facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 39
  •  
  • 2013/09/17(火) 05:03:17
今日でパンツいっちょを卒業します 寒くて起きたし冷えて腹が‥痛い

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/09/17(火) 05:04:57
>>38 かなり寒い、もう秋だね。今日から布団とシーツ替えよっと。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/09/17(火) 08:13:16
今日なにかあるの?外が騒がしい

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/09/17(火) 10:35:36
>>39
変態さん乙です。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/09/17(火) 11:05:29
霞小近く、たまごやの前はセブンイレブンだった
ほんとにセブンかファミマしか出来んな

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/09/17(火) 14:06:14
新装開店した「まるふじ食品館」
200gじゃなく250gの成田もやしが19円だった。
広告にないから投稿する。

電子レンジ500Wで7分加熱して
作った味噌ラーメンに投入するとおいしい。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/09/17(火) 15:08:47
先週の水曜日、まるふじ食品館の前を車で通ったら
しまむらの所から車列が出来てて、事情知らん車が渋滞と勘違いで並んで更に伸びる・・
せめて最後尾に誘導員配置しろよと思ったわ・・

>>44もやしなんて19円で嬉しいのか?他でもせいぜい50円以下だろ
たまに湧くどうでもいい食材の値段書いてる連中みたいなのが群がってたんだなあの日w

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/09/17(火) 15:37:50
河辺下のグランドは無事かい?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/09/17(火) 16:39:22
霞大小の近くのセブンイレブン、イーストインあった?
(イーストインだっけ?)ミニストップの休憩場みたいなやつ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/09/17(火) 16:42:24
>>47
イーストインって何だよ?
中で食べられる場所、イートインだよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/09/17(火) 16:45:32
やっぱ間違えてた( ;∀;)
で711あんのかよ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/09/17(火) 19:36:17
まだオープンしてねえんだから知らんわ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/09/17(火) 19:37:10
河辺6丁目のでんの跡地のコンビニ、入口が裏表あるのかな?
前にどこかで見かけた事ある作り。
オープン楽しみだな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/09/17(火) 20:01:43
でんの跡地、6丁目のファミマ、色が茶色い。新しいつくりだね。
裏からも表からも入れるのか。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/09/17(火) 21:23:42
今度河辺に引っ越すんですが、本屋は駅前近くにありますか?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/09/17(火) 21:37:33
駅前の東急4階に本屋入ってるよー

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/09/17(火) 21:59:23
>>53
駅前の東急ストア河辺店の中に書籍売り場が有ったかと思うが。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:14:58
河辺駅前と行ったら、東急に入ってるくらいかなぁ。
関係ないが図書館がある。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:36:41
しかし、あの本屋は小さいなあ!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:46:00
青梅市は今日も平和だな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:54:23
2013青梅の東芝祭り、10月19日とか聞いてるけど、あそこってほとんどみんな抽選会目当て?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:57:19
そうそう なぜか関係者の当選確率が高いけど

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:59:08
>>58って荒らしなんだよな?
そうでなければ基地外なんじゃないか
平和なのは分かったからもう書き込まなくていいよって感じ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/09/17(火) 23:13:11
>>61
自分は荒らしじゃないしきちがいでもないから。青梅市民の一人です。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/09/18(水) 00:21:44
>>61
平和だなに噛みつくあんたが基地外では?w

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/09/18(水) 00:23:47
久々に青梅の乞食が現れてワロタww

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/09/18(水) 00:39:27
>>61
そう思ったら静かにスルーしてればヨロシ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/09/18(水) 02:14:34
>>64
青梅市で乞食と思われる人間は四人いると思う。青梅駅と東青梅駅を徘徊して雑誌拾いをしているジジイ、自転車に乗って青梅線での福から青梅駅各地で雑誌拾いをしている変な若者、
東青梅の大連跡の椅子に座っているババア、河辺駅周辺と東急の中に時々現れる汚い服を着た臭いババア。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/09/18(水) 03:24:05
>>64
> 久々に青梅の乞食が現れてワロタww

厳密に言うと、
乞食、物乞いは、生活保護制度のある平成の現在はいない。
ホームレスは日本いいる。
ホームレスを昭和風に言うと、浮浪者、ルンペンだ。

汚い服装のおばさんは、ホームレスじゃなくて
普通に人畜無害な精神疾患だと思う。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/09/18(水) 04:11:30
>>67
なら>>66で挙げた四人は浮浪者で良いや。変な化粧をしたババアも追加したいが、
雑誌拾いやらごみ箱漁り、と言うか墓地の供え物や神社の賽銭箱から金を盗んでいるようだから、
浮浪者の部類にして良いな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/09/18(水) 06:26:53
青梅市で目立つ浮浪者は五人か。ついでに、あと二、三人は追加出来る。東急の二階の飲食場と四階の長椅子に浮浪者と考えられる常連がいるから。数独をしたり二階のトイレで歯磨きをしたり冷水機から水筒に水を補充しているのがいるし。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/09/18(水) 06:36:12
浮浪者と言えば、大昔だけど
ミスター青梅っていたよね?
小学生の頃に授業中ですら生徒の話題になってた。
確か本当はお金持ちとか、色んな噂話があったな
もう亡くなってしまったんだよね、残念

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/09/18(水) 12:15:42
ミスター青梅なつかしいw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/09/18(水) 14:41:23
>>70
>ミスター青梅なつかしいw

昭和の時代、
千ヶ瀬バイパスのマルフジ千ヶ瀬店付近や
吉野街道の郷土博物館近くで
リヤカーを数台並べている浮浪者のおじさんのこと?

親戚のおばさんが浮浪者のおじさんに直接聞いたら、
食事は、コンビニや弁当屋が少ない時代に、弁当みたいだった。
リアカーの奥に数個詰め込んでたらしい。

私が小学校帰りに、直接、おじさんの人生を聞いたら、
歯のない口の聞き取りにくい言葉で、
お父さんがアメリカでハーモニカ製造販売で成功して、
息子の私がこうなったと。(聞いても良くわからない。)
短い説明なので、自分の人生を話し慣れているような感じでもあった。
髪型も服装もボロボロの浮浪者なんだけど、不思議と、口臭も体臭もなかった。
見た目年齢は腰が曲がり60歳な感じだけど、実際はもっと若く30歳かも。
目が小さく、眉がハの字で眉間が広くシワがなく、ストレスを他人に与えない優しい感じだった。
杖こそ突いていないが、腰が曲がっていたので、働くのは無理かもね。

父の話だと、市役所の職員に荷物を強制処分されて、
長いことその場に立ち尽くして、消えたと。
父は他人に厳しいのに、そのときだけは、かわいそうだと市に怒ってた。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/09/18(水) 14:51:09
その辺りの土地神様だったのかも
神様というのはどのような姿・容姿でいるか判らないんだ
人との機微を楽しんでおられ
その地域の守護について計っているのかも知れないのに
余りに不甲斐無い人情に
青梅の河辺辺り
何も災害が起こらないといいね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/09/18(水) 15:52:27
>>72
ボロボロのタキシード着ていたとか
ラーメン奢って貰ったとか聞いたことがあったなー。
東原プールのところで良く見かけたって男子が言ってたわ
ちなみに今井小だったんだけど、他の地域でも広範囲で見掛けたのかな?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/09/18(水) 16:03:00
みなさん、青梅にいる人の話し合いですか。
青梅市にはたくさんいるもんな。化粧おばさんなど。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/09/18(水) 17:00:25
チャリに花を沢山付けてる爺さん
美術の先生かも!?とか武術の先生かも←こっちは間違い?
今日たまたま見掛けました。髭が凄く長く風貌がカンフー映画とかに出て来そうだから
武術の先生ってなったのかなって思ったw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/09/18(水) 17:03:24
>>72
通称でんでん虫のオジサンってやつだね。
路上生活状態で亡くなった話は聞いたことある。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/09/18(水) 17:55:33
>>76
奥さんがアメリカ人なんだけど、その人を見かけたらしく「ベストキッドの師匠のモデルがいる!」って言ってた まぁ、分からんでもない

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/09/18(水) 18:24:58
>>76
一時期流行ってたなぁ。なんかみんなの目を誘ってた感じだった。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/09/18(水) 19:57:28
>>54-57
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/09/19(木) 00:46:18
青梅市は平和だな。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/09/19(木) 00:57:56
平和が一番

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/09/19(木) 01:43:00
深夜は寒いな。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/09/19(木) 03:41:29
夜にほっともっととセブンイレブンの前のあたりに
パトカーとか消防車とかいたけどなんだったんだ?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/09/19(木) 06:38:52
平和が一番 内線二番 三時のおやつはオーノーブル

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/09/19(木) 08:21:40
>>84
わからんけど、ちょっとした交通事故でも燃料やオイル漏れれば
すぐに消防車もくるよ。救急車のお手伝いでも消防車くるしね。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/09/19(木) 15:10:02
今日はいい天気

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/09/19(木) 17:16:19
今日も平和だ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/09/19(木) 17:25:17
ヤバイほどずっとこれから晴れんの?
恵の雨よ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/09/19(木) 19:55:48
青梅は平和だし、天気はいいし、涼しくなってきたし、お前らはいいやつだし。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード