-
- 242
- 2014/05/24(土) 01:27:57
-
>>241
佐野市も結構作ってるよ
-
- 243
- 2014/05/27(火) 15:55:42
-
品川通りのパン屋さん、来月再オープンだね
-
- 244
- 2014/05/27(火) 22:07:09
-
品川通りといえば夜間工事いつまでやってんだよ・・・。
昼間は交通量あるから夜間やるのはわかるけどあまりにも長すぎなんじゃ?
市政はあまりにも住民の生活無視しすぎなんじゃ?
-
- 245
- 2014/05/28(水) 00:36:33
-
議員にツイートするよろし。
-
- 246
- 2014/05/28(水) 01:19:34
-
40,000 人を超えたら、快速停車?
http://www.keio.co.jp/group/traffic/railroading/passengers/index.html
-
- 247
- 2014/05/28(水) 01:38:07
-
>>246
マニュライフ移転するらしいから
千人くらいマイナスになるのては…
-
- 248
- 2014/06/02(月) 01:52:36
-
国領のマックは4月を境に24時間営業が深夜1時閉店になって以降、真夜中に
バイク乗り付けて騒ぐバカ共の騒音はいくらか改善したでしょうか?@近所の人?
-
- 249
- 2014/06/02(月) 23:42:04
-
>>248
多少はマシになったんじゃないかな?
バイク停めてあるだけでも邪魔だったからね。
その分、近くのコンビニにタムロするようになったみたいだけど。
-
- 250
- 2014/06/03(火) 05:40:56
-
ああ言う連中ってホント居場所がないんだね。www
マックじゃわざと大声出したりして警察呼ばれたり店員から退店するよう言われたりしてたけど
あれも世の中の誰かと関わり合いたくて無意識にああ言うことやってたんだよね?www
子供が親にかまって欲しくて泣き喚くのと一緒。でもコンビニじゃそれも出来ない(泣)www
-
- 251
- 2014/06/03(火) 08:50:26
-
狛江の華屋よへい近くのセブンに溜まってるよ。
セブンは、タムロしたら通報しますって張り紙してるけど。
学校辞めたような風体だったから、地元で同じ境遇の奴等とツルむしか無いんでしょ。
-
- 252
- 2014/06/03(火) 09:04:01
-
国領は市内でも特に多い印象なんだけど、気のせいか?
-
- 253
- 2014/06/03(火) 11:08:33
-
アフロ田中みたいな世界だな
-
- 254
- 2014/06/03(火) 22:31:10
-
バイク国領バイク
-
- 255
- 2014/06/04(水) 00:50:40
-
>>252
狛江団地、くすのき団地、多摩川住宅(だっけ?)と3つも
団地があるし、適度に栄えてるからじゃない?
マック、ツタヤ、スーパー、ファミレス等々。
バイク乗ってれば、都心は近いし。
-
- 256
- 2014/06/04(水) 07:14:34
-
しかも国領は調布市内で一番人口の多い地域。
一番少ないのは上布田、下布田(多摩川河川敷のみ)除けば西町(実質的に0人)?
-
- 257
- 2014/06/05(木) 12:43:35
-
国領は、低級住宅地って感じですかね?
-
- 258
- 2014/06/05(木) 15:25:54
-
>>257
その割に土地代高いんだよね
団地以外の人は結構お金持ってないと住めないよ
-
- 259
- 2014/06/05(木) 23:08:29
-
国領、いいとこ
-
- 260
- 2014/06/07(土) 00:12:57
-
アンタッチャブルな人や住所がわりと多いよね
-
- 261
- 2014/06/07(土) 01:34:20
-
>>260
kwsk
-
- 262
- 2014/06/07(土) 02:18:44
-
ちょっと野川の様子みてくる
-
- 263
- 2014/06/07(土) 06:12:20
-
262がなかなか帰ってこない事案について。
-
- 264
- 2014/06/07(土) 23:40:52
-
雨降りすぎ....(´・_・`)
-
- 265
- 2014/06/08(日) 02:38:03
-
≫259
確かに。
-
- 266
- 2014/06/10(火) 00:37:02
-
今のところ雷警報しか出てないが、すごい降ってるね。
-
- 267
- 2014/06/12(木) 12:33:23
-
旧甲州の国領〜布田間は近隣商業地域とは思えず。
住宅専用マンションばかり建たせている市の街づくり指導に疑問を感じます。
-
- 268
- 2014/06/12(木) 15:18:46
-
旧甲州街道に布田なんてあったっけ?
国領のちょっと行ったとこで甲州街道に合流してるけど
-
- 269
- 2014/06/12(木) 19:13:45
-
パチンコやバカが集まるコンビニができるよりずっといい
-
- 270
- 2014/06/12(木) 20:12:27
-
>>267
もっとお店ができてほしいってことですか?
市がマンションを建たせてる訳じゃないんだよね、分かってると思うけど。
-
- 271
- 2014/06/12(木) 21:11:42
-
用途地域の行政案なんて利権でどうにでもなっちゃう脆弱なものだぞ
-
- 272
- 2014/06/12(木) 23:12:16
-
>>271
へー。ならその具体的な事例示してよ。
-
- 273
- 2014/06/13(金) 12:51:33
-
11時40分ごろに国領8丁目信号のあたりでひったくりを目撃した。
犯人は若い男、茶髪、オレンジの短パンで、調布方向の品川通りを自転車で逃げていた。
-
- 274
- 2014/06/13(金) 13:11:59
-
>>273
警察への通報はした?
-
- 275
- 2014/06/13(金) 13:13:13
-
通報した?
-
- 276
- 2014/06/13(金) 16:29:18
-
>>273
犯人捕まえなかったの?
-
- 277
- 2014/06/22(日) 15:39:08
-
たまには外に出なくては、と
意を決して一人紅葉狩りに出掛けてみた
ロープウェーで一人座って出発を待っていると
発車間近に若いカップルが駆け込んできた
駆け込みの焦りと俺の座席位置が相まって
俺が見えてなかったらしく
「やったぁ、かしき・・・」まで出た女ね言葉が止まるのと
笑顔から一変、表情が無になる瞬間を眼前で見た
そのまま客は俺とカップルのみで発進
何故か気まずい俺
窓を覗きつつ
「わーきれいだねーあかーい」などと喋る女だが
声のトーンと口調の無機質さが、明らかに俺との遭遇、存在で
機嫌を損ねましたと言わんばかり
オマケに野郎までテメェのせいだと言わんばかりのオーラ
俺は、外を見る気すら失せ、ただ俯き目を閉じていた
緩く、永い、地獄のようなロープウェーだった
-
- 278
- 2014/06/26(木) 05:47:49
-
>>277
そうか、国領のロープウェーってそんな感じなのかよ。
て、これコピペ?
-
- 279
- 2014/06/27(金) 01:59:16
-
ヨーカドーにいく度に自転車置き場の入り口に
落ちこぼれっぽいのがたむろってて気に障る
-
- 280
- 2014/06/27(金) 02:29:28
-
>>279
団地側?
-
- 281
- 2014/06/27(金) 02:35:34
-
団地側というのかな
学校のある方
-
- 282
- 2014/06/27(金) 08:57:10
-
じゃあ品川通り側か
国領小の校庭の反対側かな
-
- 283
- 2014/06/27(金) 12:08:28
-
そこのバイクの駐輪場で、この前おまわりが来てなんか仲裁してた
-
- 284
- 2014/06/27(金) 15:30:56
-
くすのき団地も狛江団地も多摩川住宅も、子供達は落ちこぼれというか
他に行く所や遊び場所が無いんだろうね。
だからと言って、問題を起こすのはダメだけど。
マイルドヤンキー、だっけ?
バイクや車は高い、仕事は無い、外に友達を作ろうとしない、
地元引き篭もりみたいなもんだな。
-
- 285
- 2014/06/27(金) 15:38:29
-
臨月に入った、ある奥さんが電車に乗った時の出来事。
上品な紳士に席を譲られ、お礼を言って座りました。その紳士が下車する一瞬、紳士の着るスーツの襟に付いた、見覚えのある社章に気付きました。
「主人と同じ会社だ」
帰宅したご主人に事の顛末を話しました。奥さんから聞いた背格好から推定し調べた結果、顔見知りの、別の課の課長さんである事が判りました。
課長さんは「ああ、君の奥さんだったのか。こんな事もあるんだねぇ」と言い、この偶然について驚いていたそうです。
3ヶ月後。
課長さんの自宅に、奥さんの名前で一通のハガキが届きました。赤ちゃんの写真が印刷され、その横にはこう書き添えられていました。
「その節は、ありがとうございました。この子は、あの時の子供です」
その日、課長さんの家は、大変な修羅場と化したそうです。
-
- 286
- 2014/06/28(土) 02:58:11
-
国領でコピペ流行ってんのかよ。
線路の跡地ってどうなるの。
駅前のデカいアスファルト広場は、雨のたびに水たまりができてるけど、水がはけるの早いよね。まあ、いいけど。
-
- 287
- 2014/06/28(土) 08:58:21
-
透水性アスファルト使かってるんじゃないの。まあ、いいけど。
-
- 288
- 2014/06/28(土) 09:12:03
-
さっさと工事やれよ。まぁ、いいけど。
-
- 289
- 2014/06/28(土) 23:51:52
-
武蔵や、ってラーメン屋、うまいの?
-
- 290
- 2014/06/29(日) 00:05:44
-
高い買い物じゃあるまいし好みもあるしそこは自分で食べてみようよw
-
- 291
- 2014/06/29(日) 20:54:43
-
家系が好きならうまいと思うよ
-
- 292
- 2014/06/29(日) 21:45:57
-
>> 290
そうですね。ありがとうございます。
-
- 293
- 2014/06/30(月) 23:42:26
-
国領駅南口のオリジン弁当があるロータリーにも毎晩のようにガキがたむろしていてうざい。
エレクトリカルパレードみないなスクーターで思わず笑ってしまった。
このページを共有する
おすすめワード