【自然】 ど田舎でもいいんだよ♪ あきる野 68 【満喫】 [machi](★0)
-
- 459
- 2014/02/16(日) 19:08:31
-
馬術場跡地(旧秋川高校)の所が管理者不在状態で周囲の歩道がまったく除雪されてないな。
小学校と中学校の周りはPTA中心にボラで雪かきしてきたけど市の関係者は誰も居なかった。
-
- 460
- 2014/02/16(日) 20:04:06
-
【社会】東京都が自衛隊に災害派遣要請、奥多摩町と檜原村、積雪のため通行できない状況
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392535881/
近い将来あきる野もこんな感じで僻地化するんだろうな
-
- 461
- 2014/02/16(日) 20:41:40
-
五日市駅以西はそうなんじゃね?いまでも限界集落って感じじゃん
-
- 462
- 2014/02/17(月) 08:55:16
-
十里木から先が大変だったみたい。養沢もやっと重機がきて、脱出可能になったようです。
荷田子あたりはまだ一車線通行なのかな。
-
- 463
- 名無し
- 2014/02/17(月) 09:10:32
-
車で走れそう?
-
- 464
- 武蔵引田 ◆
- 2014/02/17(月) 09:27:07
-
さっき市役所の先まで出かけたけど、道がかなり凍ってる状態です。
引田から秋川駅までは、プチ渋滞でノロノロ運転、秋川駅東の踏切は大渋滞で、
五日市街道から踏切方面への右左折は身動き取れない状態だった!
-
- 465
- 2014/02/17(月) 09:41:33
-
>>456
そうそう。あきる野じゃないけど、バス会社の人が必死に雪掻きして
去ったあとのバス停に、バスが動いてないからと大量に雪を運んでき
て置いてゆく悪循環w
-
- 466
- 2014/02/17(月) 11:57:55
-
明日あきる野に行かなければならないのですが、青梅からだと満地トンネル経由と羽村大橋経由ならどちらが道の状況は良さそうでしょうか?
-
- 467
- 2014/02/17(月) 12:06:45
-
>>466
交通量の多い新満地トンネルの方が除雪されてる。
羽村大橋の方は路肩に雪残ってるね。まぁこっちは道幅が広いから影響はないけど。
-
- 468
- 2014/02/17(月) 12:24:22
-
スーパーに買い物行ってこなくては。
ちゃんと肉や魚なんか売ってるのかな?
-
- 469
- 2014/02/17(月) 12:34:15
-
D2に長靴ってまだ売ってるのかな…
-
- 470
- 2014/02/17(月) 13:15:17
-
>>462
瀬音の湯入り口付近まではギリギリ2車線。普通車同士ならすれ違いが出来るかな、程度。
そこから先は1車線なので、待避所的に拡げられた所で離合する必要がある。
通行止めにはなっているけど、檜原の人達は普通に軽トラとかで出てくるぞ。
よほど奥の地区以外は走れるみたい。
しかし、降雪から3日も経つのに未だ通行止めが解除されないなんて凄いね。
市長は五日市駅より奥なんてあきる野市とは思ってないんだろうなあ。
-
- 471
- 2014/02/17(月) 14:24:52
-
>>469
なかった
-
- 472
- 2014/02/17(月) 14:30:50
-
ネットで買った。今回間に合わないけど雨の日も使えるから。
-
- 473
- 2014/02/17(月) 14:39:42
-
>>471
さんくす!
-
- 474
- 2014/02/17(月) 15:11:53
-
>>467
助かりました!ありがとうございます!
-
- 475
- 2014/02/17(月) 15:39:32
-
月ぎめ駐車場の一番奥に留めてるんだけど、
周囲の雪が凍っちゃって出せやしない。D2にも村打ちにも雪かきスコップ
なかったらかき出せなくなってた。
今は、普通のスコップで割るしかないけど、それもないし無茶苦茶思い感じ。
また明後日は雪だろ。
もう、氷河期だな。あきる野は。
-
- 476
- 2014/02/17(月) 16:50:30
-
プラスチックの雪かきスコップはダメだな。
ソッコー割れた。
-
- 477
- 東秋留男
- 2014/02/17(月) 16:51:42
-
今週の水曜、木曜はまた積もるのかな?
天気予報では雨か雪って言ってたけど。
なんとか雨であって欲しいね。
-
- 478
- 2014/02/17(月) 17:40:26
-
>>477
東京の水曜の予報が雪から曇りに変わったね。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
もう、極力雪は降らないでほしいですね。
-
- 479
- 2014/02/17(月) 18:08:19
-
あきる野、雪崩注意報が出てるよ
-
- 480
- 2014/02/17(月) 18:47:28
-
草花通りの両脇の雪の山、どうにかしてほしい…
-
- 481
- 2014/02/17(月) 19:26:50
-
草花通りの両脇の雪の山、どうにかしてほしい…
-
- 482
- 2014/02/17(月) 21:10:36
-
養沢なんかの集落に住んでる奴いるんだ?
どこまで、出稼ぎにいってるんだ?
-
- 483
- 2014/02/18(火) 17:16:05
-
草花通りはもう少し道広げてもいいよね
あの通りの住人、雪かき始めるのも遅かったし
-
- 484
- 2014/02/18(火) 18:18:03
-
養沢までの道のりは、スタッドレスタイヤなら入れるでしょうか?
食料を持って行きたいのですが。
-
- 485
- 呑み漢
- 2014/02/18(火) 19:58:32
-
養沢方面て瀬音少し手前あたりの信号右折だっけ?
今日檜原方面に行ったけど、こっち方向に行く車はみんな一度止められてたよ。
右折の方はそのまま行ってたんで大丈夫でしょう。
どこまで奥に入るかにもよるだろうけど。
-
- 486
- 2014/02/18(火) 22:07:10
-
to 485
ありがとうございます。
どうやら1メートル近く積もってしまったようです。
心配しています。
他に情報をお持ちの方、書き込みよろしくお願いします。
-
- 487
- 2014/02/18(火) 22:38:10
-
>>484
スタッドレスでの運転に自信なるならいいけど、圧雪道でのそれなりの
経験無いのなら止めたほうがいい。タイヤチェーンを4輪巻くくらいの
装備がいいよ。
立往生すればさらに迷惑かけるからね。
-
- 488
- 2014/02/18(火) 23:30:55
-
だから道路に雪をまいて溶かそうとするな!って言ってるだろ!
ホントにバカじゃないの?
あきる野住民は頭おかしいのが多い。
まくなら自分の家の敷地にまけよ。
アイスバーン作成するんじゃないよ。アホなの?
-
- 489
- 2014/02/18(火) 23:49:40
-
>>488
言ってるだろって言ってねーだろカスw
こんなとこで言ってねーで
撒いてるとき言えばいいだろバカ
アホはおまえ
-
- 490
- 2014/02/18(火) 23:54:28
-
>>489
撒いてる時には勤めかなんかでその場に居られないんでしょ。
-
- 491
- 2014/02/19(水) 05:13:26
-
>>490
それはそうかもしれないが、ここに書いただけで本人に伝えていないのに
伝えた気になって勝手に怒っても・・・
-
- 492
- 2014/02/19(水) 07:16:01
-
ここに問題点を記すのはあながち間違ってない。
書けばツイッター、ツイキャス、大雪災害情報ポータルで拡散され
いずれ届く可能性があります。ご意見を書いてください。
-
- 493
- 2014/02/19(水) 07:51:37
-
ツイッターでつぶやいてきた。
-
- 494
- 2014/02/19(水) 08:49:04
-
消火栓やホース収納箱のところに雪集めて積むなよ!
火事になっても知らねーぞ。
-
- 495
- 2014/02/19(水) 09:01:32
-
養沢の件、お答え頂いた方ありがとうございます。
西東京バスや市役所にも問い合わせてみます。
ブルドーザーが入ったとは聞いていますが、
どの程度大丈夫なのかはわかりません。
二次災害も有り得るので、慎重に行動するつもりです。
-
- 496
- 2014/02/19(水) 09:08:15
-
>494
消火栓などは消防団員などが雪かきしてる ありがたい。
-
- 497
- 2014/02/19(水) 10:10:19
-
養沢は、西東京バスは運休だそうですが、
都道片側一車線の除雪は済んでいるそうです。
-
- 498
- 2014/02/19(水) 15:40:19
-
道路に雪まかれたらバイクは本当に危険なんだよ!
-
- 499
- 2014/02/19(水) 18:10:00
-
明日は全域でゴミ回収だそうで。
ホッとした
-
- 500
- 2014/02/19(水) 19:20:39
-
放送で道路に雪をまかないようにって言ってたね。
しかしなかなか雪が溶けなくて、まいった。
-
- 501
- 2014/02/19(水) 20:04:25
-
こんなときにバイク使うなよ!アホ!!
-
- 502
- 2014/02/19(水) 20:09:08
-
日本郵便「お、おう…」
-
- 503
- 2014/02/19(水) 20:56:05
-
郵便屋さんは後輪にバイク用のチェーンをつけてます。
-
- 504
- 2014/02/20(木) 08:59:12
-
>501
こんなときに車使うなよ!アホ!!
>501
こんなときに歩いてんなよ!アホ!!
>501
こんなときに雪かきもしないで家にいるなよ!アホ!!
-
- 505
- 2014/02/20(木) 09:11:49
-
市役所の焼身自殺未遂はスルー?
-
- 506
- 2014/02/20(木) 10:11:33
-
↑新聞に載ってたな。
-
- 507
- 2014/02/20(木) 13:11:05
-
なにそれ
-
- 508
- 2014/02/20(木) 15:46:30
-
>>507
放火未遂:あきる野市役所で 容疑で男を現行犯逮捕 /東京
18日午後4時45分ごろ、あきる野市二宮の同市役所2階の徴税課を訪れた男が、応対した男性職員に「死ぬ気で来ているんだ」などと言った後、ペットボトル(500ミリリットル)に入れた灯油のような液体を頭からかぶった。受付カウンター付近にもまき、使い捨てライターで持参した紙片に火をつけたが、職員らに取り押さえられた。通報で駆けつけた福生署員が、男を現住建造物等放火... 続きを読む
-
- 509
- 2014/02/20(木) 19:33:50
-
飽きる大公園の駐車場に重機が入って、雪をかいて小山にしてくれたのは
ありがたいけど、少々危ないな。
結構2mくらいあるので、子供が遊ぶと雪の塊が落ちてくる可能性がある。
固まってるから重いしな。でも暫く溶けないだろし。
周囲をサクで囲うべき。
このページを共有する
おすすめワード