◆◆◆ 永山スレッド Part 124 ◆◆◆ [machi](★0)
-
- 747
- 2014/04/15(火) 18:59:23
-
一度終わったと思いきや、また息吹き返してる感じじゃね?
なんだかんだで、空きテナントはないしね。
でも、子供がワイワイ騒げるような、昔の賑わいはないわな。
-
- 748
- 2014/04/16(水) 03:05:48
-
今の子供あり夫婦世代だと、旧公団仕様じゃ相手にされないからね。
立て直すなり、改造しないと、厳しいよね。
-
- 749
- 2014/04/16(水) 05:29:09
-
火事かな…
-
- 750
- 2014/04/16(水) 17:37:23
-
【東京】騒音トラブルか、父娘切られ重軽傷「うるさかったからやった」 - 多摩市
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397631289/
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2176803.html
-
- 751
- 2014/04/16(水) 18:14:36
-
都営なら仕方無いよね。
-
- 752
- 2014/04/16(水) 19:35:03
-
>>751
豊ヶ丘だと都営はないんじゃね?
-
- 753
- 2014/04/16(水) 20:06:49
-
>>752
南のほうの初期の開発地区にあるよ。
まさしく事件現場がそれ。
-
- 754
- 2014/04/17(木) 00:10:39
-
スレチかもしれないけど、
日本医科大学多摩永山病院の耳鼻咽喉科を受診したんだけど、
斎藤と言う医師に当たったんだ。
そいつがとんでもない最低のヤブ医者で、
非常に不愉快な思いをさせられたのよ。
皆もそう言う思いしてないか気になってかきこんでみた。
スレチだったらごめん
-
- 755
- 2014/04/17(木) 01:24:55
-
>>750
最近多摩市の団地は、トラブルが多いね
-
- 756
- 2014/04/17(木) 06:31:30
-
なんか迷路みたいで暗い感じである
-
- 757
- 2014/04/17(木) 09:55:22
-
ヤブッっぽいのいたけど、そいつが斉藤だったか覚えてない
-
- 758
- 2014/04/17(木) 12:45:58
-
永山耳鼻科に比べればいいんじゃね
-
- 759
- 2014/04/17(木) 23:52:13
-
耳鼻科なら高松耳鼻咽喉科意外ありえない
-
- 760
- 2014/04/18(金) 04:16:56
-
多摩市総合のスレを立てたので、こちらもどうぞ。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1397501521/l50
-
- 761
- 2014/04/18(金) 19:16:39
-
>>756
そもそも豊ケ丘、落合、貝取、永山、諏訪あたりは
もともと迷路みたいな地形だからね。
背の高い植木や並木のせいだと思うけど、
子供の頃はそれが面白くて、かくれんぼやケードロが白熱したな。
今は見通し良くして犯罪防止に繋げるために
どんどん切り開かれてるけど。
やっぱ、見通し悪いと暗い感じするのかな?
ブリリアとか、前に比べてかなり開けて
明るくなった感じするもんな。
-
- 762
- 2014/04/18(金) 20:21:04
-
>>761
わかるわかる
あの辺の知らない道に迷い込むとなんかワクワクする
-
- 763
- 2014/04/18(金) 23:23:03
-
駅前にできた洋菓子店のココフランス
おいしいね〜
-
- 764
- 2014/04/19(土) 01:05:52
-
ココフランス明日行ってみようかな
-
- 765
- 2014/04/19(土) 02:11:16
-
朝7時前に改札通ったら仕込みしてたわ
-
- 766
- 2014/04/20(日) 05:45:33
-
隣のマッサージ店にはオープン以来
客が入っているのを見たことないのだが
-
- 767
- 2014/04/20(日) 15:25:29
-
↑にもありましたが、駅近くで安いクリーニング店ってないんですよね?
-
- 768
- 2014/04/21(月) 16:02:09
-
ココフランスのアップルリング食べたけど美味しかったよ。
アップルパイの味だけど、リングが簡単に切れるから食べやすいね。
-
- 769
- 2014/04/21(月) 23:20:59
-
永山のジジババに覇気というか生きる気力が感じられん。階段を昇りすぎて力が尽きたか。
-
- 770
- 2014/04/22(火) 00:36:27
-
永山には刺激がないからなあ…。
若い奴らで賑わう町でもないし。
そもそも、終の住処として住んでるご老人が多いだろうから、
覇気を求めるのは酷な気がするぞ。
せめて、買い物時に主婦で賑わう商店街があればな。
グルメシティはそれなりに賑わうんだけどな。
-
- 771
- 2014/04/22(火) 01:19:44
-
旧CSK前のT字路、茶色のポールは監視カメラだよね。多摩市が設置したのかな?
-
- 772
- 2014/04/22(火) 04:25:32
-
>>754
日本医大永山の耳鼻咽喉科はヤブだと思ってください。父親もあそこでひどい目にあいました。
N中先生は、診察中に株の相談を平気で証券会社の人と電話でしてました。
稲城市立病院か多摩南部地域病院を
絶対にお勧めします。
-
- 773
- 2014/04/22(火) 05:45:19
-
旧、じゃないだろw
それよりも都営団地の建て替えはよ。あそこが高齢化率を高めてる。
-
- 774
- 2014/04/22(火) 11:48:03
-
南部地域って一見さんお断りじゃないの?
-
- 775
- 2014/04/22(火) 18:21:23
-
紹介状が必要だね
-
- 776
- 2014/04/22(火) 18:30:37
-
国士舘前に東西に延びてる道路(18号だっけ?)に京王か小田急が通っていたらなぁと思う。
あそこはいずれモノレールが通る計画なんだっけ?
-
- 777
- 2014/04/22(火) 20:10:29
-
>>776
新参者乙。
どっかの田舎からこの春上京してきたばっかりなのかしら。
-
- 778
- 2014/04/22(火) 22:43:25
-
新参でもどうでもいいだろ?
何で無意味に文句たれるんだ、クズ。
-
- 779
- 2014/04/22(火) 22:59:25
-
尾根幹線も知らないなんてどう考えても新参だけど、批判するものでもないだろw
尾根幹に小田急か京王かのどっちかを通すという案はあったらしい。それが小田急も京王も嫌がって、最終的に今の形になったそうだ。ただ尾根幹の真ん中の草ぼうぼうに関しては、線路とかは全く関係ない別の理由。
あとモノレールは現状じゃ構想に過ぎないな。比較的優先度の高い多摩センターから町田方面も話にすら全く出てこないし。ちなみに構想だと、多摩センターから町田方面への線路が南野付近で分岐して、尾根幹を通って若葉台、南多摩駅、そして是政駅に至ることになってる。
-
- 780
- 2014/04/22(火) 23:09:55
-
都営団地を建て替えてもしょせん都営なんだから入居者が若返るとは思えん。
むしろナマポだらけになって、さらに殺伐とするだろ。
-
- 781
- 2014/04/22(火) 23:37:43
-
構想とはいえ全く意味のねえ路線だな
若葉台から是政へ路線バスを走らせば済む話
-
- 782
- 2014/04/22(火) 23:38:06
-
>>771
そのカメラをだれが設置したのかはしらないけど
東京都が児童を守るために通学路に監視カメラをつけたとか
つけるとかいうのを今朝ニュースでやってた。
全公立小の通学路に防犯カメラ 都内、6500台設置へ
www.asahi.com/articles/ASG4N6612G4NUTIL015.html?
たぶんこのニュース
-
- 783
- 2014/04/23(水) 01:21:13
-
>>782
なるほど、計画あるんですね。でも、どうせ設置するなら、もっと人通りの少ないところにと思いました。
-
- 784
- 2014/04/23(水) 21:29:24
-
都営とURの団地は取り壊して民間に売却し、戸建てかマンションを建てればいいのに。
団地の古さと間取りでは、若者は寄り付かんだろう。
都営なんて論外。あんなのはもっと都心から遠くの土地にでも集めとけばいいよ。
-
- 785
- 2014/04/23(水) 22:46:52
-
諏訪4と和田3の都営って、元祖ユニットバスなんだよね〜。
…JCJKの娘が入浴中、親父が尿意を我慢できなくなったら一体どーすんだろう!?気になるなぁ...
-
- 786
- 2014/04/24(木) 04:18:05
-
カーテンくらいは普通ある。
-
- 787
- 2014/04/24(木) 08:47:42
-
>>785
キッチン
-
- 788
- 2014/04/24(木) 14:52:41
-
駅に似たような床屋あるけどどっちがマシ?
-
- 789
- 2014/04/24(木) 18:18:22
-
床屋とパーマ屋だろ。
-
- 790
- 2014/04/26(土) 00:06:45
-
プリモピザって碌な店じゃないな。
楽天で注文したんだが、サイトにはMサイズピザ2枚で2000円とあったが1枚の価格は一切記載なし。
俺は1枚注文したんだが、後から電話があり注文時の請求額に200円上乗せして1枚1200円だと言われた。
現れた配達員はシャカシャカ音漏れさせながら、イヤホンで音楽聞きながら接客。
床にチラシを落としたのに拾おうともしないで俺に拾わせる始末。
さらに床に落としたそのチラシを人に渡そうとする。
こんな店に金払うの馬鹿らしいから結局返品し、店長とも話したんだが、
そのバイトは前にも音楽聞きながら配達バイクに乗ってたので一度注意したと言ってたな。
その時点で犯罪なんだからとっとと警察に突き出せと説教してやった。
同じ経営者がやってるカレー屋とともに2度と頼まねえ。
-
- 791
- 2014/04/26(土) 07:21:24
-
さようか。
-
- 792
- 2014/04/26(土) 07:49:58
-
ピザの配達員はスーツ着てリムジンかなんかで配達しろ!
もちろん東大卒のエリートな。女ならおっぱいはHカップじゃないとゆるさねー!
なんて言い出したら配達料金1万円は取られるかwww
-
- 793
- 2014/04/26(土) 09:46:03
-
微塵も面白くないぞ。
-
- 794
- 2014/04/26(土) 16:19:10
-
鎌倉街道のデニーズの裏というか、ミニバスの貝取北公園東停留所の脇に
ついに骨組が。何が建つんだろ?
-
- 795
- 2014/04/26(土) 17:02:46
-
リーダー 骨岸無造
-
- 796
- 2014/04/26(土) 18:12:14
-
うちに来たプリモピザのお兄さんはイケメンだったけどな。
このページを共有する
おすすめワード