-
- 780
- 2013/10/25(金) 01:58:58
-
危険物取扱者の保安講習で明星の青梅キャンパスに行ってたから閉鎖は困るなぁ。
家から近いし、車で行けるから便利だったんだよね。
-
- 781
- 2013/10/25(金) 05:18:19
-
閉鎖は三年後の予定だし、それにあくまで予定だから閉鎖が中止になるかも。ただし、最悪な場合は予定が早まる可能性もある訳だ。
-
- 782
- 2013/10/25(金) 08:27:01
-
>>775
上で質問した者です。学園祭情報有難うございました。
毎年子供を連れて遊ばせていたので、開催するとの事で安心しました。
しかし、いずれは無くなっちゃうのが濃厚なのは残念です・・。
-
- 783
- 2013/10/25(金) 08:57:40
-
台風は今晩遅くに接近するみたいだから早めに帰宅すれば被害は無さそうだね
-
- 784
- 2013/10/25(金) 13:09:56
-
>>779
ナイス!いいね。それ
座布団1枚(笑)
-
- 785
- 2013/10/25(金) 13:18:18
-
>>783
このあたりって本当に気象災害の被害が少ない地域だよな。
-
- 786
- 2013/10/25(金) 13:36:18
-
きょうから、河辺とうきゅう3F4Fの割引率さらにアップ!♪11月4日まで
キッチン&寝具50%オフ
インテリア、文房具30%オフ
(((o(*゚▽゚*)o)))
-
- 787
- 2013/10/25(金) 15:10:11
-
>>785
平野の割合が少ないから竜巻は発生しづらいし山が多いから強風も多少和らいだりする
からかも。更に地層は大島みたいな火山灰じゃないから豪雨にも強いのかも。
-
- 788
- 2013/10/25(金) 17:14:44
-
>>786
情報ありがとう( ゚∀゚)
-
- 789
- 2013/10/25(金) 18:23:09
-
雨 バシャバシャ降ってきた〜
-
- 790
- 2013/10/25(金) 20:13:32
-
>>786
ゲーム&ワリオwiiuを半額で買ってきた
-
- 791
- 2013/10/25(金) 20:45:36
-
>>786
ありがとう!!!!!
そのあとなんのお店が入るか知ってる?!
-
- 792
- 2013/10/25(金) 21:07:47
-
本屋が文教堂書店になる以外はわかんない。
文房具売り場はボールペンとか黒は売り切れ気味。
2階の薬局も30%オフ(一部商品除く)ってチラシに書いてあるよ。
薬局も無くなるのかなあ?河辺はドラッグストア多いからね…
-
- 793
- 2013/10/25(金) 21:47:47
-
東急の本屋の後が文教堂とは、あきる野の東急と同じ展開だな。
-
- 794
- 2013/10/25(金) 21:48:10
-
河辺とうきゅうの3・4階もいよいよ品物が無くなってきたね。
欲しいものも無くフラフラする買い物客多数いる模様。
自分は鉛筆が必要だったから買いに行ってきた。
-
- 795
- 2013/10/25(金) 22:01:35
-
>>791
パシオス。しまむらのような服屋らしい
-
- 796
- 2013/10/25(金) 22:11:11
-
>>787
災害の少なさは我が故郷と被るな。同じく石灰が採れて、地震が少ない。地盤が固いんだろうな。地震があってたとしても揺れを感じない。
まあでも瀬戸内なので津波はほぼないのも同じとしても、台風の強いのが来るけどね。
青梅に住んでて災害リスク少ないと感じるよ。
-
- 797
- 2013/10/25(金) 22:44:16
-
青梅って災害少ないね。
いいことだ!
-
- 798
- 2013/10/26(土) 00:29:14
-
確かに青梅って災害リスクは少なくて有り難いね。
ただ、青梅の東部住みだけど立川断層の端っこが近いみたいなので、
それがちと気になるっちゃあ気になる。
-
- 799
- 2013/10/26(土) 00:38:32
-
雨足が弱い。庭の水溜まりが干上がって魚を飼えなくなったから台風に期待していたの
だが。
-
- 800
- 2013/10/26(土) 00:55:23
-
東急4Fのパステルや玩具売り場もなくなっちゃうのかな?
-
- 801
- 2013/10/26(土) 02:13:02
-
地震だ!
-
- 802
- 2013/10/26(土) 02:20:13
-
寝ようと思ったら自身で目が冴えちゃったぞww
-
- 803
- 2013/10/26(土) 02:28:42
-
青梅は震度2だぞ。羽村なんか震度1。
たいしたことない。
-
- 804
- 2013/10/26(土) 02:31:12
-
河辺とうきゅう改装後も、シエル(美容室),パステル(雑貨),
サンタイム(時計)は残るみたいですよ。
-
- 805
- 2013/10/26(土) 05:40:08
-
青梅駅周辺で若くて可愛くて良い服や靴を身に付けた女性が長椅子で寝ていた。警察官がいなければ近付いていた。
-
- 806
- 2013/10/26(土) 13:01:56
-
>>805
酔っ払い?
寒くないかなあ?!
-
- 807
- 2013/10/26(土) 14:55:37
-
※そのあと、警察官が美味しく頂きました
-
- 808
- 2013/10/26(土) 16:02:53
-
>>806
立川行きの最終電車が過ぎた後の青梅駅周辺は、酔っ払い、居眠りをして青梅駅に漂着
した人がそこそこいる。夏場が一番多いが。そして、タクシーで帰る事も誰かに迎えに
来てもらう事も出来ない人間は始発まで駅前で過ごす。あとは、千ヶ瀬のネットカフェや
カラオケ店に行けない人間もだな。
-
- 809
- 2013/10/26(土) 16:09:36
-
>>806
それから一週間の内では金曜日が一番多い。
-
- 810
- 2013/10/26(土) 20:27:09
-
星乃珈琲ってまだ混んでますか?平日昼間はどうでしょうか?
-
- 812
- 2013/10/26(土) 20:31:54
-
>>810
星乃珈琲店、ランチ時以外は待たされても数分ぐらいかな。
-
- 813
- 2013/10/26(土) 21:11:52
-
>>812
ありがとう。
ランチに行こうと思ったんだけれど、ランチはやっぱまだ混んでそうですね。
-
- 814
- 2013/10/26(土) 21:41:55
-
星乃珈琲店、どうも第一印象がダメだったから自分には合わないな。
大混雑で落ち着いてコーヒー飲めないし・・・
早く西多摩にもコメダが開店するのを期待してる。
-
- 815
- 2013/10/26(土) 22:35:46
-
この前都心から帰ってくるときに間違えて武蔵五日市行きに乗ってしまい、秋川で気付いて降りた。
でももう戻る電車がなくてタクシーももったいないから、歩いて帰ってきた。
1時間半くらいだったかな。
30分くらい歩いたところでタクシー使えばよかった…と思ったよ。
夜中に霊園とかトンネルとか、歩くもんじゃないね。
-
- 816
- 2013/10/26(土) 23:46:25
-
真夜中に満地トンネルはむ無理ぽ
-
- 817
- 2013/10/27(日) 00:00:19
-
>>815
今度は武蔵増戸駅から二ツ塚峠を越えて青梅駅に行くのに挑戦だ!www
-
- 818
- 2013/10/27(日) 00:52:56
-
>>816
昼間は大丈夫なんですか?
通ったことないんですが
-
- 819
- 2013/10/27(日) 03:16:47
-
>>818
昼間も夜も満地トンネルや満地峠はたいした事は無いだろ。これらは満地峠周辺の写真だが。
http://www.panoramio.com/photo/32653352
http://www.panoramio.com/photo/57488313
携帯電話はウィルコムを含めて全て通じるから、犯罪や交通事故等に巻き込まれても警察や救急車を呼べるぞ。
-
- 820
- 2013/10/27(日) 03:27:15
-
>>818
ただそこで非常事態が発生して警察を呼ぶ場合だが、そこは青梅市・羽村市・あきる野市の境界だから青梅警察署か福生警察署のどちらから
警察官を向かわせるかで少し時間が掛かるかも。
-
- 821
- 2013/10/27(日) 05:02:56
-
>>815
霊園が恐いのか?そうだとしたら馬鹿だ。
それよりそこの宗教法人が気になる。とんでもない利益を上げているかもしれないと考えた。あの豪華で立派な建物、道路、土地等と半端無い金の産物だろ。
-
- 822
- 2013/10/27(日) 05:18:49
-
あれ?ご近所さん? この子最近同じ団地で話題の男子小学生だ
それとも全く同じような子が他にいるとか。。。かねぇ
でも偶然にしては似すぎているな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1288586195/
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/26(土) 08:03:09.58 ID:0mgeHG5P0
団地住まいなんだが、同じ棟の幾つか右側の部屋で、小学校高学年くらいの男子が通行人に向かってランダムに
「ばーか、ハーゲ、ブース、チービ、あーほ、ブータ、カース、死ーね」と、相手に関係なく一日中叫んでるよ。
大雨の日も窓を開けて叫んでる。近所では既に評判になってるみたいだ。
学校でいじめられて不登校になってノイローゼになっているか、または
グレてて学校をさぼっているかの、どっちかだと思う。
でも、「なんで俺だけがこんな目にあわなきゃならねーんだよ畜生!」みたいな一人語言ってたから前者かな。
そのうち自殺とかしなきゃいいけど・・・それが心配
-
- 823
- 2013/10/27(日) 07:54:28
-
>>822
児童相談所に連絡してあげた方が良いんじゃない?
叫んでいるのに親は何もしていないの?
-
- 824
- 2013/10/27(日) 08:49:43
-
親いないとか
-
- 825
- 2013/10/27(日) 08:51:44
-
じゃないの?
親いない時に叫んでるとかじゃないのか?
-
- 826
- 2013/10/27(日) 08:59:16
-
矛先が他人に向いて刃向けるようになる前に、自己完結して終わって欲しいわ
-
- 827
- 2013/10/27(日) 14:24:51
-
>>821
霊が怖くなくても暗くて人通りがない場所って危険度は高くないか?
-
- 828
- 2013/10/27(日) 16:14:55
-
>>827
まあ過去に金属バットだか鉄パイプを使った路上強盗があきる野市や羽村市であったからなあ。
このページを共有する
おすすめワード