★★★★ 吉祥寺スレッド part210★★★★ [machi](★0)
-
- 36
- 2013/08/05(月) 20:29:50
-
>>34
社会の構成員としての自覚が足らないと思う。
クレームが必要と判断したのなら、後から不愉快な気分になるであろうお客さんのためにも是正勧告を行わないとダメだよ。
-
- 37
- 2013/08/05(月) 20:45:03
-
>>36
そういう集団主義的発想は嫌いなんで
自分の価値観が普遍的なものだとも思わないし
酷い対応の店は客が離れて潰れるからそれでいいよ
もし、潰れないようなら、別の形の需要があるんだろう、と判断する
-
- 38
- 2013/08/05(月) 20:52:57
-
俺はここのバイトが全て悪いんだとは思わない
見て無くてもやる人間
見られなければやらない人間
見る見ない以前に最初から気づかない人間
人間には様々なタイプがいる上でそれを管理監督出来てない管理者の怠慢だと思う
100歩譲って店が大変混雑していたのならいざ知らず
客は疎らで、店員がお喋りしながらでのこの有様
-
- 40
- 2013/08/05(月) 20:57:52
-
うるせーなー
今度天下一品行ったら言っといてやるから
それでいいだろ
-
- 41
- 2013/08/05(月) 20:58:31
-
>>32
二度と行かない店にはクレームつけないよ。時間の無駄だし。
-
- 42
- 2013/08/05(月) 21:43:29
-
丸井無印の後は何が入るの?
-
- 43
- 2013/08/05(月) 22:50:19
-
吉祥寺は飲食店が多いから、自然淘汰を加速するためにも是正勧告は気づいた時点でドンドン出すぺきだよ。
それか結果的にサービスレベルを向上させ、街全体の活性化に貢献するわけだから、みんなよろしく!
-
- 44
- 2013/08/05(月) 22:58:13
-
>>15
どう言う用途かわからんけど、スキンリファインクリニック、新橋形成外科クリニック、
和皮ふ科クリニック辺りはそこそこ有名。
-
- 45
- 2013/08/05(月) 23:18:13
-
過剰にサービスレベルの向上を要求することが飲食業界のブラック化を促してる側面もあるから
どこまで要求するのかってのは判断が難しいね。
もちろん、器が汚れてたってのは問題外だが。
-
- 46
- 2013/08/05(月) 23:29:06
-
>>27
人に聞いた話だけど日本人の8割は何も言わず食べ2割は「おいしい」って口コミしたり
クレームつけたりするらしい。
自分だったら気づいた時点で責任者クラスにいうけどね。
もう行かないにしてもそこで正規の料金は払いたくない。
-
- 47
- 2013/08/06(火) 01:44:27
-
じゃあ関西のオバちゃんみたいに値切っちゃえよw
-
- 48
- 2013/08/06(火) 01:44:44
-
その、問題外
-
- 49
- 2013/08/06(火) 01:46:57
-
>>47
あ、そう
こういうのがいるからなぁー
このページを共有する
おすすめワード