facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 355
  •  
  • 2014/02/02(日) 22:33:51
恥ずかしいな。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:05:06
やっぱりデザイン凄いなwww

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:34:10
>>350
ハリボテのクセに威圧感のある素敵な外観ですね。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:41:37
どう見てもパチンコ屋かラブホにしか見えない素敵な外観ですね。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/02/02(日) 23:56:23
去年から騒いでたけど開店予定一年前からステマアピールしないとダメなんだな
まあ、北海道とこっちじゃ嗜好が違うからな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/02/03(月) 00:25:03
いまどきの学校みたいな外観だね。
ドラマの撮影なんかで使われそう。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/02/03(月) 00:30:11
潰れでもしたらえらい迷惑だな
どでかい変な建物が佇む街若葉台
そうならないように頑張って欲しいわ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/02/03(月) 00:48:29
テレビ朝日が何をつくるかわからないけど、テレビ局で働くような人が街に増えたら、雰囲気が変わるでしょうね。
楽しみです。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/02/03(月) 00:57:21
TVに限らずメディアの人はゲスいよぉ〜
間違っても上品なエリートを想像したら駄目
個人的にウマが合うのは前者だけど

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/02/03(月) 02:31:26
イメージ図、人の縮尺が冗談だろ?と思うほどでかいな。

ほんと、潰れないように頑張ってほしい。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/02/03(月) 17:33:30
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カーッパカッパ♪
          【( ⊃ #)
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパッパの♪
           (# ⊂ )】 
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   カーッパ寿司♪
        ((⊂#((⊂)】
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   待ち遠しいなぁ…
        ((と__つつ))

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/02/03(月) 20:03:58
朝鮮玉入れ屋とサラ金が出来て初めて一人前の繁華街といえよう。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/02/03(月) 20:43:28
>>365
昔話。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/02/03(月) 20:47:42
セレサモスを愛し、コープに通い、西海で腹を満たす隣町の住民としては、若葉台の健やかな発展を祈るばかり。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/02/03(月) 21:31:47
>>361>>364
つぶれたらラブホの看板に替えればバッチリ似あう。

>>368
駅はオタクの側にあるんじゃないの?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/02/03(月) 21:45:23
しかし、若葉台に全国最大級のお店が出来るなんて、

ちょっと信じられなかったのですが、本当に出来るんですね。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/02/03(月) 23:32:27
>>368 ハハハァ、ロキシイ、墓穴掘るならもうちょい先だ
>>371 ちげえねぇ、駅南が口出すとろくなことにならねぇや

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/02/03(月) 23:54:35
>>370
頭大丈夫?
コーチャンフォーで最大級なだけだろ
あの廃墟モールのピエリ守山の広さ知ってるか?
やっぱりコーチャンフォー押ししてる奴はおかしいわ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/02/04(火) 01:15:17
さっき山桜公園にパトカーが来てた。

何かあったのかな?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/02/04(火) 07:30:39
やっぱ>>370みたいなのって気持ち悪いわ。
若葉台ってこんな人ばっかなの?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/02/04(火) 07:38:10
ホームページには、書籍は全国最大級と書いてあるよ。
「級」だからあいまいだけどね。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/02/04(火) 07:45:09
昔の青山ブックセンタくらい拘りを持った品揃えなら期待もするけど
書籍数だけなら問屋の言いなりに本並べてお終いじゃないかな?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/02/04(火) 09:13:17
北海道の原野なら何でもデカイ物を作ればほめてもらえるんだろうけど、
このあたりはやっぱ、おされでクールな建物で勝負してほすい。
空気読めないってヤツかな?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/02/04(火) 09:38:34
コーチャンフォーに対してネガティブな書き込みが多いのも不自然な気が・・・

なんでこんなに攻撃してるの?

いろんな店舗ができて欲しいし、単純に楽しみなんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/02/04(火) 10:03:21
できるのは単純にうれしいんだが
『大人も子供も楽しめる感動』だとか
『全国最大級の店が若葉台にできるなんて…』とか
いちいち大げさで新興宗教くさいのが気持ち悪い。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/02/04(火) 10:43:06
そんなに気になるほどのageっぷりかな?
神経質になってない?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/02/04(火) 14:47:30
見ていると、ネガティブキャンペーンのほうが小まめにフォローしていて、必死みたい。
なんでそこまで一生懸命に否定しなければいけないのか?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/02/04(火) 14:54:55
全国最大級はホームページにかいてあること。
また、知らないかもしれないが、若葉台は、ほんの数年前までガランとした空き地ばかりで、コーチャンフォーの場所には
ボリショイサーカスが来るとも噂されたような街だから、全国最大級の店舗が来るとは驚きですよ。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/02/04(火) 15:32:55
あんなに大きな店が来ると、喜ぶ人もいれば、困る人もいるのでしょう。

特に同業者だと影響が大きいので、気に入らないのは、解ります。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/02/04(火) 19:13:38
開店予定の一年前から不自然な程なコーチャンフォー推しを気持ち悪いと感じた人間が多いから指摘されてるだけじゃん
しかも、毎度同一プロバイダーとか
不自然すぎるじゃん
で、叩かれたら必死な擁護が出てきてるし

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/02/04(火) 19:18:50
>>378

コーチャンフォーが叩かれてるんじゃなくて、空気を読まずしつこくコーチャンフォー絶賛の書き込みしてる奴がキモいと言われてるんじゃん。

まるでステルスマーケティング。

関東人には馴染みのない、しかもいつ出来るか分からない店なのに。

てか、あそこまでしつこいとコーチャンフォーに嫌悪感持たせるための工作員かと思うわw

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/02/04(火) 20:26:11
隣にでかいの建って、ユニディ潰れたらどうしよう…

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/02/04(火) 20:31:17
べつにステマでもなんでもよくない?
空気を読まないのがいけないのなら、空気を悪くしているのはどうなんだろうね。

なんて思っているのは私だけかもね。すまそ。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/02/04(火) 20:55:16
ステマは嫌い。
本場のコウちゃんスレから拾ってきた。

これ見たら、少しだけ心配になった。


27 名前:おかいものさん :2013/11/06(水) 01:14:22.10
これが本家のコーチャンフォーTVCM

http://www.youtube.com/watch?v=SpAk6emOoWQ


ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/02/04(火) 21:12:20
>>387
ステマだとしてもほっとけばいいと思うし
しつこく叩く人達のほうが不快だよ

ステマっていいたいだけなんじゃないのw

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/02/04(火) 21:18:40
株式会社リラィアブルって、どう読むの?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/02/04(火) 23:30:52
いつ出来るか分からない、予定が変わって出来ないかもしれない、北海道と違うかもしれない

そんなさっぱり分からない物を繰り返し絶賛する方が不気味だよ

まだ、形が出来てるヤマダやかっぱ寿司の話題の方が自然だし健全

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/02/04(火) 23:38:04
いやだから普通は不健全だと思う話題があったらスルーするでしょって話しなんだけどね…

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/02/05(水) 06:13:40
「俺が知らない店を宣伝するの奴は全員ステマ」か。
あほじゃなかろうか。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/02/05(水) 07:09:59
ステマというかちょっと頭のおかしい北海道からの移民が一人で盛り上がっちゃったんだろうな。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/02/05(水) 08:14:52
北海道の高速道路は馬と鹿しか歩いていないと言って怒られた大臣がいたな。

若葉台には馬と鹿はいらないよ。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/02/05(水) 08:15:07
そんなに絶賛してるレスって最近あったっけ?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/02/05(水) 08:15:33
かっぱ寿司の看板は確かに目だってたなぁー。

後で買い物ついでに見てこよう

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/02/05(水) 08:24:47
同一プロバイダが多いのは、大規模マンションだらけだからじゃない?
特に十数年前のワルツ、ワーズ、ファイン新規入居時には、マンション側から紹介されたプロバイダは限られていたからね。

他のスレでは同一プロバイダが同一人物の可能性もあるけど、若葉台のような町では当てはまらないと思う。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/02/05(水) 08:35:49
ヤマダの話題と言われても、近くのヤマダと何か違うのかな?
この辺りでも大量に出店しているし、都内にも沢山あるし、そもそもケーズがあるから電気店は足りていて、開店したら立ち寄りはするだろうけど話題にはなりにくい。

今までも外観の色の話題ぐらいか?

ここまで見た
  • 400
  • sage
  • 2014/02/05(水) 08:37:49
プロバイダ、ワーズは限られてなかったよ。多摩テレビではあったけど。
懐かしのADSL時代。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/02/05(水) 09:27:47
ワルツの杜って、わるつのまち、って読むのね。
わるつのもり、じゃなくて。
口頭で説明するとき面倒くさそう。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/02/05(水) 12:20:45
なにその無理読み。まるでキラキラネームだ。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/02/05(水) 12:20:52
>>396
最近から見始めた人にはわからんかもしれんが
夏か秋頃のスレのときは凄かったんだぞw

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/02/05(水) 12:53:10
海外通販とかでワルツを英語にするかローマ字にするかで迷いそうだな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/02/05(水) 15:48:40
去年の夏とか秋だとコーチャンフォー開発の看板が出たころかな?

別にそんなに大騒ぎという程でもないと思ったけど、あの広大な空き地に超巨大書店が来るというのは、話題にはなってたな。

ただ、特徴が多い店舗だから、話題にならない方が変でしょう。

若葉台は新興住宅地で、古くから住んでいる人も少なく、地方出身が多いだろうから、北海道出身も沢山いると思う。

北海道出身者なら、地元資本の企業が進出してきたら、大層嬉しいだろうね。

私も仙台資本の地元企業が若葉台に来たときは、嬉しくていろいろ書き込みました。

残念な事に半田屋は早々に撤退してしまったけど。学生のときはお世話になりました。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/02/05(水) 17:04:36
>>398
多摩テレビのCATVインターネットは皆同じIDになった。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード