facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 330
  •  
  • 2013/10/01(火) 19:57:05
つーか坂下民からすると徒歩で東青梅駅にアクセスしやすくできる
階段欲しいよ。
直線距離なら本当に近いんだよな。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/10/01(火) 20:22:37
>>328の道路が出来ると便利そうだなぁ
崖の辺りはどうやって道路にするんだろ、今の道は崖の斜面のせいで道は狭いし
登りきったところで180度の急カーブだから切り替えしながら曲ってる車多いし。

ついでに青梅総合の裏の崖沿いの道も何とかして欲しいね、両面通行なのに狭いし暗いしで怖い。。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/10/01(火) 20:49:26
>>328
その道路ができれば
その店も入るようになると思う、
道が開かれて明るくなるのと出入りがしやすくなるから。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/10/01(火) 21:39:20
道路を造るのにお金を使うより、青梅市民にお金を配布しろ。消費税増税、物価上昇、厚生年金負担増
と青梅市民の負担が増えるだろうから。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/10/01(火) 21:53:41
ここで自民党に投票した馬鹿はどの位いる?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/10/01(火) 23:19:37
>>325
だって、両側が入り口なんだよ?!
イートインだよ?!

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/10/02(水) 00:32:12
でっていう

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/10/02(水) 01:17:36
>>334
「民主党政権になれば、生活が楽になり、国内景気がよくなります」
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/10/02(水) 01:48:40
自民党は増税やら年金負担増の「アベノミクス詐欺」だな。民主党は公約を実行出来ないし中国、韓国には弱腰だから敗退して当然。となると、他の党や候補しかない。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/10/02(水) 04:10:33
>>332
シージャックと自動車修理工場は道路用地になる様です。どなたか青梅市都市計画図を探して下さい

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/10/02(水) 05:44:13
>>326
車のドアの開閉とかルート配送・宅配便トラックの騒音うるさそう。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/10/02(水) 05:57:04
痛くないおすすめの歯医者ってありますか?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/10/02(水) 07:26:13
計画図検索したけど出てこないや

シージャックやコックピットのところ?が入り口として
あの急な崖を登るルートがどうなるのかが気になります。
新たに出来る医師会館の付近から、センタービルの青梅駅側の踏み切りへ抜けるんですよね?
市役所前の一方通行の辺りまで行ってまた迂回でもしてくるのかな・・

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/10/02(水) 11:12:28
>>341河辺駅前の島崎歯科医院 優しい先生です

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/10/02(水) 11:15:48
島崎×嶋崎?でした

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/10/02(水) 12:26:33
しーじゃっくは残念だが、あそこを突き抜ける道路計画があるなら胸熱

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/10/02(水) 12:37:45
急斜面にぶちあたって途方に暮れるだけでねの

ここまで見た
ツづ慊つウツつゥツづ個δ仰ーツプツ仰エツつェ竅会ク

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/10/02(水) 14:01:12
道路を造るより青梅市民にお金を配れ。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/10/02(水) 14:09:58
おおおおおちつけ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/10/02(水) 14:12:49
河辺に新鮮市場出来てほしい

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/10/02(水) 14:26:31
>>350
河辺に出店して利益になるなら来るだろう。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/10/02(水) 15:48:56
虹みえるわ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/10/02(水) 16:20:10
東青梅センタービル前の交差点から高校横を通ってローソン前の交差点まで繋がって道路が広がるとなると、少し斜めに道路が出来そうだな。崖は切り崩して直線にするだろうし。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2013/10/02(水) 16:58:27
ケーブルカーはよ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/10/02(水) 17:29:39
ケーブルカーなら御岳にあるだろが。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/10/02(水) 17:49:11
青梅のキネマ通りから永山方面に向けた道路だって用地買収してる
けど一瞬にして20年くらい経過してるもんな。
市役所から千ヶ瀬方面なんかもどのくらいかかることやら。
金無いのに頑張るよなw

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/10/02(水) 18:07:42
土木事務局もちゃんと考えてる、角度とか。
ループ橋で対応してくれるさ!

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/10/02(水) 18:08:33
んだなぁ、税金勿体無いよなぁ、儲かるのは土建屋と裏で繋がってる市議くらいか。
車は今でもあまり不便じゃないし、徒歩もハートブレイク階段あるし、頑張れるか。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/10/02(水) 18:26:09
>>358
その通り。もう十分道路は造ったから、道路を造るお金があるぐらいなら青梅市民にそのお金を配布すべきです。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/10/02(水) 18:35:24
あと出来るモノといって思いつくのは老人ホームだw

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/10/02(水) 18:52:18
使用価値や利用価値が無い老人・障害者を秘密裏に処分する火葬場等を造れ。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/10/02(水) 19:11:36
どこの崖を切り崩すって?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/10/02(水) 21:45:52
>>362
しーじゃっく跡地と高校の間。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/10/02(水) 23:13:32
金くれとか乞食にしか見えん

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/10/03(木) 00:11:39
>>364
プロ市民が政治活動をはじめたようです

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/10/03(木) 00:26:58
道路全然足りないだろ、アホか

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/10/03(木) 02:07:31
プロ市民=池沼

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/10/03(木) 04:39:51
道路を人間に例えると血管だ。青梅市は今までの公共事業で十分血管を造った。これ以上血管を造る理由は何だ?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/10/03(木) 05:24:30
今日は天気が悪いな。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/10/03(木) 05:26:21
友田どうすんの?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/10/03(木) 07:34:08
地面掘ってアンダーパスがいいw

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/10/03(木) 08:13:53
歩道と街路樹の整備もこまめにしてほしい。
あとやかましいバイクの取り締まり。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/10/03(木) 08:30:05
南北方向への道路整備って採石事業が盛んだった頃の名残も
あるんだろうな。今はもう昔ほど採石関係のダンプ往来が無
くなってきて、下奥多摩橋から青梅街道新宿方面の経路なら
ともかく、下奥多摩橋渡った車両が迂回して4小方面へ抜け
るケースってのも減ってきてるしね。
他の地域と比較しても、造成して道路作るような慢性的な渋
滞が目立つわけでもなさそうな感じがする。
青梅のキネマ通りから永山公園越えて4小方面へ抜ける道路
だってどれだけ求められてるのか・・・
それだったら友田橋あたりを整えてやればもっとよさそうだ
けど、越境での道路整備になると大変みたいだし。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/10/03(木) 08:42:16
青梅街道新町と瑞穂の堺から青梅線くぐって新奥多摩街道までの道をそのまま伸ばすと満地トンネルに繋がりそうだけど、そんな計画あるのかな。
あってもまだ随分先の話なんだろうけど。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/10/03(木) 09:45:44
>>374
なるほどね。圏央道の補完的な道路かな。今このスレに書いてる人
たちが生きてるうちは無理だったりしてw

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/10/03(木) 10:08:59
青梅はもう老人ホーム作れないから、今ある老人ホームの増築しかできないんだってー。
河邊っていうお蕎麦屋さん、潰れたの?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/10/03(木) 10:28:15
>>368
血管は詰まるから

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/10/03(木) 10:46:22
>>372
公園や学校に沿った歩道の街路樹は撤去して欲しい
左右から生い茂ってるから夜暗い
あと街路樹の剪定はギリギリじゃなくもっとバッサリ切った方がいい

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/10/03(木) 11:11:26
>>376
え?つぶれたのか?
あそこ美味しかったのに。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/10/03(木) 12:48:33
東急二階の中国人がやってるラーメン美味しい!!

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/10/03(木) 13:57:41
>>341河辺歯科行っとけ!

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード