【日野市】 卍 高幡不動 卍 その78 [machi](★0)
-
- 431
- 2013/11/21(木) 12:55:30
-
>>429
警察庁第二無線通信所のこと?
-
- 432
- 2013/11/21(木) 18:27:12
-
石田散薬の夢よ再び
-
- 433
- 2013/11/23(土) 03:26:14
-
たかはたもみじ灯路
-
- 434
- 2013/11/23(土) 16:20:22
-
獄卒福嶋会長 夫は消防員ハゲ
-
- 435
- 2013/11/24(日) 18:06:12
-
福嶋?
-
- 436
- 2013/11/24(日) 20:59:57
-
自転車にミラー(鏡)を大量に付けて乗っている人を見た!
かなり年配の方と見えたが・・・ああいうジャンルがあるのかな?
何か意味があるのかしら?
-
- 437
- 2013/11/25(月) 02:00:36
-
その人まだ生きてたのかw
日野橋で15年ぐらい前に良く見たなw
-
- 438
- 2013/11/25(月) 13:07:29
-
それって八王子の名物おっちゃんだった気が(笑)高幡まできてるのか(笑)
-
- 439
- 2013/11/25(月) 15:26:21
-
死角なしおじさん
-
- 440
- 2013/11/26(火) 00:40:49
-
八王子から?
いい運動になるわな
-
- 441
- 2013/11/26(火) 08:28:25
-
大和田のあたりに住んでいると聞いたけれど、あのミラーおじさん。
いや、もう今ではおじいさんか。
甲州街道沿いでは昔からの有名人だけれど、高幡まで遠征しているとは
知りませんでした。あの風圧かかりまくりな自転車で坂を上り下りして
浅川を渡るのは大変だろうね。
-
- 442
- 2013/11/26(火) 10:38:09
-
だね、前は大和田付近でよくみた
-
- 443
- 2013/11/26(火) 20:04:34
-
1人とは限らんのでは…
-
- 444
- 2013/11/26(火) 21:10:29
-
元日野5小のPTA会長だった○田のおっちゃんのことじゃなくて?
-
- 445
- 2013/11/27(水) 10:45:02
-
>>436
たぶん元ネタはモッズ。モッズのベスパ。
若い頃に憧れたけど買えなかったオヤジが何故か今頃になってチャリでこれをやる。
大阪辺りにもチラホラいるらしい。
-
- 446
- 2013/11/27(水) 13:25:46
-
住宅街でアライグマを見た。
ネコかなぁと思ったがアライグマだった。
飼われているのか野生なのかは知らんが、珍しいものを見た。
-
- 447
- 2013/11/27(水) 14:35:17
-
ハクビシンでは?
-
- 448
- 2013/11/27(水) 16:18:20
-
俺もハクビシンではないかと思う…
-
- 449
- 2013/11/27(水) 22:31:26
-
関係ないが
ハクビジンだとずっと思ってて
頭の中では可愛こちゃんだっだよ?
-
- 450
- 2013/11/27(水) 22:54:14
-
>>446
どの辺で見たの?
-
- 451
- 2013/11/27(水) 23:14:40
-
俺も3年位前に見た。でも最初犬かと思ってよく見たら尻尾が太いので違うと気づいたんで、ハクビシンではなくタヌキだと思う。
-
- 452
- 2013/11/27(水) 23:42:48
-
たぬきはうちの近所に住んでるw
ハクビシンもいるなあ
-
- 453
- 2013/11/28(木) 01:47:57
-
イタチですよ♪
-
- 454
- 2013/11/28(木) 01:51:37
-
たぬきかもしれない
-
- 455
- 2013/11/28(木) 04:15:40
-
俺もタヌキみたいなの見たことあるなぁ
この辺は結構たくさんいるのかな?
-
- 456
- 2013/11/28(木) 04:19:27
-
>>453
たぬきなのん!アライグマでしょ?
-
- 457
- 2013/11/28(木) 11:45:01
-
この流れは某アニメのネタをだしたくなるわなw
-
- 458
- 2013/11/28(木) 12:21:00
-
電線を綱渡りしてるやつたまにみかける
-
- 459
- 2013/11/28(木) 12:34:57
-
野猿街道沿いのガストとLAWSONの先にある百草団地入口の交差点を百草団地方向に進んでいくとお風呂の王様方面との交差点がある
あの辺りにタヌキが車にはねられて死んでる!
-
- 460
- 2013/11/28(木) 12:45:32
-
ハクビシンは果物を食べるからなし園とかの果樹園によくいる。
タヌキは日野市内だったらどこでもいるかと。
何年か前、教育委員会だかどこかがタヌキ調査したら、
満遍なくどこにも出るので特に保護区がどうのという、
有意な調査でもなんでも無かったとゆーオチがあった。
-
- 461
- 2013/11/28(木) 13:31:41
-
言われてみれば最近うちの黒猫もタヌキに似て来た。
-
- 462
- 2013/11/28(木) 15:24:41
-
それ、つのだ☆ひろじゃないか?
-
- 463
- 2013/11/28(木) 18:20:55
-
三沢4丁目で見ました。アライグマかタヌキかハクビシンか、うーん・・・
タヌキに似てきた黒猫というのは、肥りすぎではないでしょうか。
ダイエットしたら、ネコらしくなると思います。
-
- 464
- 2013/11/29(金) 03:31:53
-
なんだか、うどんやそばみたいだな。
そういえば、むじなそばってマニアックなのもある。
-
- 465
- 2013/11/29(金) 10:54:04
-
胃腸科ってお勧めある?
石川クリニックと井上クリニックがあるみたいなんだけど
車がないので京王沿線だと嬉しい
-
- 466
- 2013/11/29(金) 17:57:40
-
東京21区選出の長島昭久(民主党)の国会演説は茶番!?
「どこかの「ママ」の「素晴らしい演説だった」というメール」画像あり
日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/news/146243
携帯いじる議員も…緊張感ゼロだった衆院「秘密保護法」採決
>民主党の長島昭久は反対討論で「10日余りの審議で強引に採決するのは拙速だ」と
>与党を批判したが、演説を終えて席に着くや、携帯を取り出してメールチェック。
>どこかの「ママ」の「素晴らしい演説だった」というメールを確認してニンマリだ。
>そもそも長島は民主党にいるのが不思議なくらいのタカ派で、安倍とも近い。
-
- 467
- 2013/11/29(金) 19:25:22
-
長島昭久は元々石原伸晃の秘書をやってた人だから、
タカ派なのは良く知られているよ。
-
- 468
- 2013/12/01(日) 20:40:56
-
ここらへんでどこかサックスの練習をしても大丈夫そうなとこってありますか?
やっぱり川沿いか公園ですかねぇ
-
- 469
- 2013/12/01(日) 21:37:12
-
>>468
ふれあい橋の下とか練習してる人いましたねぇ。
最近は寒いので見ないけど。
平日の日中にカラオケボックスで練習してる人もいましたなぁ。
(お店によっては許可して貰えませんが)
-
- 470
- 2013/12/01(日) 23:04:01
-
ふれあい橋の下でサックスなんぞ練習すると犬好きのあの人がまた......
-
- 471
- 2013/12/01(日) 23:57:22
-
多摩川沿いの土手下の道路上で、ドラムキットをくんで練習している人がいる。
-
- 472
- 2013/12/02(月) 00:16:04
-
ふれあい橋のところとかモロ住宅街じゃないか。多摩川みたいに広いところでやればいい
-
- 473
- 2013/12/02(月) 00:23:40
-
>>471
いるねードラムの人
うちまで聞こえてくるから、またやってんなーって微笑ましく思う
-
- 474
- 2013/12/02(月) 08:51:54
-
ふれあい橋は通報されて、お巡りさんにやめてくれって言われるよ。多摩川のごみ処理沿いあたりかな。
-
- 475
- 2013/12/02(月) 09:06:56
-
俺もパラシュートで川辺に飛び降りて、瓶ビール片手にドラム乱れ打ちしたいなあ。
-
- 476
- 2013/12/02(月) 11:06:08
-
>>475
普通に電車でスタジオ行けよw
-
- 477
- 2013/12/02(月) 12:09:07
-
ふれあい橋の近くに貸しスタジオあった気がするけど、今でもあるのかな?
2、3年前にチラシが入ってたが
-
- 479
- 2013/12/02(月) 20:45:13
-
今日の夕方に不動産屋の方で「国保の確認をさせてほしい」って人が来たんだが、同じような営業(?)の方が来たことある人いる?
「アルバイトか正社員か社保か国保で見分けてるんで住所は手で隠して頂いてもいいので国保と書かれてる部分だけ見せていただければ結構です。とのことだったのだが正直、うさんくさい風貌で怪しかったので断ったんだけど、「なぜ見せられないんですか?」とかすごくしつこくてホント怖かったのだが、、、
最終的には警察呼びますよって話をさせていただいたら「なんで警察なんですかね?僕たちはこの仕事にプライド持ってやっているのにそういう方は失礼じゃないですか!?」と逆切れされて最終的に俺のほうが謝ったんですが、ドアを強引に締めてものすごく怒った形相で帰っていった
-
- 480
- 2013/12/02(月) 20:55:05
-
>>479
え、何それ怖い。自宅に来たの?
-
- 481
- 2013/12/02(月) 20:59:31
-
>>480
自宅です。どうしても見せたくないとは言ったのですが、
「それって結局渡しのことを疑ってるってことですよね?住所まで見せてくれとは言ってないし、他の人はみんなすぐに見せてくれますよ!?」
ちなみに最後に「なるほど、だからあなたはパートなんですね!」って捨て台詞まで言われたw
警察に相談しようかとも思ったのですが、地方からこちらに出てきたばかりの時にすれ違いのおじさんに自転車蹴られた際に相談市に行ったことがあったのですが、その際も警官の方あまりいい顔をしてなかったし特に何をしてくれるわけでもなかったのでどうしようかと、、、
なんか申し訳ないです、ちと怖かったので似たような経験された方いないかと思って
このページを共有する
おすすめワード