-
- 551
- 2013/10/13(日) 22:39:28
-
>>550
どこかで痴呆老人が徘徊して電車に轢かれた事故では家族に損害賠償が請求された。しかし、その後はどうなったかは分からない。
賠償金を払ったのか減額や支払いの無効を求めて裁判を起こした等は。
-
- 552
- 2013/10/13(日) 23:01:23
-
読売新聞にも記事が出たな。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131013-OYT1T00750.htm?from=main5
-
- 553
- 2013/10/13(日) 23:20:34
-
賠償は時間帯にもよるけど、億単位になるらしいが、大抵減額で2000万〜3000万で落ち着くらしい。
-
- 554
- 2013/10/14(月) 00:24:55
-
ガキの自殺は賠償されないと思うぞ
-
- 555
- 2013/10/14(月) 00:27:51
-
うわぁよく通る踏み切りじゃん…
轢いちゃった運転士がかわいそうだ。
賠償額は数百万くらいって聞いたことがあったが、
こういうのはどの話が本当なのかわからんね。
-
- 556
- 2013/10/14(月) 01:13:53
-
自殺の場合はほとんど請求しないみたいだよ。
-
- 557
- 2013/10/14(月) 02:01:57
-
強風で飛ばされて轢かれる場合も有るからね・・・
むかし東武東上線の大山近辺で、凄い強風の日に線路を渡ろうとしたら
吹っ飛ばされそうに成ったんで、自殺だと思われてても
実際には事故だったケースは多いと思うよね・・・
ちなみにその日は子供が電車に轢かれて、胴体だけ残ってて
油だらけで真っ黒に成ってたんで
自殺だと噂されてましたが、たぶん強風で飛ばされて轢かれた訳で・・・・
西武線でトラックと電車の接触事故で350000000円請求って聞いた事が有りまして
まけてくれないらしーですよ
払えないと自殺みたいな感じかな・・・ なので電車事故は怖ろしいですよ
-
- 558
- 2013/10/14(月) 02:14:34
-
まあJRは危ない組織じゃないから「日本の法律」に則って保護者に賠償請求をするかも。
つまり、保護者が賠償請求を無視してJRが差し押さえ訴訟を起こして勝訴しても、回収
出来るのは裁判所が許可した保護者の現在の財産のみ。
-
- 559
- 2013/10/14(月) 02:54:30
-
>>558
いやいや、給料の差押えで定年までの間、生活保護レベルまで差っ引かれると思うけど 定年後は厚生年金の差押え
-
- 560
- 2013/10/14(月) 03:02:38
-
>>559
まあJRがどう動くか次第だな。あとは自殺理由。学校でのいじめが原因なら、保護者が
青梅市やいじめの加害者を訴えて賠償金をたっぷり取れたら、それをJRに回せば良いし。
-
- 561
- 2013/10/14(月) 04:49:36
-
>>559
保護者に給料が無い無職で保護者名義の土地等の不動産も無い家庭だったら、賠償訴訟を起こしても
回収不能だな。
-
- 562
- 2013/10/14(月) 09:01:49
-
と、infowebの上から目線くんが法的見解を述べられております
-
- 563
- 2013/10/14(月) 09:11:02
-
最近、青梅はこわい話が多いな。
-
- 564
- 2013/10/14(月) 09:47:05
-
族や暴走車が多いな。
しかも取り締まる様子もないのが…。
-
- 565
- 2013/10/14(月) 10:09:14
-
とうきゅうの本屋ってなくなるの?
-
- 566
- 2013/10/14(月) 10:11:30
-
もう10年前ぐらいかな
昭島〜拝島間だったと思ったけど、日曜日の朝に乗っていた電車が人身事故があったんだ。
それが青いGジャンの女子高生で線路に入って電車を睨みながら轢かれたと確か2chに書き込まれてた。
自分は出勤途中で後ろの方だったから、ずっと座っていたけど
前の方に乗っていた人達はクレーンで持ち上げるからと、泣きながら後ろに移動してきていた。
今回の人身事故を読んでて思い出したからカキコ
-
- 567
- 2013/10/14(月) 10:13:50
-
ありゃ。
河辺から本屋がなくなるの。
図書館にトラ技たのもかな
-
- 568
- 2013/10/14(月) 12:18:13
-
本屋無くなるんだー。昨日行ったのに全然気付かなかったわ
-
- 569
- 2013/10/14(月) 13:06:06
-
いや本屋はウワサだわ。
でも
東急3,4階一掃セールやってる。
のは事実。
-
- 570
- 2013/10/14(月) 13:24:18
-
今は本はアマゾンで中古を安く買えたりとあるから現実の店舗のみの本屋は厳しいだろうな。
-
- 571
- 2013/10/14(月) 13:29:56
-
とうきゅうのリニューアルの件、少し前の新聞折り込み求人広告によると、
埼玉の方に店舗を持つしまむらみたいなファッションセンターが入るみたいです。
多分だけど、3階か4階のどちらかのフロアを丸ごとそれにあてて、
衣料品以外をもう一つのフロアにまとめちゃうんじゃないかな。
そこに本屋が入るスペースがあるかどうかは不明だけれど。
河辺駅周辺に本屋がないので、できるだけ残って欲しいよね。
-
- 572
- 2013/10/14(月) 14:00:24
-
確認できないくらいぐっちゃぐっちゃってことか・・・
-
- 573
- 2013/10/14(月) 14:06:16
-
>>564
それでは自警団を結成して、やる気の無い青梅警察に代わって取り締まるのはどうですか?木刀、鉄パイプ、警棒、角材、金属バット等で武装して。
-
- 574
- 2013/10/14(月) 14:22:20
-
>>563
まあ好からぬ輩が市内と近隣を含めているから警戒する事です。
青梅市:来月からGPSで古紙を追跡
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20130928ddlk13010221000c.html
パチンコ店強盗、容疑の兄弟逮捕
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60009090R20C13A9CC1000/
少年使い空き巣させていた疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131010-00000029-jnn-soci
-
- 575
- 2013/10/14(月) 15:24:45
-
カインズの近くでネズミ取りやってる
-
- 576
- 2013/10/14(月) 17:06:01
-
すたみな太郎の下のとこ?
-
- 577
- 2013/10/14(月) 17:18:46
-
河辺で白バイからスクーターが逃げてた
ガキの民度が低いわ
-
- 578
- 2013/10/14(月) 17:31:20
-
>>577
今の警察は高性能かつ大容量のカメラを装備しているから逃げても無駄なのに。GPSは
当然あるし、街中には防犯カメラがあるわで逃げ場が少ない。
-
- 579
- 2013/10/14(月) 17:40:31
-
河辺駅から南西側の花屋で何か撮影が行われていたぞ。
https://mobile.twitter.com/chietyoppu/status/389592866739064832/photo/1
-
- 580
- 2013/10/14(月) 18:01:23
-
>>575
まだそこでやってんのか
最近やってないからもう諦めたと思ってたのに
祝日に青梅インターから遊びに来たドライバーを狙ってるから糞すぎるわ
-
- 581
- 2013/10/14(月) 18:08:01
-
>>580
まあ違反行為をしなければ良いだけ。ただし、面倒事に巻き込まれないためにドライブレコーダーは装備した方が良い。危ない警察官も中にはいるだろうから。
-
- 582
- ツ堕スツ鳴?ツづ?つア
- 2013/10/14 19:19:24
-
ツバツイツクツづ可湘ヲツづィツづ按つェツづァツδ可イツフツδ仰づ板づ?陛コツづ?つスツづィ竅会ク
-
- 583
- ツ堕スツ鳴?ツづ?つア
- 2013/10/14 19:21:38
-
ツバツイツクツづ可湘ヲツづィツづ按つェツづァツδ可イツフツδ仰づ板づ?陛コツづ?つスツづィ竅会ク
-
- 584
- 2013/10/14(月) 19:49:59
-
東急の食品売り場で焼鳥屋?で焼鳥の注文してたんだけど、隣の中華屋の声がうっせえのなんの…焼鳥屋の注文確認の声もマトモに聞こえなかった位。
ま、最近は慣れたけど。
-
- 585
- 2013/10/14(月) 19:53:28
-
>>584
中華屋の店員に「うるさいです。」等を言ってみるのはどうですか?どんな反応をするのか興味があります。
ところで、台風が近付いています。池の水が干上がりそうだから恵みの雨になりそうだ。
-
- 586
- 2013/10/14(月) 20:13:54
-
>>580
物見塚のとこから圏央道へ向かう側ばかりみるけど、反対車線もやる事あるの?
反対でやれば高速降りてすぐの人や、そもそも緩やかな下り道だし美味しい狩場だと思うけどね。
-
- 587
- 2013/10/14(月) 20:23:25
-
>>579
あれってNHKの何かの撮影だっけ?
-
- 588
- 2013/10/14(月) 20:56:09
-
>>585
興味あるみたいで申し訳ないけど、物事、順序もあるし建設的に考えたら東急のスタッフに伝えるわ。
てか未だにうるさいって事はそんな苦情も入ってないんだろうから、嫌なら私がいかなければいいだけだし、慣れたから。
-
- 589
- 2013/10/14(月) 21:37:03
-
>>588
本当は怖いか恥ずかしいで騒音の発生源の本人達に言えないのだろ?www
-
- 590
- 2013/10/14(月) 21:40:57
-
>>586
下り道の車線でやると違反車の誘導するスペースがないので下り側ではやらないよ
-
- 591
- 2013/10/14(月) 21:49:25
-
>>589
いやw普通そう思うだろw
お前も言えないだろ?
物事建設的に考えろよw
悪いけどそんなとこで労力使いたくないわ
-
- 592
- 2013/10/14(月) 21:52:28
-
>>589
中華の人?
-
- 593
- 2013/10/14(月) 23:33:12
-
「3パック○○、いかがでーすかー?」って大声で言ってる女の人?
-
- 594
- 2013/10/15(火) 00:49:22
-
昼頃に青梅線の事故あったところ通ったら、
袋とトング持った人が3人くらいいて、線路で何かを拾ってた。
遺留品とか…かな。
-
- 595
- 2013/10/15(火) 00:51:09
-
売れないから 声張ってる 必死なんだろ…
-
- 596
- 2013/10/15(火) 01:01:15
-
それで余計に客が離れてちゃ意味無いよね。
-
- 597
- 2013/10/15(火) 01:31:09
-
てす
-
- 598
- 2013/10/15(火) 02:04:22
-
>>569
3DSの30%オフは凄かったね。
買えた人はラッキーだったな。
-
- 599
- 2013/10/15(火) 06:03:29
-
え、3DS30%オフ?
いけばよかったぁ・・・
-
- 600
- 2013/10/15(火) 08:54:59
-
拾ってたのはマグロ
-
- 601
- 2013/10/15(火) 09:14:38
-
>>593
時間が遅くなると3パック千円から4パック千円に変わるんだよね
「パ」にやたらアクセントが付く男性定員がいたと思う。
なんかうるさいなとか思っていたけど、何度も見ていると売り切らないと
帰れないのかな?と同情したくなる事もたまにある。買わないけど。
このページを共有する
おすすめワード