facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 846
  •  
  • 2013/12/19(木) 07:41:29
駐車場や野外は本当に迷惑

土方の持ち帰りで、現場で食うのだよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/12/19(木) 08:19:34
>>844
オレも聞いたことある。確かサークルKサンクス。

たしかに店の前で食うなってんなら店内に飲食スペースを確保するべきだよな。
ミニストップも夜は食べる場所使えないし。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/12/19(木) 08:45:11
>>847
関戸店は
店員の吸う煙草の煙が充満していたことがあって、
不快過ぎてそれ以来行っていない。

放送は聞いたことない。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/12/19(木) 10:34:11
カップ麺はともかく、レジの傍に並んでる串焼きやフライドポテトなんかは
明らかに外で食べ歩くためのモンでしょ。
そういう商品売っておいて、店の前で食べるなってのは、ヒドイ話だ。
店の前はダメだけど、そこ以外でならご自由にって事か?
しかし、店の前で何時間も集団で居座られるのが
迷惑ってのはわかる。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/12/19(木) 11:25:41
限度があるんだろ
大抵は車の中で食べたり持ち帰りだけど
駐車スペースや店の前で座ってカップ麺
食べてるバカいるからな
夕方からなんか酒盛り始めちゃってるし

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/12/19(木) 12:42:22
すまん、俺、酒買って独りで外で飲むっての、よくやっちゃうわ…
歩き飲みだけどね。
まあ、結局、度合いが常識の範疇かどうかってだけなんだよな。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/12/19(木) 12:50:42
としのせに いのせが おもてで なしを くう

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/12/19(木) 15:58:11
>>847
乞田交差点の?
>>848
関戸店ならひどいね
この2つの店は自転車(ロード)やバイクの利用者がかなり多い
店の外で食べるなというのが事実なら暴言に近い
まだ「店の前でタバコ吸わないでください」ならわからない事もないけど

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/12/19(木) 19:37:42
田町の某ファミマなんか店の前に飲食用テーブルいくつも並べて
夜になるとサラリーマンがビールとつまみで賑やかにやってるんだがなぁ。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:28:49
コンビニレジ傍のジャンク飯が歩き食い推奨なのは、
包装紙の構造を考えりゃそういうモンなんだと思うが…
行動自体が問題というより、単に、程度の問題だろ。

ってか、元々初詣の話だったんだよな、この話題。
初詣なら、神社に出見せが出てるとこ多いから、
そこで食べるのも好きだわ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:32:17
なぁ、永山と聖蹟のちょうどあいだの落川住民はどっちのスレにいるべきなんだ?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:48:13
>>855
町田の駅すぐコンビニでも同じことやってて、皆がタバコ吸ってる。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/12/19(木) 21:48:41
>>857
お好きな方でどうぞ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:01:39
>>857
どっちにも書き込めるってことじゃダメなの?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:26:57
>>857
ああ、デイリーみやふくのあたりね。
両方書き込めば良いじゃん。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:32:30
>>857
和田もあるのを忘れてもらっちゃ困るw

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:35:08
>>857
自分は永山、桜ヶ丘、多摩センター、若葉台、堀之内、唐木田に出入りしてるからヘーキヘーキ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/12/19(木) 22:40:19
俺も多摩センター、永山、愛宕のミツマタだぜ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/12/20(金) 03:38:57
>>853
どこの店舗か忘れたけど店内放送って本部から配られるCDか何かで
どの店でも同じ内容の放送が流れているもんだと思ってたけど。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/12/20(金) 13:14:46
雹降ってる…

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/12/20(金) 20:48:03
宝くじ売場ってなんでどこも閉まるの早いの。
夢買いそびれたわ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/12/20(金) 21:23:04
あれだね、聖蹟スレより民度が高い感じだね永山スレのほうが

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/12/20(金) 23:38:58
雹、広い範囲で降ったようだね。
今日は千葉県にいたけど、そっちでも降ったわ。
どうりで寒いわけだ。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/12/21(土) 01:11:18
地震

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/12/21(土) 01:19:27
震度3だってね。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/12/21(土) 13:14:24
北口の薬局前〜パチ屋の前に
月曜くらいから電飾のオブジェ?が設置されてるけど
なんか微妙なクオリティだなー
遠目に見ると綺麗だけどね

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/12/22(日) 01:52:19
>>875
そこまで書いていいのだろうか? 某企業から訴えられるよ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/12/22(日) 06:46:12
邪魔としか書かれてないし、名誉毀損にもあたらないでしょ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/12/22(日) 06:52:29
書き込み内容もとにネット検索しただけでどこだかわかった。
頑張ってるじゃないか。小さなところへの営業妨害だよ。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/12/22(日) 09:58:19
朝の混み合う時間帯に何台分もの駐車スペースを長時間占拠してる事こそ営業妨害だと思うけどな
会社の住所調べたら、あるマンションの一室だったから、自宅なんだろうけど
ミニストップ時代から何年もあの状態なんだから、いい加減事務所ぐらい構えて、そこに集合して打合せしろと

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/12/22(日) 10:36:56
>>877
>>879
社員チース

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/12/22(日) 17:21:18
トラックが仮眠や食事で路駐してるわけじゃないし、ミニストップは店内で食べるスペースもあるし
ある程度の時間駐車されるのは想定内じゃないかな?
もしどうしてもというなら店長に言えばどうでしょう?他の客から指摘された事実があれば注意しやすいし
ミニストップは深夜駐車場に集合する車やバイクがうるさい程度でも対応する店舗が結構ある
(深夜〜早朝 飲食スペース閉鎖 駐車場が広い店は半分以上ロープ等でブロック)

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/12/22(日) 22:17:34
朝の1時間位の話だろ?営業妨害は大袈裟
昼でも飯食って仮眠して1時間いる位なら店側は想定内だよ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/12/23(月) 04:54:38
目障りなんだろ。まぁ、だらしない会社なんだなって思われてマイナスになってるな。
社名がわかる車や制服って宣伝にもなるけど、これは逆のパターンだな。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/12/23(月) 06:59:19
駐車場で仮眠だとか、完全に目的外利用で迷惑だな
下手するとエンジン掛けて冷暖房とか、条例違反でもある
しかし、店は怖いから注意出来ない。かわいそうに

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/12/23(月) 13:20:57
バカでも客ならまだいいが、この前行ったところは駐車場オレで満杯。
それで店に入ってみると、客はオレを入れて2人だけ。
どうなってるんだ?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/12/23(月) 14:09:22
>>887
オレは何人いんだよw

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/12/23(月) 14:13:39
>>887
オレひとりで専有w

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/12/23(月) 15:19:41
ちなみに駐車場は10台くらい。
だからオレが一人なら、店の中には10人くらい居てもいいはずだ。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/12/23(月) 16:56:44
そやね。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/12/23(月) 17:17:59
だめだ
>>887の文書がジワジワくるwww

ここまで見た
ツつ?ツ、
ツ×ツ閉カツ渉堕?ィ笞ェ?篠閉カツ湘

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/12/23(月) 21:38:03
>>887
どこの店? 近くに大きなマンションや路上駐車しにくい住宅街がある地域は
週末は駐車場満車に近い店結構あるよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/12/23(月) 22:05:25
>>884
まぁそうなるわな。
コンビニの駐車場でミーティングとか普通の感覚ではちょっとな。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/12/24(火) 10:21:27
>>887
このレスはやっぱり笑ってしまうww

オレがうじゃうじゃw

メリークリスマス

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/12/24(火) 16:26:35
>>887
忙しくて久しぶりにのぞいたら、なんか暖まったw
ジワジワくるんだよ。

その前の「年越し蕎麦」ネタもかなり面白かったけどwww

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード