facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 774
  •  
  • 2013/12/04(水) 03:08:17
外国の日本料理屋は、店員が中国韓国人みたいなもの

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/12/04(水) 07:43:10
確かに、シタルのオヤジさんインドから来たと言ってなく、
新潟(越後)から出て来ましたと言っとったな。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/12/04(水) 12:27:43
別にインド料理屋経営するのに、インド人だろうがネパール人だろうが新潟県民だろうが関係ないだろ。
要はインド料理を提供すればいいんだからな。
つまり、諸外国で日本料理と称してとんだ紛い物を売ってる支那、朝鮮のゴキブリどもはダメってこった。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/12/04(水) 13:07:11
お前が気がついてないだけで、インド人にしてみたら、そのインド料理、紛い物かもよ。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/12/04(水) 14:07:37
インドとネパールは少し違うらしいけれど、
ナマステはインドとネパール、区別してメニューに載せていたはずだし、
前インド人に聞いたら「ピンキリだけど、ネパール人、バングラディシュだからってそう変わらない」とは言っていた。
インドも地方によって全然違うみたいだし。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/12/04(水) 14:59:41
日本料理です!ってゴーヤーチャンプルー出されても間違ってないしな。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/12/04(水) 16:04:10
ぶらり途中下車の旅が吉祥寺やってるよ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2013/12/04(水) 21:26:24
ミヤケジュビリーマーケットが閉店するのね…
雑貨とかよく買ったな。大好きな店だった。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:31:10
新婚当時、二人でミヤケによく見に行ったなー
新婚じゃ無くなってからも良く行ってたけど

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:39:29
中道通り、火事でしょうか。心配です。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2013/12/04(水) 23:00:52
火事だああああ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/12/04(水) 23:15:48
鎮火ですねー
http://matome.naver.jp/odai/2138616582948963301

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/12/05(木) 00:08:14
ツイで写真うpしてるけど、互いの顔撮れそうな近さだな
この間もその辺りで火事なかったっけ?
乾燥してる時期は気をつけなきゃなー

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/12/05(木) 00:12:04
道が狭くて危ない
延焼と消火活動的に

片側でも取り壊し、広くした方が良い

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/12/05(木) 00:56:43
バカッターに下手に火事の写真なんて載せたら、何か事件を起こした時に、鬼女に家を特定されちゃうぞ。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/12/05(木) 09:18:41
井の頭の池、野生生物がたくさんいる自然な感じの池にしてほしい。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/12/05(木) 11:16:24
解体中の家が燃える原因ってなんだろう
放火なのかタバコとかの不始末なのか

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/12/05(木) 12:32:26
>>788
正確には鬼女と云う名のオッサンでしょ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/12/05(木) 22:45:00
年末はパトも消防車も多い気がする
気をつけようね

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/12/05(木) 23:55:37
不謹慎かもしれませんが
もし貰い火で焼け出されたら
ここら辺だと第一ホテルか東急インとかに泊まるんですかね

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/12/06(金) 01:32:47
なんかどうでもいいな。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/12/06(金) 01:37:33
今日昼ごろ火事の家の前たまたま通りかかった

絵本に出てくるような可愛いお家で、私がこんな家に住みたいと思っていた
お家でした。
全焼していたけど、お家の人無事なのかな?
残念です

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/12/06(金) 01:45:11
>>778
ネパールの店最近増えてるみたいですけど、ロティやナンは変わらないみたいですけどカレーはガラムマサラとかスパイス控えめでガツンとこないような。お気には池袋の西口のパキスタンのみせ。
マトンのキーマがガツンと来て血便もの。
ビリヤニなど外来米使ってガツン。
ま、タンドーリーチキンとかはどこもおいしいですよね。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/12/06(金) 01:47:34
>>795

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/12/06(金) 02:12:06
>>797
>>795が何?本文書き忘れ?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/12/06(金) 05:26:02
カレーならツェーアンドツェーでいいや

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/12/06(金) 07:57:19
カレーはバーモントだろ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/12/06(金) 08:10:11
>>796
マルハバ?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/12/06(金) 08:26:09
火事の原因はなんだったの?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/12/06(金) 10:52:54
日曜日にデモがあるらしく、かなり南まで交通規制かかっているけれど、何事??

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/12/06(金) 11:07:42
ベクレ脳のバカだろ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/12/06(金) 11:34:02
お前の家の前に剥き出しの燃料棒を

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/12/06(金) 12:31:00
持って行くまでにおのれが死ぬわな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/12/06(金) 13:53:46
シモネタ?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/12/06(金) 15:22:49
>>798
てれれから。ないしょの伝言

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/12/06(金) 15:27:07
>>802
誰にもいっちゃ駄目だよ、出火もとは僕が机の引き出しにしまっておいたホタルです

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/12/06(金) 17:55:37
>>809
お巡りさーん
この人が犯人だそうです。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/12/06(金) 18:51:39

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ ) >>809
   | |  ω|

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:44:07
>>795 私もいつも素敵だなぁと思っていた御宅かもしれない。原ドーナツよりもう少し三鷹より吉祥寺に向かって右手に有る御宅かなぁ。ドキドキドキ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/12/06(金) 19:55:58
>>806
剥き出しのまま持ち運びするわけないだろww

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/12/07(土) 00:47:43
Someone's house is burning down♪
焼けた家の前で聞くと不謹慎なんです(><;)
ttps://www.youtube.com/watch?v=FnYWfVPT5aI

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:40:21
丸井の2時間無料の駐輪場のとこに小さい自転車を停めて
前タイヤが奥まで入れない状態(カチッって音がしない状態)で止めてる人がいた。
過去に自分もケースは違えど無断駐輪したことあるし言わなかったけどやっぱり悪質だ。
近くにいた警備の人に言えばよかった。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:45:45
丸井に限らないけど、たまにいるね。
物理的にロックできないタイプの自転車は仕方ない(?)けれど、
わざと課金ロックが作動しないような止め方してるやつ。

ある意味、迷惑駐輪してるやつよりセコい。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:47:44
それもそうだけど、スタンドをわざわざ立てるなっての
出すときに斜めにならなくて邪魔なのが分からないのかなあ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:52:00
>>815
親切にカチっていうまて押してあげな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:53:34
>>815
100円ショップのチェーンロックもプラスしてあげなよ
盗まれたらどうすんの

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:54:01
俺はちゃんと押してあげてるよ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:57:39
皆偉いね。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:58:08
ロックしてない自転車は、道路のガードレールの所に移動してあげるといいよ。
市のおじさんが回収してくれるから。
100円をケチることにより、3000円払うことになるから。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/12/07(土) 23:59:09
>>815
そういうのを見たら、悪い人に盗まれて売り飛ばされる前に、先に盗んで売り飛ばしてあげなよ…
人情味のない世の中になったもんだね('A`)

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/12/08(日) 00:01:00
予備校の横のとこにもいたな。
もちろんカチっとするまで押してあげた。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/12/08(日) 00:18:37
>>816
物理的にロック出来ないタイプってある?
小さい自転車使ったことないからわからない。

自分がやった迷惑駐車よりセコイよね。

>>818より>>822の方がいいな。話題降ってよかった。今後そうする。

丸井じゃないけど無人の駐輪場で空いてるスペースにこっそり止めるのもコスイよね。
これも道路に放置してあげればよかったのか。
>>823
そこまでは出来ない・・

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード