facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 564
  •  
  • 2013/12/09(月) 22:39:30
五小の前の道は制限速度を守って走っているとたまに煽ってくるうっとおしいのがいるな。
こちらがローズマンションの所を曲がるとそういう車に限ってその先の一通を猛スピードで直進して行く。
その先のには富士幼稚園があるというのに。。。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/12/09(月) 22:50:52
あの道は広い割りに過疎ってるからスピード出したくなるんだろうねぇ
マンション前の信号も無視して通行する自転車や歩行者が常だし

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/12/09(月) 22:52:27
>>563
新青梅街道ぞいにある味の民芸東大和店の筋向かいにある
車のいっぱい止まってるビルディングにお勤めの職員の方たちは
とてもフレンドリーなのでぜひ口説きに言ってみてください
おすすめします

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/12/10(火) 01:23:21
>>563
ヤギとでもやってろ糞ガキ。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/12/10(火) 07:51:30
ネズミをやって事故が減るとは思えない。
そんなものより、本当に見通す事が出来ない一時停止で警官を立たせるべき。

芋窪の某路地、ミラーはあるがバカがノーブレーキで突っ込んでくるんよ。
本当の意味で危険だよ。
完全なブラインドはせめて減速位はした方がいいって。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/12/10(火) 07:52:29
>>563
> 正直どんな人でもいいんでヤりたいっす!!

って、言ってる62歳の女性が近所にいるけど紹介しようか?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/12/10(火) 15:51:16
>>568
ネズミは事故軽減が目的ではないからな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/12/10(火) 18:35:45
まともな人間なら1回捕まると用心して運転するようになる。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/12/11(水) 06:31:32
>>570
ノルマ達成!、ノルマ達成!
          ただこれだけ...。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/12/11(水) 14:24:27
10月に免許更新の1時間講習を受けてきた。
事故件数だか何かの目標を掲げてるんだけど、現状だと達成が厳しいから
取り締まりを厳しくするかも〜みたいなことを言ってたよ。
だから、事故軽減の意味合いも多少はあるんだと思う。

確かこれ

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/1/tsukiji/kotu/kotu.htm
どうやら死亡者数が150人に達してしまったらしく、
このスローガンは来年に持ち越しだろうな…

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/12/11(水) 15:06:19
スローガンなんて上っ面なもんいらないから朝の通勤通学時にもっと警官増やしておけよ。交通量多いところに。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/12/11(水) 15:19:59
取りあえず駅前にちゃんとした交番を設けて欲しい

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/12/11(水) 23:48:05
>>575
それはかなり以前から要望はあるんだけど、駅前に交番を設置するには
南街交番を廃止移転させるしかないとかいうのが警察側の言い分で
どうにもこうにも、という状況が何十年も続いてる模様。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/12/12(木) 02:14:02
南街にも交番がなけりゃいけないし駅前にも交番がなけりゃいけないのに
どうにもえらい人らにはそのへんがわからんのですよ。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/12/12(木) 02:57:34
一つの交番に管轄する範囲があって範囲の重複が規定で禁止されてるんだろう
そういう意味ではちゃんと管轄されているわけだから筋は通ってる。
人が集中する駅なのに今の場所だと初動と抑止力が問題。
というなら確かに移転か廃止にしかならないね。

代替案は出てるのだから悪いのはそれに交渉しない市なのかね

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/12/12(木) 11:10:03
>>490
>>492
笹屋、営業していました。
あかりもついて、のれんも出ていましたよ。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/12/12(木) 11:14:14
一徹つぶれたのか?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/12/12(木) 17:50:44
くら寿司来てるけど水の機械のレバーが引っ掛かって水が出っぱなしになりやがる。

さっき年老いた両親とおもわれる老夫婦と一緒にいた、椅子に土足で胡座をかいたひげ面の常時帽子のアホが、わざと水だしっぱなしにしていきやがった

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/12/12(木) 20:27:07
今の南街交番の場所に交番があるよりは、東大和市駅前に交番があった方が
いい感じがするけどね。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/12/12(木) 20:31:27
南街の交差点に交番は無くても困らないけど駅にはあった方が安心だね。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/12/12(木) 21:34:57
朝駅前のチャリ置場で財布拾った
警察に電話→10分待つも来る気配無
再度警察に電話→10分後ようやく
つらそうな感じでチャリに乗ってきた
デブのお巡りがきたゲーセンの隣にある事務所的な所で色々聞かれる→会社に遅刻→ふざけんな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/12/12(木) 22:04:41
>>584
> デブのお巡りがきたゲーセンの隣にある事務所的な所で色々聞かれる→会社に遅刻→ふざけんな

申し訳ないがワロタ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/12/12(木) 22:12:41
駅員に財布渡せばよかったんじゃね?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/12/12(木) 22:25:16
>>584
そんな親切なあなたに幸あれ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/12/12(木) 22:28:42
一割欲しかったんじゃない?
遅刻が確定になる時間前に会社に電話する頭がないか
それが許されない状況なのに遅刻扱いにするブラックにしか入れない人だから仕方ない

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/12/12(木) 23:14:29
その場ですぐに連絡しなくても帰りがけでもいいし
そんなに時間ないなら拾わずスルーする選択肢もある。
拾った事実と連絡先だけ警察に電話で伝えて現物は後から届けるってのが可能なのかどうかは知らん。

ところで南街の交番てマンションと一体になってるけどあれ警察の寮か何かなの?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/12/13(金) 00:50:18
>>588
またなんかすぐ悪いほうに解釈して噛み付いて・・・
お前いったい何と戦ってるんだよ・・・・

>>589
スルー?このクズ!

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/12/13(金) 01:11:10
>>590
お前みたいに他人にイチャモンつけるくらいしか能が無いバカに
クズ呼ばわりされる謂われはない。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/12/13(金) 01:30:12
>>591
本当の事をいったまでだよ。
選択肢にスルーが入っているクズ君^^

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/12/13(金) 01:35:08
>>592
俺も本当のことしか言ってないけどねw
他人にイチャモンをつけるしか能の無い大バカくんw

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/12/13(金) 02:00:21
>>593
人の言い回し使って返して必死のドヤ顔ですか・・ww
いやいやいいんだよ?・・wごめんね・・その顔がそれ以上真っ赤になると思うと
ちょっと見てらんなくてさ。心が痛むのよねぇ〜^^
ほんと〜ごめんねぇ〜ww

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/12/13(金) 06:31:54
>>593
相手にしない方がいい。
>>594>>405に書かれてる人

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/12/14(土) 17:54:25
イトーヨーカドーで何かあったらしい。消防車が来てる。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/12/14(土) 18:09:30
>>596
これかな?
バカッターで見つけた。
https://mobile.twitter.com/tairug0308/statuses/411779146109304832?screen_name=tairug0308

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:45:05
>>597
これはどういう状況だ
清掃のおばちゃんが事情を説明してる感じか?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:47:18
最近の厨房は火をつけると燃えることも理解できないのか…。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/12/14(土) 22:09:35
近隣マンション厨だろ
あそこ、ガスじゃなくて愛エッチキッチンだから

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/12/14(土) 22:10:23
あらイヤン(/-\*)

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/12/15(日) 13:46:23
OHANA沿い道路の電柱が御洒落

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/12/15(日) 13:57:03
>>597
>>598
ネットの情報だけど、フードコートのテーブルクロスが燃えた(燃やされた)らしいわ。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/12/18(水) 10:51:02
寒い・・・とうとう初雪が降るかな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/12/20(金) 19:23:50
今日、みぞれが降っていた。雪になるかと思ったが成らず。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/12/20(金) 23:49:47
どうせなら平日に降って電車止まれば会社遅れていけるのにな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/12/21(土) 08:02:28

平日朝の小川橋変型四さ路は
自転車の信号無視が横行する
異常地帯。

歩行者が小さくなって歩かなきゃ
いけない。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/12/21(土) 09:40:50
あの小川橋の交差点、ラブホテル裏側の路地から交差点に進入して東大和方面に向かう場合、どうしたらいいんだ?

http://goo.gl/maps/hqqlc

?「止まれ」で一時停止して、立川通りの信号が赤ならそこで停車、青になったら進行

?「止まれ」で一時停止して、立川通りの信号が赤なら信号真下の歩道手前にある白線のところで停車、青になったら進行

?「止まれ」で一時停止、その後は交差点内に既に進入扱いで立川通りの信号には従ってはならない、周囲に注意して徐行


自分は?だろうと思って歩道手前の停止線?まで進んだんだが真上の信号が見にくすぎる上に信号待ちしてたら後ろからクラクション鳴らされた。
?かなと思って進むと、歩行者用信号が青の横断歩道を進行することになる上、玉川上水横の一通路地から出てくる車両とぶつかりそうになる。
?は無難なようなんだが、立川通りの交通が途切れるまで一時停止から先に進めない。休日だと立ち往生になると思うが、この間そうやってるヤマト運輸の配達車がいて。信号3回とばしてようやく先に動けた。
どうすればいいんだよあそこ。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/12/21(土) 10:34:56
小平市のスレで聞いてくれ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/12/21(土) 10:52:21
>>608
家族が通ったときたまたま近くにいたおまわりさんに聞いたところ
信号は関係なく注意して進んでくれみたいなことを言われたらしい

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/12/21(土) 12:06:45
まあ、小川橋の歩行者信号は「ナニコレ珍百景」に出たぐらい変な交差点だからな。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/12/21(土) 12:09:04
年末、東大和に帰省します。
ヤサカまた変わってるかなw

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/12/21(土) 14:58:51
>>612
本館と別館がつながったよ。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/12/21(土) 15:20:44
>>608
道路交通法上、?がもっとも正解に近い。
ラブホテルの裏側から来ると、「止まれ」の標識があるってことは、停止線に正対する停止指示は
信号機でなくこの「止まれ」の標識ってこと(信号機と正対する停止線はない)。
停止線で「止まれ」標識に従い停止し、ここで左右と進行方向の安全を確認すれば進んで良い。
立川通り側の信号機は、あなたの動きとは無関係。

横断歩道については、その場所に歩行者用信号機があること自体がなんかの手違いと思う。
信号機で車道側が交通整理されていない箇所に横断歩道があり、そこに歩行者用信号機だけがあると
いう状況は、道路交通法では前提にすらしていない。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/12/21(土) 15:40:06
>>613
612です。
あー、ほんとにw
ありがとう。

あそこは立地が良いのか、潰れずにリニューアルする余裕あるね。
ヤサカの隣だっけか、パチンコ屋があったの懐かしい。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード