facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 615
  •  
  • 2013/12/01(日) 21:47:47
>>614
ありがとうございます!そんなところ多摩市にもあるんですね。
ですが、突発的に起こしたものですので、整形外科の方がいいのかなと思ってます。まず症状を知るのが先かなと考えてます。整体ですとマッサージなどが専門のような気がしますので。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/12/01(日) 22:55:34
>>614
川口接骨院?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/12/01(日) 23:04:39
明日から多摩急行で通勤だが、どんくらい混んでるんだろ
今までずっとKOだったから全く読めない

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/12/01(日) 23:30:30
覚悟しとけ

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/12/02(月) 00:21:18
>>616
あ、そうそう。
いろんなスポーツ選手が通ってるって話しをきくから。

>>615
いえいえ、私自身は運動しないのでどういう時にどういうところを選べばいいのか
さっぱりなんですがよく話をきくので。
整形外科は私の周りはせいせきC館にある石原さん一択みたいな感じですが。
お大事に〜。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/12/02(月) 01:57:27
こーちゃんフォーって本屋だったのか
若葉台で普請の看板を見て、このスレを読むまで東南アジア料理屋かなんかだと思ってた

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/12/02(月) 03:54:43
カタカナだとよくわからんね。
coach and four.

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/12/02(月) 09:34:13
川口先生釈放されたの?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/12/02(月) 09:52:02
>>622
それ誰?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/12/02(月) 10:05:29
>>623
川口整骨院、院長。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/12/02(月) 11:09:41
>>624
ベンツ大好き、多摩のお茶目なパンチョwww

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/12/02(月) 11:12:38
>>622
釈放ってあの人なんかやらかしてたの?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/12/02(月) 11:49:56
>>626
ググればでますよ。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/12/02(月) 12:01:25
>>620
うん、ベトナム料理とおもたよ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/12/02(月) 12:29:24
>>627 ググったら、住所が多摩市氷山で笑った。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/12/02(月) 12:57:48
>>628
氷山の一角という示唆だな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/12/02(月) 14:53:26
そんなに間違えるもんなんかねw

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/12/02(月) 15:02:43
予備知識無しで社名聞いて本屋だって分かる人がいたら凄い

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/12/02(月) 15:41:18
ベトナム喫茶・コーチャンフォー

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/12/02(月) 15:53:08
府中に行くには電車しかないですか?
バス探してみたんですが無いみたいで…

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/12/02(月) 15:56:15
聖蹟から電車になります

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/12/02(月) 15:59:12
自転車でGO!

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/12/02(月) 16:01:55
バスがなければタクシーに乗ればいいじゃない。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/12/02(月) 17:20:12
>>582>>583>>610
こういう言い方は失礼かもしれないが
福祉亭で土曜日に料理してるオバさんの味覚が
一般人とかけ離れてないか?

常連さんでも土曜日は来ない人多いし。

>>634
府中のどの辺りが目的地かによるけど
バスだけで行ける場所は結構多い。
乗換えが面倒だしターミナルじゃないバス停で
乗換える時って時間があてにならないんで
絶対にお奨めの移動手段じゃない事はたしか。

↓↓↓ここで自分の目的地と相談して路線探してくれ
http://www.bus-navi.com/pdf/4_keio_rosenzu.pdf

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/12/02(月) 20:18:28
>>638
> 土曜日に料理してるオバさんの味覚が一般人とかけ離れて
また言いにくい事を随分ハッキリとお書きになって
>>583さんの「高確率で福祉亭の定食がハズレ」を読んだ時も
おぃおぃ大丈夫か、と思ったけど。

> ターミナルじゃないバス停で乗換える時
そうなんですよ。聖蹟の乗継とかならば時間が開いても店に入って
コーヒーでも飲みながら・・が可能なんだけど何もない場所だとね。
そういう場所に限って次のバスが全然来ないし。

一日乗車券買ってどこまでバスで行けるか試してみたんだけど
たぶんもうやらないな。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/12/02(月) 21:30:36
朝の小田急行はそこまで混んでなかった件

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/12/03(火) 10:43:46
今気付いたんだけど、>>634さんの言う府中って
もしかして備後府中の事かい?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/12/03(火) 11:33:25
みなさんありがとう。
多摩センターは分かるんですが
永山は行った事も駅下りた事も無いので…
やはりバスは止めといた方がよさそうですね。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/12/03(火) 11:51:50
>>642
そんな複雑な街じゃないしw
バス停も駅のすぐ近くにありますよ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/12/03(火) 15:17:50
すみません、はじめて永山駅おりるんですが、ブリリアに行くのに使う歩道橋ってどこにかかっているでしょうか。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/12/03(火) 20:15:57
>>641
自分行ったことあるよ、でも新幹線の福山からバスだけど

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/12/03(火) 20:18:47
>>644
卒論かい?
まずは駅直結のグリナード永山って商業施設があるから、4階までエスカレーターなりで上がってからだな話は。
そこから外に出ると、屋上から歩道橋が3本伸びてる。
アクロスビルってNASやらが入る茶色い建物がある方向の歩道橋を渡って、階段を上っていって、上りきったところで右の脇道に入る行き方がひとつ。
もしくはグリナードの屋上に出てからまっすぐ歩いて、目の前に見える真ん中に歩道橋が貫通してる建物を抜けて、そのまま人の流れに乗って公園を抜けて、左側に見える3棟の高層棟のある団地を抜けた先にある歩道橋を渡って到着って行き方がある。
最初に書いた行き方はブリリアの上の段のほうに辿り着いて、後に書いた行き方は下の段に辿り着く。
ただ後に書いた行き方だと分かりづらいけど、ブリリアまでの高低差が少ないのと、上の段に行きたい場合でもブリリア内のエレベーターが使えるからかなり楽。
多摩ニュータウンは高低差を機械動線でカバーしてるのが面白い。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:03:59
エスカレーターとかエレベーターって機械動線って言うのか。
ためになった。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:08:30
>>646
すごいなぁ
1度、多摩について語るのを聞いてみたい

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:13:06
>>642 >>643
聖蹟桜ヶ丘行きのバス停だけ、ターミナルと違う場所にあるのが分かりづらい点だと思う。
まあ交番で聞けば教えてくれるけど。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/12/04(水) 00:18:09
公園を抜けて永山商店街まで行き、左折して橋を渡り諏訪商店街へ
美容室のあたりの歩道橋でブリリア地区へ

という遠回りUターンパターン

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/12/04(水) 08:02:36
昔、永山駅にタワーのエレベーターつけて
尾根幹までの下り坂をつくり
チャリであまりこがなくても家に帰れる
システム作ってほしいと
マジで考えたことありますw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/12/04(水) 08:34:49
市役所から、永山ホテルへ繋がっていたら楽なのにと
神社のような階段を下りる直前にいつも考えるww

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/12/04(水) 09:10:32
ブリリア内のエレベーターは居住者しか使えないんじゃない?
オートロックが手前にある気がする。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/12/04(水) 11:17:53
>>651>>652
そこまで大々的な設備は望まないけど
グリナード〜ベルブに屋根が欲しい。

雨の日に濡れずに移動できる程度の。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2013/12/04(水) 11:21:43
>>654 同意!南大沢なかんじで可。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2013/12/04(水) 11:37:18
>>654
駐車場も兼用にしてベルブとつなげて欲しかったなー
上の方の階と、ベルブの上のほうとかつないでくれたら
もっと使い勝手が良かったと思うんだけど。
だいたいベルブの駐車場狭い上に構造がおかしいから
使う気になれない。結局グリナードを使うことになるし。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/12/04(水) 11:39:13
>>604

596です。仕事でしばらくこれず、返事が遅くなりました。

わかりにくかったですかね。すいません。
「ワイワイ」っていうのが、店の名前です。
ワイワイショップが正しかったかな・・

ま、そんな名前で、ホットコーヒーを頼むと一杯ずつたててくれて
100円からおつりがきます。

お客さんに高齢者の人は多いけど、普通に若い人がいることもあるので
福祉亭よりは入りやすい感じです。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/12/04(水) 15:26:07
>>657
ありがとう。今度行ってみる!

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/12/04(水) 18:31:06
今日、グリナードの3階の一部が通行制限やってたみたいだけど、何かあったの?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/12/04(水) 21:29:55
>>647
そう言われると不安になってきた…使い方間違ってるかも。
多摩ニュータウンの資料漁ってて、高低差を機械動線で~みたいな何回か出てきたんだよね。
そしてググっても出てこない。

>>648
ありがとう。
仮にこのスレでやるとしたら、きっとスレを埋め尽くすなw

>>653
あ、もしかしたらそうかも。
上のところはエレベーターの乗り口まで普通に行けそうだったから、誰でも使えるものだと思ったけど、下のほうのエレベーターの乗り口見たこと無かった…
鍵かなにかで居住者しか扉が開かないとかかもしれない。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/12/04(水) 23:38:24
ブリリアのエレベーター見に行ったけど、居住者しか使えないね。
まぁ、マンション設備の一部だから当たり前か。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/12/05(木) 09:44:19
最近知ったんだが「多摩保母殺人マンホール死体遺棄事件 」なんてのが永山であったのか。
結局未解決で終わってるみたいだが、当時住民の間で結構騒然となったりしなかった?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2013/12/05(木) 09:52:37
事件概要
https://sites.google.com/site/jikenmap/jiken-risuto/jiken-risuto-1-29

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/12/05(木) 11:41:02
>>662
忘れたころに出てくる話題だよね、これ(笑)。
なんで犯人捕まらないんだろう・・・って話はよくしてた。
怪しさ満載の人がいたのに。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/12/05(木) 12:14:23
解決済みだが、連光寺の床下収納も嫌な話。
フタコブラクダコンクリの上で暮らせる神経は持っていない。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/12/05(木) 12:22:01
コモディの脇の道のマンホールから汚水が溢れてて、そこをビチャビチャ通った。
後で死体が詰まってて、溢れてたと聞いてビビった。
近所のレンガ造りのマンションの住民だったよね。
その時はコモディじゃなかったけど。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード