-
- 1
- 2014/01/18(土) 16:36:47
-
八王子総合 200
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1385138799/
八王子駅周辺の話題はこちらへ
●八王子駅 Part32●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1386765455/
その他八王子市内各地の話題は町別スレへ
-
- 950
- 2014/02/23(日) 17:18:43
-
うちは自前の蓋つきゴミ箱に入れてるけど、袋のままの家のが多いね
-
- 951
- 2014/02/23(日) 17:22:02
-
別容器(ゴミ箱)に入れてゴミ出しされるのって迷惑らしいよ
ただでさえ収集数が多いのに手間を増やすな!って事らしい。
ましてやフタなんか付いてたりしたら嫌がらせのレベル。
それでも有料ゴミだから持って行くけどホンネでは袋のまま出してほしいらしいよ
-
- 952
- 2014/02/23(日) 17:27:20
-
カラスにやられてゴミ散らかされるよりいいんじゃない?
うちなんてネットに入れてもやられたから
蓋つきゴミ箱に入れてる
-
- 953
- 2014/02/23(日) 17:28:40
-
うちも以前カラスにやられたからゴミ箱に入れるようにしたんだけどねぇ
蓋を開けるのが手間ならネットをかぶせるのも迷惑だろうな
どうすりゃいいんだ
-
- 954
- 2014/02/23(日) 17:35:39
-
ゴミを出さない
-
- 955
- 2014/02/23(日) 17:43:11
-
でも、袋のままの場合、せめてネットでもかけとかないと、カラスやネコに荒らされるよね?
-
- 956
- 2014/02/23(日) 18:01:46
-
だから今までみたいに地域ごとにゴミ集積所を復活させればいい
-
- 957
- 2014/02/23(日) 18:14:30
-
ゴミ箱そのものが迷惑っていうより、力込めて引っ張り出さないといけないレベルでギッチリ押し込んであったり、底に溜まった雨や生ごみの汁をそのままにしてあるゴミ箱が迷惑って話をゴミ収集の下請業者でバイトしたことのある学生から聞いた
-
- 958
- 2014/02/23(日) 18:37:39
-
>>956
掃除当番とか、不法投棄ゴミとかの問題が再噴出、
各戸収集になってホッとしたのに。
-
- 959
- 2014/02/23(日) 18:56:38
-
ゴイスー
-
- 960
- 2014/02/23(日) 19:39:58
-
八王子市は雪掻きを個人が公共精神でやってくれというが、下手にボランティア精神で雪掻きすると苦情が凄いんだよな。
そのあたりを整理してくれないと春まで残るぞ、この雪は。
-
- 961
- 2014/02/23(日) 19:41:28
-
そんな善意の凌轢があるのか。
どんな苦情?
-
- 962
- 2014/02/23(日) 19:53:28
-
「自分の家の前だけ綺麗にしやがって」とか「お隣さんの前はやってもウチの前はやってくれないんだ?」的なDが出てくるって感じじゃない?
-
- 963
- 2014/02/23(日) 21:12:04
-
河川敷の雪消えないな
自転車で河川敷使うと通勤楽なんだが
-
- 964
- 2014/02/23(日) 22:37:28
-
新宿駅前の雪山も消えてないくらいですから
気温が上がらないと無理でしょうね。
-
- 965
- 2014/02/23(日) 22:44:53
-
雨降りゃええねん
-
- 966
- 2014/02/23(日) 22:45:15
-
>>951
それお前の周りの意見だけだろうが
生ゴミなんかはカラスが食い散らかすんだよ
ネットなんかも対策としては弱い(´<_` )
-
- 967
- 2014/02/23(日) 22:48:54
-
>>963
日頃ジョギング、ウォーキングしてる人が
長靴でしてくれたら、足跡がきっかけで雪融けも早くなるのにね。
自分も市役所の駐車場脇の河川敷が雪で埋まったままだったので...。
富士森高校に向かう方向か。
-
- 968
- 2014/02/23(日) 22:51:06
-
そこ使いたい人は自分で何とかすりゃいいんでないの?
-
- 969
- 2014/02/23(日) 23:00:15
-
有意義なスレだにゃー
-
- 970
- 2014/02/23(日) 23:14:47
-
カラスがゴミ箱の蓋を頭突きで開けてるのを見たことある。
-
- 971
- 2014/02/23(日) 23:31:16
-
次回積もったら近くの大沢川に雪捨てたいんだが、
堰き止めるほどじゃなければ問題ないのかな?
-
- 972
- 2014/02/24(月) 00:01:24
-
来週一気に温度上がるから溶けるっしょ
-
- 973
- 2014/02/24(月) 02:57:07
-
http://gendai.net/articles/view/news/148189/2
日刊ゲンダイ 「河野談話」見直しで始まる“日米断絶”カウントダウン
「アホの助さん、格さん」と呼ばれる安倍首相の側近のひとり、萩生田光一総裁特別補佐は、
靖国参拝に「失望」を表明した米国に対して「共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことは
ない」とオバマの民主党政権を批判していた。
だが、米国の外交政策に影響力を持つ共和党のロイス下院外交委員長も、慰安婦問題について
「米国が奴隷制の過去を認めたように、他国も事実を認めるべき」と発言している。
-
- 974
- 2014/02/24(月) 03:25:26
-
萩生田さんは外交にあまり口出ししないほうがいいと思いますね。
まだそこまでの人ではないと思います。
月刊「不動産フォーラム21」の2014年2月号の表紙が
サザンスカイタワー八王子になっていて驚きました。
http://fu-consul.jp/forum21/2014/forum-cover1402.html
-
- 975
- 2014/02/24(月) 05:28:00
-
左入のイオン工事すすんでますか
-
- 976
- 2014/02/24(月) 06:19:24
-
え
-
- 977
- 2014/02/24(月) 06:35:58
-
衛藤も萩生田も正しい事言ってる
従軍慰安婦なんてものは朝日新聞の捏造
安部政権は事実を言ってるだけ
-
- 978
- 2014/02/24(月) 06:50:18
-
ここもダメかな
-
- 979
- 2014/02/24(月) 11:08:39
-
路上に雪巻いてるアホがいた
しかも曲がり角
天気いいから溶けるだろうと思ってるんだろうけどクソすぎるわ
-
- 980
- 2014/02/24(月) 11:14:10
-
八王子はどこもそんな感じ
ようやく解けて来たのに、わざわざ凍った塊を撒くんだよね
甲州街道でやらかすオバハンもおります
-
- 981
- 2014/02/24(月) 11:32:14
-
>>974
言えている。
八王子市内の雪かきでも やっていろ。。。
-
- 982
- 2014/02/24(月) 12:44:38
-
滝山のイオンの造成工事は相当進んでるよ。丘が消えた。来年2月に造成が終わり、建物は3月から着工。
-
- 983
- 2014/02/24(月) 13:57:27
-
>>981 ・・・だな。
前市長子飼いの土建屋どもを組織して即席の除雪チームでもつくったほうが、よっぽど地域への貢献になったべ。
-
- 984
- 2014/02/24(月) 14:44:51
-
今年の夏の踊れ西八阿波踊り&よさこいに来るかな?>はぎうだ
-
- 985
- 2014/02/24(月) 15:04:42
-
うちの近所はちっちゃい子とお母さんが豪快に道に雪撒いてスリッピーにしてる
バイクで死人でそうだな本当に
-
- 986
- 2014/02/24(月) 15:13:28
-
頼むから車道に雪を投げるのはやめてくれ
車が溶かしてくれると思ってるんだろうけど
車は夜とか見えなくてブレーキかけるとスリップして歩行者に突っ込む危険性にさらされる
-
- 987
- 2014/02/24(月) 15:39:28
-
雪山にゴミを捨てて行くのもやめてくれ〜
-
- 988
- 2014/02/24(月) 16:49:26
-
今週は暖かくなりそうだから、放置プレイでも雪は融けるので、
車道への雪投げは無しね。
-
- 989
- 2014/02/24(月) 16:52:20
-
>>988
早く融けるからぶん投げまくろう
-
- 990
- 2014/02/24(月) 16:59:02
-
八王子市民の民度・・・
-
- 991
- 2014/02/24(月) 17:32:52
-
豪雪地帯で問題になる事が八王子でもなるとは思わなかったな
-
- 992
- 2014/02/24(月) 18:15:11
-
そろそろ次スレの用意をお願いします
-
- 993
- 2014/02/24(月) 19:09:34
-
準備じゃなく建てたよ
八王子総合 202
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1393235885/
-
- 994
- 2014/02/24(月) 20:49:08
-
今日もブルドーザーと人力で幹線道路を除雪してくれてたけど
もう塩カルばらまかなくても凍結しないだろうに
-
- 995
- 2014/02/24(月) 21:11:58
-
明朝までは凍結しそうだからでしょう
それと夜に道端の雪の塊を道にばら蒔くのがいるから
予防では
-
- 996
- 2014/02/24(月) 21:22:59
-
生め
-
- 997
- 2014/02/24(月) 21:44:54
-
道路に雪撒くなってのはネットで呟くだけじゃなくて
ちゃんと頭悪くて死んだほうがマシレベルの老害にも理解できる方法で拡散させろよ市役所
-
- 998
- 2014/02/25(火) 10:44:50
-
>>993
乙
-
- 999
- 2014/02/25(火) 10:47:51
-
おつおつ
このページを共有する
おすすめワード