facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 805
  •  
  • 2014/01/17(金) 21:58:22
怪我人が何人か出たみたいだったね。新青梅は上りが通行止めになった。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/01/17(金) 22:21:43
大和病院で入院してる時に思った事
「近くにコンビニが無い・・」
ローソン100は何だか好きじゃないし

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/01/17(金) 22:34:04
ローソン100は、別名・・・

安かローソン、悪かローソン。
100ローソン。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/01/18(土) 07:37:17
出店にあたっては当然まず物件の有無というのがあるし、通行量とか
人口とか色々な要素で出店を決めるのだろうけど、このあたりにあればいいのに、
という所にけっこう無かったりする一方、中央通りの上北台のファミマみたいに
「この距離でファミマ2店要るか?」という超近接出店とかあるし、よくわからんね。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/01/18(土) 11:00:41
桜街道〜玉川上水の辺りはサンクスが多いな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/01/18(土) 11:38:07
?良い立地なので多少客足が分散しても利益が出る
?ライバル店の出店を押さえこむために先んじて出店した
?店員のシフト管理や、商品が足りなくなった時の貸し借りなど互いの店で融通が利く

?、?は居酒屋やラーメン屋がよくやってること
?は大型スーパーに多い
?はコンビニの場合フランチャイズが多いからその辺の融通は利きにくいかもな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/01/19(日) 08:38:54
風強いなぁ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/01/19(日) 08:46:57
しかし雪は降らないな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/01/19(日) 10:17:46
ファミマがもっと増えないかなぁ。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/01/19(日) 10:40:07
>>812
2時過ぎにパラパラと降りましたよ。もう降らんな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/01/19(日) 11:18:14
桜街道駅前にあるサークルKでホットコーヒー全部飲み比べてみた
\100 \150 \160 \180

結果、俺には\100で十分美味しかった

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/01/19(日) 16:27:43
コンビニになんかチケット購入ぐらいしか行かないな・・・
商品安くないしジャスコやその辺のスーパーでも11時くらいまでやってるし

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/01/19(日) 21:20:16
ぴかまる、復活かな?店の中にのれんあった。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/01/19(日) 22:54:58
新青梅街道沿いのコジマ向かいでサンドラッグの隣の空き地に何か店ができるのかな?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/01/20(月) 00:45:55
>>818
どっかに徳寿庵って書いてあったのを見た気が

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/01/20(月) 17:19:07
建築の告知看板に書いてある

ここまで見た
  • 821
  • 2014/01/21(火) 13:57:49


ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:14:22
小さい子供がいて公園へよく行くのですが、変わった遊具のある公園ってありませんか?
ご存知でしたら教えてください!

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/01/23(木) 14:53:41
>>822
郷土博物館の上にアスレチックがあるよ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/01/23(木) 15:51:17
野山北関公園とかは?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/01/23(木) 16:16:01
立野公園(東大和ファーマーズセンターっていう黄色い建物がある公園)
も小さいながらもアスレチックみたいな遊具があるよ
午前中は結構よく小さい子ども達が遊んでる

行ってたらごめん

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/01/23(木) 17:47:15
イコール在宅ケアサービスに明日、マムちゃんが来るね

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/01/24(金) 09:36:36
>>823
あそこ老朽化で今や殆ど撤去か使用中止になっている。。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/01/24(金) 10:27:27
そんなことないよ
良く家族連れが遊んでるの見るし
滑車でキャーキャーはしゃいでる

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:35:40
強盗なんてあったのか

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:45:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000559-yom-soci
昼のニュースでも見覚えある店が映ってた

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:47:31
元ドライバースタンドのとこか

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/01/25(土) 19:37:42
誰か、マムシさん見に行きましたか?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/01/25(土) 22:47:43
マムシは冬眠中だろ
八幡神社隣りのアスレチックの法面排水口で

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/01/26(日) 13:10:06
>>822 で公園の質問をした者です。
レスくださった皆さん、ありがとうございました!!
今度行ってみます。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/01/26(日) 14:19:37
風強いし天気悪くなってきたね。明日の朝は冷え込みが激しそうですな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/01/26(日) 14:29:47
霰?雹?なんか降り出した

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/01/26(日) 17:26:15
新青梅街道沿いにあったラーメン屋「ぴかまる」、閉店して看板がそのまま残ったままで気になってたのだが
今日ちょっと前を通ったら3月7日に「極み屋」としてオープンするそうです

新オーナーが居抜きしたのか、ぴかまるオーナーが1からやり直すのかは不明ですが

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/01/26(日) 17:44:37
>>744
内外装工事というより、解体工事みたいたな。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/01/26(日) 20:04:08
一徹も内装きれいにしてるが次もラーメン屋か?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/01/27(月) 08:32:18
青葉のカップラーメン、発見。

食した印象は、なかなか自分好み。
ま、わざわざ中野まで行く気はしないので、清水に出来たら行ってみる。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/01/27(月) 11:35:31
>>840
店で食べるとカップラーメンでも食べてるかのような気分になる。
すごく「業務用」な感じの味だよ、あのグループは。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/01/27(月) 14:19:34
>>841
同業他社のネガキャン乙。
青葉に出店されると困るんですね、分かります。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/01/27(月) 18:29:38
こんなちっぽけな掲示板でネガキャンとか本気で言ってるのかな。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/01/28(火) 01:19:42
今度出店する店舗のやつ以外に気にするやつはいないだろうね

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/01/28(火) 08:07:28
こんな匿名掲示板で、どこの誰だかわからない人の「不味い」という書き込みを
全面的に信用して、新規開店した店に行くのを止めた、なんて人がいるかどうか
ちょっと考えればわかりそうなもんだけど。
ネガキャンできると思って同業他社が841を書いてたら正真正銘のバカだし、
841を本当にネガキャンだと考えてたら842も同じレベルのバカ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/01/28(火) 08:45:49
あと、カップラーメンでお気に入りは中本のタンメン。

これもお店には言ったことないけど、好き。
どうせなら、近くの元カラオケ屋廃墟跡地に出店を望む。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/01/28(火) 14:17:49
結局の所市内のラーメン屋で一番人気はどこなのかな?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/01/28(火) 15:34:23
なんだかんだで一番売上あるのは狼煙屋じゃないかな?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/01/28(火) 15:58:14
東大和がもうちょっと西にあればモノレール通ってたのに。

って開通の時書いた人いるでしょ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:35:59
>>839
飲食店ではないようですよ。
噂なんですけどね。
ラーメン店ではないことは確かです。

ここまで見た
  • 851
  • 841
  • 2014/01/28(火) 19:01:53
別に「青葉はまずい」と書いたつもりはないんだがな。

>>846
セブンイレブで売ってるやつだろ?
秋津にお店があるから是非行ってみて。再現率すごいがんばってるよ。
フライ麺+ガーリックの匂いが、妙に蒙古湯麺の匂いを現してるんだなあ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/01/28(火) 21:26:17
何故かラーメンの話題に戻るな。
別スレに多摩のラーメン店スレがあるじゃないか!
そこでやれ。
それともラーメンヲタが粘着して話題を独占して
ラーメンくらいしか取り柄と話題の無い街なので、住民もついノってしまっているのだな。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:03:53
狼煙屋の駐車場の数からしても人気あるんだろうなあと思う。ちょっと前よりは並んでるの人を見る機会は減ったけど

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/01/28(火) 22:09:04
ホープ軒はどうなの?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/01/28(火) 23:01:20
>>852
なにをそんなに真っ赤になってるの??
らーめんが取り柄の市のどこが悪いんだ?
君はらーめん屋に親でも殺されたのか?
理解しかねる。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/01/28(火) 23:13:15
ラーメンとアイワールドの話題になると自治厨が湧くんだよな

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード