facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 516
  •  
  • 2014/12/25(木) 16:07:23
クリスマスイブであってもマルエツはガラガラだったなw
特別力を入れてる感じもなかったし。

西友はそこそこ、ヨーカドーは混んでたな。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/12/26(金) 21:36:20
OKストア移転するの?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/12/28(日) 07:45:13
マニュライフ移転するの?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/01/03(土) 05:52:13
今年も国領が平和でありますよーに。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/01/03(土) 21:30:47
国領のUFO問題が未解決(;´д`)

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/01/04(日) 07:44:17
熊王の醤油(ニンニク入り)、カップ麺メーカーとコラボして!

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/01/04(日) 22:06:07
やっすいカップ麺にニンニク入れば熊王ラーメンの出来上がり〜

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:27:40
今日昼間、熊豆ラーメンの前通ったら行列してた
アホと違うか

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/01/13(火) 10:29:22
熊豆過大評価しすぎ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/01/14(水) 02:07:11
イトヨの駐車場で地盤調査やってた いよいよ増床かね

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/01/14(水) 09:18:39
だめよ、だめ、だめ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/01/16(金) 13:23:18
>>526
武蔵小杉のグランツリーみたいになるのかね

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/01/17(土) 22:50:03
しらんよ、しらん、しらん

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/01/18(日) 15:40:23
ヨーカドーにはグランツリーのような業態もあるのか。。。
確かに似たような土地の広さだよね。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/01/19(月) 07:05:07
だよね、だね、だね

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/01/19(月) 07:39:13
いくぅいっしょにいくぅ〜

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:03:44
調布にシネコンが出来るから小杉みたいに国領アリオにシネコンは入らないだろうな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/01/21(水) 00:05:05
575 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2015/01/20(火) 11:39:24 ID:yjoNIo/g [ pw126205022029.3.panda-world.ne.jp ]
シネコンといえば国領のイトーヨーカドーでなにか話なかったっけ?

あれは「増床するならシネコン欲しいなあ」っていう願望の話だっけ

そういえばヨーカドーの増床どうなった?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/01/21(水) 13:24:44
今日は雪が降ってんのにOKストアの駐輪場所でチワワがブルブル震えながら待たされてたのがかわいそうだった

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:48:09
>>534
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1418276990378/index.html
用途地域と建蔽率容積率の緩和手続きが年末に完了し、今度はボーリング調査中。着々と進んでいますw

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:14:32
小型犬はこの季節の屋外だと数時間で凍死する事あるらしいね

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:20:56
シネコンは調布駅前に持ってかれたな。

ここまで見た
  • 539
  • 多摩っこ
  • 2015/01/23(金) 01:06:23
>>536
容積率が200%から300%になるのね。
建築は詳しくないけど、今のヨーカドーって容積率200%を満たしてるんだね。。。驚いた。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/01/23(金) 04:58:38
以前はコムサカフェがヨーカドーに入ってたんだね どんなテナントが入るか気になるところ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/01/23(金) 21:12:04
駅前のラーメン屋で働いてる女の子ぐうかわ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:57:39
国領アーバンビル増築計画

土地利用構想説明会開催のご案内

1月30日19時、1月31日13時
あくろす ホール2

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:26:40
説明会、誰でも入れるのかな?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:39:16
自由

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/01/25(日) 09:45:03
俺はこんなしょぼくれた町だと知ってたら来なかったわ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/01/26(月) 01:58:00
増築って新築とか改築ではないのかーと憶測してまうなーでも今週末には判明するのか

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:31:59
アーバンビルってヨーカドーの事?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:52:51
これか。。。
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1421651462607/index.html

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/01/29(木) 22:48:57
駐車場(増築)、駐輪場(増設)ww

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/01/29(木) 23:14:24
俺はこんなしょぼくれた町だと知ってたら来なかったわ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/01/30(金) 20:28:27
国領アーバンビル増築計画説明会いってきた

今の駐車場のところに地下1階と地上5階建てができるよてい。駐車場は地下と4Fで、それ以外は店舗となる。

工事着手は2015年10月、完了は2017年2月末
建築面積は、既存13100平米に対し、増築部分は7000平米
延べ面積は、既存51200平米に対し、増築部分は34600平米

なお、どんな店舗が入るかはまだ不明。詳細は来年初め頃に説明会を催すとのこと。
増築部分の高さは30メートル強で、既存の21メートルとなっているので、夏の花火は既存部分の屋上からの眺めが悪くなるようだ。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/01/30(金) 20:46:17
おーありがとう。
別の建物で敷地に2棟になるってことだよね
何店舗くらい入るのか、そういうのは説明なし?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/01/30(金) 21:37:12
詳細はまだ。5Fにシネコン入るかの質問もあったが全部調整中との回答。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/01/30(金) 22:19:51
なるほど テナントによりけりだよなぁ
薬局とか、家電量販店とかもありえそうだな
ヤマダになるって噂もあったみたいだし、、

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/01/30(金) 22:42:21
増築だけなんだね。
ところで、駐車場って、5階と3階の店舗に挟まれてるって事?
しかも、30メートル強って5階は10メートルの高さがあるのか。。。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/01/30(金) 23:04:19
そうだよな駐車場は4階だと、5階はやっぱシネコンになるのかね
天井が高い構造って何に向いてるんだろう

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/01/30(金) 23:16:20
プラネタリウム

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/01/30(金) 23:25:36
駐車場で分断されているとなると、普通の店舗じゃないよね。
全然思いつかないや。
そんなヨーカドー他にあったっけ?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/01/30(金) 23:53:51
プラネタリウム、構造的にはありえるかもね
でも国領ヨーカドーに入るとはイメージつかないな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/01/31(土) 00:03:51
セブンカルチャークラブが無難な予想だけど、需要あるのかなぁ。
http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/7cc/
もしかしたらイベントホールかもね。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:24:46
スポーツジムが欲しいけど、この前の決まった街づくり条例でプールはダメになってんだよね

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/01/31(土) 09:30:27
スポーツ系はありえるね インドアテニスとかフットサルとか。
個人的には無印とカルディとかほしい
ホムセンはユニディあるからいらない

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:10:02
スーパー銭湯がいいなぁ。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/01/31(土) 13:50:42
>>561
ほんとだ、運動施設の建設は駄目なんだね。
5階は運動施設以外の何かかぁ。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:23:00
調布駅にシネコン出来るのに、こっちにも果たして出来るのだろうか...

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/01/31(土) 14:51:39
どうやら、ヨーカドー国領に建築してはいけないのは、運動施設系、パチンコとかの賭け事系、カラオケ系、宿泊施設系みたいだね。
>>565
調布駅だって最初の数年は流行るとは思うけど、ギリギリだと思うよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード