◆◆◆ 永山スレッド Part 123 ◆◆◆ [machi](★0)
-
- 750
- 2013/12/10(火) 23:00:37
-
近所といっても永山ひろいからなー どの辺の近所だろう?
サミットの中とか、コモディイイダでもとれるけど。
-
- 751
- 2013/12/10(火) 23:12:38
-
レスサンクスです。
永山4丁目に住んでいるので近場に無いかなと思い、
ふと書き込んでしまいました。
私の知る限り多分ツタヤが一番近いんですかね?
-
- 752
- 2013/12/11(水) 18:19:05
-
>>751
私も永山4丁目ですがいつも駅で撮ってます
瓜生あたりにあれば良いんだけどね
無いのかな…
庵れすと、入り口が多摩寿司の時のままで中の様子が分からず入りにくいです
ドアガラスを透明にしたら良いのにって思います
-
- 753
- 2013/12/11(水) 19:16:36
-
iphone5 bb2cブラウザで
スクロールすると711あたりで
強制終了してしまうのだが
なにが原因なんだろう。
ウイルス?
-
- 754
- 2013/12/11(水) 20:09:01
-
>>751-752
後々の事を考えればグリナードのコイデカメラで
撮ってもらうのが一番無難かも。CDを一枚くれるんで
必要になったら自分でいくらでも焼き増しできるから。
証明写真が後で何枚も必要になる事もないでしょうけど。
-
- 756
- 2013/12/11(水) 21:17:45
-
うどん屋れすとの湯葉うどん食べたけど、
俺は割とイケる。
というか、昔の商店街のうどんの味付けとあまり変わらないから、
そんなに悪くないと思った。
多摩センのクロスガーデンに入ってるうどん屋と比べたら、
厳しいけど、少なくとも、箱そばよりは良かったわ。
付け合わせで出てくる豆腐も美味かったし。
藻塩で食べさせるのは、ある意味、れすとの意地を感じた。
でも、接客はおばちゃん1人に任せてて、
残りの店員は奥の調理場で、ベラベラしゃべってるのが
多少気に食わない。
我慢ならんほどじゃないが、接客業としてどうかと思う。
-
- 757
- sage
- 2013/12/11(水) 22:49:25
-
>>753
711のレスが文字化けしているのでそのせいじゃない?
Mail欄も本文も文字化けしている。
-
- 758
- 2013/12/12(木) 00:09:37
-
>>753
俺もiphone5 bb2cブラウザだけど問題ないぞ。
-
- 759
- 2013/12/12(木) 00:38:41
-
多摩センタースレでも似たような現象が起きる>iPhone BB2C
-
- 760
- 2013/12/12(木) 00:42:47
-
>>753
レスに使われてる文字コード関連じゃないかな。
bb2cに対応してもらえると良いのだが。
-
- 762
- 2013/12/12(木) 11:15:47
-
753です。
多摩センタースレも同じ現象起きました
-
- 764
- 2013/12/14(土) 13:37:50
-
そして誰もいなくなった
-
- 765
- 2013/12/14(土) 14:00:45
-
天丼の話なら
-
- 766
- 2013/12/14(土) 14:50:40
-
以前は大晦日の年越し蕎麦の時に天ぷらを家で揚げてたけど、面倒になりグルメシティで買っている。
バカ高い。
天屋って大晦日も営業してるのかな?
-
- 767
- 2013/12/14(土) 20:37:31
-
>>766
大晦日だったか忘れたけど、小田急の改札口前で天ぷらの詰め合わせを販売してたような気がします。
隣で箱そばが年越しそばを売ってたかな?
記憶違いならすみません。
-
- 768
- 2013/12/14(土) 21:18:41
-
>>767
去年の大晦日は箱そばの入り口で年越し売ってたと思ふ
-
- 769
- 2013/12/15(日) 12:06:01
-
>>766
大晦日も営業してるよ。
さすがに通常通り(10時とか11時とかまで)じゃないけど。
値段はここも大晦日特別価格で結構いい値段です。
http://www.tenya.co.jp/toshikoshi.pdf
予約入れとかないと確実に待たされます。
もしかしたらテイクアウトは予約客オンリーかもしれません。
予約入れておいても時間どおりに受け取れない事あります。
クリスマスのケンタッキーを想像してもらえれば、あんな感じです。
-
- 770
- 2013/12/15(日) 15:29:09
-
一杯のかけ蕎麦
「のかけ蕎麦、一杯くださ〜い」
「……」
実話です。
-
- 771
- 2013/12/16(月) 03:36:38
-
>>769
2000円はちょっとなあ。
そば4食とセットって事考えれば妥当かもしれんけど天やの蕎麦は微妙だからな。
-
- 772
- 2013/12/16(月) 04:23:59
-
一人前が500円だろ
一年の〆
厄落とし
-
- 773
- 2013/12/16(月) 04:27:11
-
大海老と穴子とズワイガニ
-
- 774
- 2013/12/16(月) 05:35:17
-
市村が閉まってた。
ローストチキン買いたかったのに(´・_・`)
-
- 776
- 2013/12/16(月) 08:35:51
-
「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387143925/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257028/
-
- 777
- 2013/12/16(月) 10:02:10
-
>>776
そりゃ一生許せないだろうよ…
-
- 779
- 2013/12/16(月) 10:54:21
-
>>776
北朝鮮みたいに迫撃砲で処刑したい気持ちだろうな、察するに余りあるな
-
- 780
- 2013/12/16(月) 11:29:56
-
エビ天は平常時の揚げ物コーナーで閉店間際に半額で買って年末まで冷凍しておく。
-
- 781
- 2013/12/16(月) 12:25:55
-
>>778
> やっぱりどこも高いんだなー
24日のケーキ・鳥、大晦日の蕎麦・天ぷらはね。
蕎麦は事前に調達可能だろうけど天ぷらはなかなか
そうもいかないから悩むとこだね。
-
- 782
- 2013/12/16(月) 13:27:10
-
削除依頼が出てるぞwww
生蕎麦は2日くらいだろな
天婦羅は揚げたてじゃないと無理
テンヤは随分と安いんだね
てんてこ舞いや前日のを出しそうな悪寒
-
- 783
- 2013/12/16(月) 13:32:41
-
>>774
自分も肉買いに行ったら休みで、しょうがねーなーと
思ってたら、あそこのおばあちゃんが亡くなったらしい。
子供のころ、コロッケとか作ってくれたひとだとおもうんだよな
-
- 784
- 2013/12/16(月) 13:33:57
-
>>782
え〜?どのレスがマズイの?
-
- 785
- 2013/12/16(月) 13:53:40
-
どうせまた、いしいゆうやが依頼したんだろw
いしいは頭丸めて、土下座して来い!
-
- 786
- 2013/12/16(月) 13:59:36
-
俺がこの店主だったら、いしいが就職したら必ず退職に追い込むな。
まぁ専スレもたつぐらいだから、まともな就職も出来ないと思うけどwww
-
- 787
- 2013/12/16(月) 16:00:36
-
>>776
ソースが日経ビジネスというのが興味深いね
-
- 789
- 2013/12/16(月) 16:49:31
-
>>削除理由GL7<板と趣旨が違う発言
アホか
-
- 791
- 2013/12/16(月) 18:42:37
-
「一生許せない」と言ってる人か
-
- 792
- 2013/12/16(月) 21:54:09
-
>>790
♪タムタム坊やがぁ リズムをとるよ!
-
- 793
- 2013/12/16(月) 23:02:05
-
792は、アラフォー
-
- 794
- 2013/12/17(火) 00:59:10
-
>>782
おそらく作り置きはしてないかと思う。
予約が集中する時間に行くと半券持った客が
寒空の中行列作って順番待ちしてるから。
前金で予約させておいて順番待ちさせるも何だかなあと思うわ。
ケンタッキーみたいに「その時間はもう予約受けられません」って
言ってある程度調整できないもんかねえ。
-
- 795
- 2013/12/17(火) 01:22:08
-
>>789
本当にね。永山界隈で起こった事を書いているのに何が悪いんだか…
-
- 796
- 2013/12/17(火) 04:52:53
-
つーかさー、年越しそばの天麩羅くらい自分でつくれよ。買ってくるとか意味わかんね。
-
- 797
- 2013/12/17(火) 06:46:52
-
>>796
揚げ物すると台所汚れるし胃がムカムカしませんか?
-
- 798
- 2013/12/17(火) 09:16:13
-
>>797
夜遅い時間に天ぷらそばってのが量的にも無理。
数時間前に晩御飯食べてるし。おなかすかない。
-
- 799
- 2013/12/17(火) 09:44:59
-
晩ご飯を天ぷらそばにすれば良いのに。
年またぐ時間なんかに揚げ物食べる意味が分からない。
胃に悪いよ?
-
- 800
- 2013/12/17(火) 12:13:08
-
>>798
え、晩御飯が年越し蕎麦でしょ???
このページを共有する
おすすめワード