926
ありがとうございます。行って見ます。
-
- 928
- 2015/09/04(金) 01:37:10
-
青梅街道のサビア、急に形になってきたね
3月が楽しみ
関係ないけど、一昨日の夕方消防車が沢山走ってたね
いなげや富士町店から東伏見のトンネル潜って行くのを何台も見たわ
-
- 929
- 2015/09/09(水) 10:47:21
-
>>928
サビア飯能店は11月10日で閉館で
残りは千葉のサビア横芝、1店舗のみ
そういう事情もあって
急遽、西東京市に出店することになったようだ
-
- 930
- 2015/09/12(土) 06:39:41
-
サビア?スーパーですか?どこに出来るの?
-
- 931
- 2015/09/17(木) 12:44:41
-
このスレに書いてあるよ
-
- 932
- 2015/09/18(金) 10:55:06
-
いなげやで無くサビアなのかな?
-
- 933
- 2015/09/19(土) 16:22:20
-
5日後の書き込みでスレに書いてあるよ!小さい野郎だなぁ〜♪器と心が…
-
- 934
- 2015/09/20(日) 12:29:18
-
5日後の書き込みが見れるんだ
凄いね。
-
- 935
- 2015/09/20(日) 13:41:12
-
頭使えよ!↓
-
- 936
- 2015/09/20(日) 23:34:59
-
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
-
- 937
- 2015/09/21(月) 21:34:05
-
西東京市内で美味しい味噌ラーメン屋有りませんか?
ピリカと麺場一歩以外で教えて下さい。
これは!ってのを期待しています。
-
- 938
- 2015/09/21(月) 22:04:57
-
>>937
柳沢駅からは少し離れるけど、東伏見交差点近くのラーメン龍が超オススメですよ。
東京トンコツラーメンの店なんですが、100円増しで味噌味に出来ます。
私のオススメは、龍味噌です。
東京トンコツ味噌味で、チャーシューに味玉子、白髪ネギにメンマ、海苔のトッピングですが、1100円です。
1ランク落として、味噌ラーメンも有りますが、私は必ず龍味噌頼みます。
青梅街道を下り、東伏見交差点を過ぎて3~40メートル先、左側に有ります。
狭いけど隣に駐車場も有りますよ。
この店、水がセルフなので入店したらレジ横のウォーターサーバーで水入れてから好きな席に座ります。
深夜も営業してるから、行ってみては?
リュウミソクダサイでOKですよ、標準で麺200gですが、大盛りも、大盛り大盛りも頼めます。
是非、行ってみて下さい。
-
- 939
- 2015/09/21(月) 22:23:35
-
938番さん、有難うございます。
東京豚骨味噌ラーメンですか、興味有ります!
折角教えて頂いたので、今から家族で行ってきます。
1100円は高いですが、注文してみますね(*^o^*)。
行ってきます!
-
- 940
- 2015/09/21(月) 22:44:09
-
>>939
龍味噌頼んで、チャーシューに感動して下さい。
麺〇〇歩のチャーシューがゴムだと思うレベルですから。
楽しい晩御飯になりますように・・・
-
- 941
- 2015/09/21(月) 23:45:48
-
940番さん、行ってきました。
一言、言わせて下さい。
…有難う有難う有難う、ありがとう本当にありがとう、心の底から感謝します。
あんな美味しい味噌ラーメン食べたの初めてです!
純蓮の味噌ラーメン屋より美味しかったです!
1100円は高いだろって主人に言われたのですが、食べ終わってから「これなら1100円の価値有るな」と笑う家族を見て、嬉しくて仕方有りませんでした。
餃子も美味しかったです!
もう、麺場もピリカも行きません。
ここで必ず龍みそ頼みます!
何なんですか、あの叉焼は、柔らかく目茶苦茶美味しい(o^〜^o)
一回食べただけで、信者になりました。
皆さんにもお勧めします、とにかく美味しかったです!
とにかく、皆さん食べてみて!
たしかに、他の叉焼がゴムに思えるレベルでした。
-
- 942
- 2015/09/21(月) 23:59:34
-
酷い自演を見た
-
- 943
- 2015/09/22(火) 01:20:30
-
行かなくていいからさ、他店の名前書くなよ。本当に酷い自演ですね!逆にその店イメージ悪いや
-
- 944
- 2015/09/23(水) 08:06:08
-
ラーメン龍がそんな大絶賛な程うまいわけないだろw
客入りみればわかるだろう。
もう直したのか知らないが、店の床に穴
空いてたしなんなんだって話よ。怪我するわ。
-
- 945
- りょう
- 2015/10/11(日) 14:22:54
-
937から続く自作自演酷すぎる。
すべてに改行のたび空白をつけて、
同一人物としか思えない。
それと健康食品のようなお客様の声。
ごく稀に利用してたけど、もう行きません。
因みにラーメン屋ってだんだん味が落ちるのは
なぜ…隣りもだけど。
切磋琢磨、日々精進してる店って凄く少ないと思う。
-
- 946
- 2015/10/11(日) 22:22:34
-
くさい自演はおいといて
さっぱり系のラーメンの旨い店ってあるかな
あんまりボリュームのあるのは食えんのと魚粉系のも苦手なんだが…
-
- 947
- 2015/10/28(水) 03:34:14
-
>だんだん味が落ちるのはなぜ…
1、多少儲かってあんなにクオリティーを追求しなくても
客来るじゃん。という勘違いの始まり。
2、あまりの客の来なさに、当初のクオリティーを
維持できなくなった。
3、脂と塩分の相乗効果というジャンキー過ぎて食する側が
依存してくると麻痺が進み毎回、同じレベルでは
同じ満足感を得にくくなる。
これらが複合的に絡んで・・・
-
- 948
- 2015/10/30(金) 14:59:12
-
くぼ田の看板なくなってるな
-
- 949
- 2015/10/30(金) 19:40:44
-
くぼ田って何の店だっけ
-
- 950
- 2015/10/30(金) 23:45:09
-
>>946
ラーメン・クロ
-
- 951
- 2015/10/31(土) 14:49:02
-
くぼ田は閉店
柳沢の数少ないまともな飲食店が消えた
-
- 952
- 2015/11/01(日) 09:15:12
-
ラーメン?やきとり?
-
- 953
- 2015/11/03(火) 08:55:30
-
くぼ田はラーメン屋でおさ田が焼き鳥屋でしょう
-
- 954
- 2015/11/03(火) 12:44:34
-
すみません、今年引っ越してきたものですが、ちょっと教えてください。
安くてそこそこの仕上がりのクリーニング屋さんありますか?
夏の湿気でカビルンルンにやられてしまって、出しに行きたくて。。。
どなたかご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード