facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 825
  •  
  • 2014/04/17(木) 19:30:33
確かに

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/04/18(金) 18:41:45
魁力屋行った時に店長?が新人っぽい店員に対して客に聞こえるくらい大きい声で説教してた。

カウンターだったら丸聞こえだろう。
説教聞きながらラーメン食う客の気持ちになってほしいわ。

あれで店がもってるのはチェーンの力、ブランドだけって事を理解してない店長や責任者は多いんだよな。

もう行かないからいいけど。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/04/18(金) 19:57:00
ラーメンで人生語ったり怒鳴ったりするブームはやだね。
いちいち小難しい顔して講釈垂れる客も。
楽しく食えばいいのに。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:12:16
どうしてラーメン屋って最近腕組みして威張ってる写真ばっかりなんだよ!
いつからそうなった?家系からか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/04/20(日) 21:28:22
銚子丸の跡にすしろーかはま寿司でも来ないかな!

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/04/20(日) 23:39:08
ハコが小さいから無理だろ。
精々ファミレスくらいが妥当だけどどこが入っても潰れるなあの場所は。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/04/21(月) 03:48:20
駅から歩くには遠いし、
車だと周辺にいくらでも代替案があるし駐車場狭くて入りづらいし、
店舗規模は中途半端で薄利多売も小回りの効く商売もできないし、
周辺住民との申し合わせで深夜営業できないし、
街道沿いで家賃高いし、
その割に交通量少ないし、

銚子丸はそれでもよくもった方じゃないか。
前入ってた華屋与兵衛も短期撤退してたじゃないか。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/04/21(月) 18:00:56
華屋与兵衛はけっこう長持ちしたイメージなんだけど。
お向かいさんは。まぁコロコロ変わるよね。
将来道広げるのに完全撤退とかありそうな場所だけど。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/04/21(月) 20:11:00
あそこ店ができる前は草ボーボーの空き地で、
ずっと船(ボート?)が置いてあったよね。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/04/22(火) 00:56:08
新倉医院の敷地だべ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/04/22(火) 09:14:40
んだ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/04/24(木) 07:26:39
ついに鶴川のゆるキャラ「つるちゃん」登場!?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/04/24(木) 08:16:11
プッツン5か?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/04/24(木) 10:23:23
>>836
ん?
改札前のパチンコ屋のやつですかね?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/04/24(木) 11:59:49
tsurukawashop.com/topic.html

ここまで見た
  • 840
  • 838
  • 2014/04/24(木) 20:20:38
タウンニュースみて、いま理解
ありがとさん

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/04/25(金) 17:23:59
安息日ぐらいせめて槌を置いて欲しい。

335は帰還を意味する。

もうサイレンは聞き飽きた。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/04/25(金) 18:18:06
向かい合う二人のバッカスたちは
10時を過ぎても沈まない夕陽を
東の空に見ていたのだろう

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/04/26(土) 09:06:28
二小の坂のところ、野津田のカレー屋ができるのな。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/04/26(土) 09:10:51
パチンコ屋の下のカレー屋さん?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/04/26(土) 09:50:19
2小ってことはココイチに目一杯近くね?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/04/26(土) 12:44:21
ここでインコネタ再開。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/04/26(土) 17:52:56
2号店かな?ココイチとは住み分けできるでしょ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/04/26(土) 17:57:05
住み分け ×

棲み分け ○

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/04/26(土) 18:57:37
あ。。。orz

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/04/26(土) 21:46:56
どっちでもいい

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/04/27(日) 08:36:10
まさる屋さん大行列。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/04/27(日) 21:53:00
まさるやさん、焼酎の品揃えが半端ないそうですね。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/04/29(火) 09:14:12
昨日は飛行機の音がうるさかった。。。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/04/29(火) 14:58:21
雨です。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/04/29(火) 19:57:21
飛行機うーるーせー

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:10:01
これ、真上飛んでるだろ。
なんで鶴川は助成対象区域外なんだよ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/04/29(火) 21:11:08
飛行機うるせー。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/04/29(火) 22:12:35
高度は下げてないけど、全力で飛んでいるっぽいな。
この前の低高度進入みたいなことしてて、鶴川に近辺に補償がないってのは納得いかんなー。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/04/30(水) 06:32:20
自民政権の間は米軍はやりたい放題だわなー

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/04/30(水) 08:20:32
民主のときも何の変わりも無かったけどな。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/04/30(水) 08:41:18
気象庁発表の、町田市の気象情報をお伝えいたします。

2014/04/30 4:50:00発表

■(市町村等)
[発表] 雷注意報:町田市

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/04/30(水) 13:27:26
日本人ならトモダチ作戦の恩義を忘れないはずだ。

ここまで見た
  • 863
  • 838
  • 2014/04/30(水) 18:12:17
こんなうるさかったら恩義も忘れそうになるわな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/04/30(水) 18:14:21
ごめん。名前のあれ、残ったままでした。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/04/30(水) 19:32:20
20:30頃に飛行機の音ですね。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/04/30(水) 19:50:13
飛行機やヘリが五月蝿いのは我慢出来るけどYナンバー(米軍関係者の車)がマナー悪い
たまに遭遇する程度だけど事故っても公務中だと言えば日本の警察が取り締まれないから
それをいいことに運転が凄い荒かったりする。あれにぶつけられると保険とか色々と面倒らしいから気をつけた方がいいよ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/04/30(水) 21:14:57
厚木方面にいくと米軍関係者の運転が酷いよね。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/05/01(木) 16:40:20
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398782654/
神奈川県と厚木基地周辺9市(大和市、綾瀬市、横浜市、町田市など) 「訓練は硫黄島で」防衛省に要請

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/05/01(木) 19:00:06
駅前のローソン今月で閉店らしいよ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/05/01(木) 20:02:25
1977年には東急の江田駅近辺に米軍機墜落したからね
2児が亡くなって、そのお母さんは60回手術繰り返した後亡くなった。
今は公園になってる

鶴川から近いよ10kmくらい?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/05/01(木) 20:46:43
>>870
米軍機なら、町田でも墜落したことあるよ
民家7戸が全焼、7戸が半壊、般市民4名が死亡、32名の重軽傷者の結構な大惨事
詳しくは町田米軍機墜落事故とかでググってみてね

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/05/02(金) 02:20:21
大蔵の大通りの方かな。
「止まんなさい!」と拡声器でどなる声が何度も。
暴走族の爆音とかは聞こえないけど、なんだろう。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/05/02(金) 06:43:23
美しい人でも通ったのかな?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/05/02(金) 07:30:16
ロマンチックじゃね?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/05/03(土) 00:47:31
Tおる歯科さん次の予約とる度に7−12日くらい開いてしまうんだけど、これは激混みになるほど人気があるってことなのかな?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/05/03(土) 05:15:27
>>875
あとは先生がドラクエ10にハマってるかのどちらか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード