★★★★ 吉祥寺スレッド part211★★★★ [machi](★0)
-
- 784
- 2013/12/04(水) 23:00:52
-
火事だああああ
-
- 785
- 2013/12/04(水) 23:15:48
-
鎮火ですねー
http://matome.naver.jp/odai/2138616582948963301
-
- 786
- 2013/12/05(木) 00:08:14
-
ツイで写真うpしてるけど、互いの顔撮れそうな近さだな
この間もその辺りで火事なかったっけ?
乾燥してる時期は気をつけなきゃなー
-
- 787
- 2013/12/05(木) 00:12:04
-
道が狭くて危ない
延焼と消火活動的に
片側でも取り壊し、広くした方が良い
-
- 788
- 2013/12/05(木) 00:56:43
-
バカッターに下手に火事の写真なんて載せたら、何か事件を起こした時に、鬼女に家を特定されちゃうぞ。
-
- 789
- 2013/12/05(木) 09:18:41
-
井の頭の池、野生生物がたくさんいる自然な感じの池にしてほしい。
-
- 790
- 2013/12/05(木) 11:16:24
-
解体中の家が燃える原因ってなんだろう
放火なのかタバコとかの不始末なのか
-
- 791
- 2013/12/05(木) 12:32:26
-
>>788
正確には鬼女と云う名のオッサンでしょ。
-
- 792
- 2013/12/05(木) 22:45:00
-
年末はパトも消防車も多い気がする
気をつけようね
-
- 793
- 2013/12/05(木) 23:55:37
-
不謹慎かもしれませんが
もし貰い火で焼け出されたら
ここら辺だと第一ホテルか東急インとかに泊まるんですかね
-
- 794
- 2013/12/06(金) 01:32:47
-
なんかどうでもいいな。
-
- 795
- 2013/12/06(金) 01:37:33
-
今日昼ごろ火事の家の前たまたま通りかかった
絵本に出てくるような可愛いお家で、私がこんな家に住みたいと思っていた
お家でした。
全焼していたけど、お家の人無事なのかな?
残念です
-
- 796
- 2013/12/06(金) 01:45:11
-
>>778
ネパールの店最近増えてるみたいですけど、ロティやナンは変わらないみたいですけどカレーはガラムマサラとかスパイス控えめでガツンとこないような。お気には池袋の西口のパキスタンのみせ。
マトンのキーマがガツンと来て血便もの。
ビリヤニなど外来米使ってガツン。
ま、タンドーリーチキンとかはどこもおいしいですよね。
-
- 797
- 2013/12/06(金) 01:47:34
-
>>795
-
- 799
- 2013/12/06(金) 05:26:02
-
カレーならツェーアンドツェーでいいや
-
- 800
- 2013/12/06(金) 07:57:19
-
カレーはバーモントだろ
-
- 801
- 2013/12/06(金) 08:10:11
-
>>796
マルハバ?
-
- 802
- 2013/12/06(金) 08:26:09
-
火事の原因はなんだったの?
-
- 803
- 2013/12/06(金) 10:52:54
-
日曜日にデモがあるらしく、かなり南まで交通規制かかっているけれど、何事??
-
- 804
- 2013/12/06(金) 11:07:42
-
ベクレ脳のバカだろ
-
- 805
- 2013/12/06(金) 11:34:02
-
お前の家の前に剥き出しの燃料棒を
-
- 806
- 2013/12/06(金) 12:31:00
-
持って行くまでにおのれが死ぬわな
-
- 807
- 2013/12/06(金) 13:53:46
-
シモネタ?
-
- 808
- 2013/12/06(金) 15:22:49
-
>>798
てれれから。ないしょの伝言
-
- 809
- 2013/12/06(金) 15:27:07
-
>>802
誰にもいっちゃ駄目だよ、出火もとは僕が机の引き出しにしまっておいたホタルです
-
- 810
- 2013/12/06(金) 17:55:37
-
>>809
お巡りさーん
この人が犯人だそうです。
-
- 811
- 2013/12/06(金) 18:51:39
-
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ ) >>809
| | ω|
-
- 812
- 2013/12/06(金) 19:44:07
-
>>795 私もいつも素敵だなぁと思っていた御宅かもしれない。原ドーナツよりもう少し三鷹より吉祥寺に向かって右手に有る御宅かなぁ。ドキドキドキ
-
- 813
- 2013/12/06(金) 19:55:58
-
>>806
剥き出しのまま持ち運びするわけないだろww
-
- 814
- 2013/12/07(土) 00:47:43
-
Someone's house is burning down♪
焼けた家の前で聞くと不謹慎なんです(><;)
ttps://www.youtube.com/watch?v=FnYWfVPT5aI
-
- 815
- 2013/12/07(土) 23:40:21
-
丸井の2時間無料の駐輪場のとこに小さい自転車を停めて
前タイヤが奥まで入れない状態(カチッって音がしない状態)で止めてる人がいた。
過去に自分もケースは違えど無断駐輪したことあるし言わなかったけどやっぱり悪質だ。
近くにいた警備の人に言えばよかった。
-
- 816
- 2013/12/07(土) 23:45:45
-
丸井に限らないけど、たまにいるね。
物理的にロックできないタイプの自転車は仕方ない(?)けれど、
わざと課金ロックが作動しないような止め方してるやつ。
ある意味、迷惑駐輪してるやつよりセコい。
-
- 817
- 2013/12/07(土) 23:47:44
-
それもそうだけど、スタンドをわざわざ立てるなっての
出すときに斜めにならなくて邪魔なのが分からないのかなあ
-
- 818
- 2013/12/07(土) 23:52:00
-
>>815
親切にカチっていうまて押してあげな
-
- 819
- 2013/12/07(土) 23:53:34
-
>>815
100円ショップのチェーンロックもプラスしてあげなよ
盗まれたらどうすんの
-
- 820
- 2013/12/07(土) 23:54:01
-
俺はちゃんと押してあげてるよ
-
- 821
- 2013/12/07(土) 23:57:39
-
皆偉いね。
-
- 822
- 2013/12/07(土) 23:58:08
-
ロックしてない自転車は、道路のガードレールの所に移動してあげるといいよ。
市のおじさんが回収してくれるから。
100円をケチることにより、3000円払うことになるから。
-
- 823
- 2013/12/07(土) 23:59:09
-
>>815
そういうのを見たら、悪い人に盗まれて売り飛ばされる前に、先に盗んで売り飛ばしてあげなよ…
人情味のない世の中になったもんだね('A`)
-
- 824
- 2013/12/08(日) 00:01:00
-
予備校の横のとこにもいたな。
もちろんカチっとするまで押してあげた。
-
- 826
- 2013/12/08(日) 02:47:29
-
>>815
押し込んでロックしてあげなよ
名付けてロックマン
-
- 827
- 2013/12/08(日) 08:32:57
-
噂の東京マガジンで吉祥寺が大混乱!だとさ
-
- 828
- 2013/12/08(日) 09:25:33
-
労力考えるとそのまま押し込みがいいな
ていうかさ、もって移動した時職質されたらAUTOだよ
傍目には「他人の自転車を指導員でもない人間がどこかに持っていこうとした」って状態だから
森の中から光学迷彩していた警官が
「あーちょっといいですか? その自転車、君の?」
って職務質問してくる事態にもなるんだぜ
イヤだろ?
-
- 829
- 2013/12/08(日) 09:28:45
-
オートって何だよw
-
- 830
- 2013/12/08(日) 09:29:56
-
ネタだろうけど、邪推のしすぎw
-
- 831
- 2013/12/08(日) 10:03:08
-
いや、リアルだろ…
ちなみにOUTね。
-
- 832
- 2013/12/08(日) 12:11:47
-
誤表記に突っ込む時は一度ググるなりして疑った方がいいぞ?
-
- 833
- 2013/12/08(日) 12:44:35
-
吉祥寺に住んでる人ってみんなプライド高いね。
人気の町に住んでるとか言って自称文化人気取りで感じ悪い。
吉祥寺が人気なんじゃなくて金もってない人が頑張って住める町が吉祥寺だけの話だよ。
このページを共有する
おすすめワード