-
- 876
- 2013/10/31(木) 18:59:09
-
河辺6丁目の焼肉でんの跡地に今日ファミマオープン!
土曜日まで、おにぎりお弁当50円引き!
-
- 877
- 2013/10/31(木) 19:05:41
-
>>875
回収車なら今でもふつうにそこら辺に回ってるよ。
-
- 878
- 2013/10/31(木) 19:12:34
-
河辺6、茶ミリーマートイートインコーナーに、ご自由にお食べ下さいのお菓子有った(*´▽`*)
-
- 879
- 2013/10/31(木) 21:57:05
-
>>878
どういうお菓子?!
オープンの時だけかな?!
明日も朝から行こう!
-
- 880
- 2013/10/31(木) 21:58:55
-
>>875
その考えどうかな?
回収費は無料だけど、処分費は有料だよとトラックに積んだ後に言って
法外な金額を言う。ま〜人柱になってもいいかも?もしかしてステマの
片棒?
-
- 881
- 2013/10/31(木) 22:00:39
-
>>879
じゃがりこ
-
- 882
- 2013/11/01(金) 00:36:50
-
じゃがりことか最高じゃん!
-
- 883
- 2013/11/01(金) 12:30:07
-
>>881
今晩も行こう
-
- 884
- 2013/11/01(金) 13:11:36
-
<<875
小曾木の岩蔵街道突き当たり(温泉に行かないで坂登って下りたとこ)
の信号の処で引き取ってくれるよ。
電化製品は無料
タイヤは有料だった。
-
- 885
- 2013/11/01(金) 13:14:52
-
↑アンカ逆だった
>>875
ね
-
- 886
- 2013/11/01(金) 15:48:08
-
>>884
グーグルマップじゃ駐車場なってるよ??
数年前に火事なった工場みたいなのがあったところか?
-
- 887
- 2013/11/01(金) 15:54:48
-
東急のパシオスのオープンはいつ・何時かわかる方いませんか?
オープン記念セールとかあるのかな〜
-
- 888
- 2013/11/01(金) 17:43:37
-
>>886
そぉ!
トラックが停まってるとこ
行けば分かるよ
-
- 889
- 2013/11/01(金) 18:12:38
-
廃品回収にタイヤ付アルミの処分お願いしたらタダで喜んで持って行った
-
- 890
- 2013/11/01(金) 18:35:56
-
無料回収のは最終的にどこに行くのか分からんから利用しない。
バッテリーとか管理ずさんな所あるし
-
- 891
- 2013/11/01(金) 18:39:29
-
花火やってますね
-
- 892
- 2013/11/01(金) 19:13:58
-
新町の我が家からは見えてから7、8秒後に音が聞こえる
どこで上げてるんだろうね?
方面的にはあきる野の方だけど
-
- 893
- 2013/11/01(金) 19:15:22
-
>>891
聞こえる!
何これ?!
-
- 894
- 2013/11/01(金) 19:24:53
-
花火なの?
-
- 895
- 2013/11/01(金) 19:28:22
-
ファミマあり過ぎだろ。
ウザイから行かない。
-
- 896
- 2013/11/01(金) 19:33:18
-
ファミマありすぎは同意だけど、オープンセールってお得なものあったりするぞ。
釣られて余計なものも買ったら負け。
花火うるせーなーびっくりするじゃないか。
-
- 897
- 2013/11/01(金) 19:33:55
-
花火だね
細谷花火かな?
-
- 898
- 2013/11/01(金) 19:34:03
-
外見ても花火見えないけど、相当大きな音がするね。
-
- 899
- 2013/11/01(金) 19:34:06
-
光り見えないし大砲の練習みたいで恐い((((;゜Д゜)))
-
- 900
- 2013/11/01(金) 19:35:00
-
>>892
7、8秒だったら2.5〜3Km位だから地図で方向確認すれば大体の位置が
分かると思う
-
- 901
- 2013/11/01(金) 19:35:35
-
見えたって人が居るから花火なのかも知れんけど
やけに打ち上げ間隔長くない?
音がして外見てもぜんぜん見えんけど、またしばらくすると爆発音みたいのがしての繰り返し・・
-
- 902
- 2013/11/01(金) 19:39:08
-
忘れた頃に音が聞こえるよな。
花火なら、もっと連発して上げないか?
-
- 903
- 2013/11/01(金) 19:43:43
-
凄い爆音に怯えてた…
花火と聞いて安心した
-
- 904
- 2013/11/01(金) 19:45:22
-
何処で上げてるの?
花火の予定とかあったか?
-
- 905
- 2013/11/01(金) 19:46:30
-
なーんだ てっきりガス爆発かと思った〜
-
- 906
- 2013/11/01(金) 19:50:06
-
花火一回だけ見えたよーでもそのあとはどんなに音が鳴っても見えなかった
-
- 907
- 2013/11/01(金) 19:56:49
-
またドカーン!って爆発音 花火見えない
幻の花火なのかぁ?
-
- 908
- 2013/11/01(金) 19:56:58
-
細谷火工っぽいです
-
- 909
- 2013/11/01(金) 20:08:41
-
新作花火のテストでもしてるのかな?
-
- 910
- 2013/11/01(金) 20:29:48
-
花火の光見えましたよ。
あきる野、五日市方面だったです。
-
- 911
- 2013/11/01(金) 20:45:37
-
>>910
青梅に花火屋さんがあるんだ?!
-
- 912
- 2013/11/01(金) 20:47:13
-
>>900ありがとう
距離からすると菅生あたりだから宗教法人かなとも思ったけど
細谷火工なんだね
花火結構でかく見えた
-
- 913
- 2013/11/01(金) 21:38:17
-
>>881
確かにじゃがりこ帆立バターが食べられた。
かなり山積みで店内にあったから、仕入れ数間違えたのかなあ
-
- 914
- 2013/11/01(金) 22:01:32
-
細谷火工ってフジテレビの「ほこたて」の花火師VS花火マニアに出てた気が。
-
- 915
- 2013/11/01(金) 22:29:06
-
>>884
ありがとう、近いうちに持っていきます。
-
- 916
- 2013/11/01(金) 22:34:00
-
>>877,880
軽トラで家電を無料で引き取る業者は怪しいので出しませんよ。
-
- 917
- 2013/11/01(金) 22:35:52
-
>>914
2月3日の日曜日に放映された「ほこ×たて」の撮影が細谷火工のD地区で行われたらしい。
「花火師 VS 花火マニア」の対決。
ちなみに細谷火工は東京都あきる野市菅生1847にあるみたい。
-
- 918
- 2013/11/01(金) 22:42:51
-
明星大の学祭ジャマイカ?
-
- 919
- 2013/11/01(金) 22:43:34
-
花火は明星大学青梅キャンパスからの打ち上げだよ。いつもなら文化祭最終日に打ち上げているんだけどね
-
- 920
- 2013/11/01(金) 23:07:53
-
今日文化祭だったんだ!
明日もファミマ行こう!
東急パシオスいつオープンかな
楽しみだな
河辺の踏切の所にあるクレープ屋さんのシフォンケーキ食べた事ある?
美味しいのかなあ
-
- 921
- 2013/11/01(金) 23:27:30
-
>>920
パシオスは5日ぐらいじゃないの?
-
- 922
- 2013/11/02(土) 00:34:16
-
直接、細谷火工さんに電話して聞きましたよ。細谷火工で打ち上げていたそうです。
警察にも事前に連絡済みっておっしゃてました。
まぁ、青梅市なども防災無線とかで、放送しといても良かったかもな。
警察にもかなりの数の110番通報が入っているって言ってたよ。
-
- 923
- 2013/11/02(土) 01:03:15
-
>>920
クレープ衣?ケーキも有るんだあ♪♪
(o^^o)♪
-
- 924
- 2013/11/02(土) 01:09:22
-
そんなんでいちいち電話する、迷惑な人間がいることに唖然。。。
-
- 925
- 2013/11/02(土) 01:23:52
-
とうきゅう3・4Fは12月中旬っぽいね。
11/5〜閉鎖だって。
このページを共有する
おすすめワード