facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 983
  •  
  • 2014/01/02(木) 21:55:18
>>979
砂糖醤油ってのは焼いた餅を食べる時だと思ってた
つきたてで柔らかいうちに食べるのは>>978さんが
言うようにアンコとキナコに一票

次スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1388666805/l50

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/01/02(木) 22:18:10
>>983

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/01/02(木) 22:51:38
>>982
レスしてたら堪らなくなって夕飯前に佐藤の切り餅買って来たww
砂糖醤油でお先に頂きました。ごちそうさま。
明日はきな粉で食べるよ!

>>983
次スレ乙。
つき立ての餅も美味しいよ砂糖醤油!
逆に俺はつき立てにアンコって食べた事無いかも。
(お汁粉では無くアンコを直接付けて食べるって事だよね?)
出身地域によって色々違いそうだね。


来年は田舎に帰って餅つきしようかな。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/01/03(金) 00:35:46
>>985
キナコは勿論あべかわみたいな食べ方だと思うけど
アンコは付けるんじゃなくてアンコをくるむんだと思ってた
表現は拙いかも知れんがお餅で作るお饅頭感覚

ホントのとこは>>978さんのレス待ちって事で

ここまで見た
  • 987
  • 978
  • 2014/01/03(金) 01:56:25
>>986
自分は外側にアンコ塗りたくって食べる方かな。
昔からそんな感じだったんだ。
餅の外側に付いてるから、アンコが口からこぼれそうになるんだけど、
そのアンコの豆を舌ですくいながら、一心不乱ににアツアツの餅を頬張るんだ。
もう、恥も外聞もなく、がっついちゃいますよ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/01/03(金) 04:24:46
ずんだー ずんだー

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/01/03(金) 09:27:00
ここの書き込みを見て餅食べた人いると思う
(つーか、自分のことですけど)

自分は悩んだけど、結局醤油とのり。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/01/03(金) 10:05:08
そのアソコの豆を舌ですくいながら、一心不乱に

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/01/03(金) 13:04:15
子供への餅つき体験という建前で自治体で毎年やってるけど
時期が全然違うから正月に使えないんだよね
12月アタマとか秋とか

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/01/03(金) 22:28:15
>>983


搗き立ての餅にはおろした大根もあうよ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/01/04(土) 02:32:36
>>975
多分イベント的な感じだろうけど即売会くらいやるでしょ

2階入口と箱そばの間のスペース辺りでやったら
みんなが足を止めて見物してくと思うよ

今の子供は実際の餅つきなんて知らないだろうから
誰かやってほしいけど臼と杵の調達がしんどそうかな
実演できる人もなかなか見つからないかも・・・・

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/01/04(土) 02:52:26
> 今の子供は実際の餅つきなんて知らないだろうから
月では兎さんが餅つきを・・って言っても何の事か解らんだろうな

> 実演できる人もなかなか見つからないかも
つき手候補はどうにかなりそうだけど返し手がちょっとね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/01/04(土) 04:02:35
>>983
おつ〜

夜中に見たからやばいな、腹減ったw

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/01/04(土) 09:03:59
以前テレビに時たま出てた中年の餅つきコンビのスピード凄かったな。
目にも留まらぬ早業とはまさにあれ。「職人」て言葉がぴったりだった。

と思って検索したらこれかも
http://www.youtube.com/watch?v=JxBnZJ-PxgM

1:25〜がプロの技。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/01/04(土) 09:29:30
>>996
今に手つぶすぞw

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/01/04(土) 14:20:24
>>994
兎が餅つきねえ。絵を描いてやっても通じないかもね。
臼と杵を知らない子供には

>>995
そうなのよ、最近このスレを変な時間に見るとヤバイんだよ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/01/04(土) 14:28:09
> 最近このスレを変な時間に見るとヤバイ
何回夜中に餅焼いて喰っちまったことか・・・

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/01/04(土) 14:35:09
次スレ [PC]
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1388666805/l50

次スレ [携帯]
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1388666805&BBS=tama

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード