facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 79
  •  
  • 2013/05/19(日) 13:39:50
うるせーよ!ミッツマングロ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/05/19(日) 13:49:41
ここへミッツマングローブを呼ぶなら「はるな 愛」を呼んでほしいな。
ゲイの買物客が集います。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/05/19(日) 14:52:40
ミッツが来るならオカマが集結して客層が増加して集うから確かに販促にはなるね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/05/19(日) 16:11:06
ここで >>25 と話がつながるw

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/05/19(日) 16:31:59
東久留米は田舎だからこそ,ここにTVタレントが来たら地域住民が一極集中しますね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/05/19(日) 16:51:53
>>83
あなた保谷の人?保谷スレにもよく顔出してるけど

あと前スレのこれについての真偽を答えてないよね。本当なのか嘘八百なのか答えてね

>.782 名前:多摩っこ[] 投稿日:2013/05/06(月) 22:09:22 ID:l1WHwXJw [ 125-15-10-124.rev.home.ne.jp ]
>概ね現況の反対派は同業他社の家族と関係者だよ。
>既に地域住民は迷惑慰謝料で納得済みになりました。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/05/19(日) 17:29:59
武蔵境のイトーヨーカドーに小島よしおが来た時も、大人気だったなー。

ここまで見た
オッパッピー

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/05/19(日) 19:52:40
この間行ったら京都フェアーみたいのやってた♪
そういうの地味に嬉しい。

リビンでやってる宇都宮餃子とか買っちゃうタイプ!!

お野菜はマックスバリュより高いが…折角なので買ってくる。
バリュより新鮮な気がする!!

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/05/19(日) 20:31:47
来週はプリキュアの歌を聴けるみたいですな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/05/19(日) 20:53:48
イオンで現金で買い物をする人の気持ちが理解できない。
一見の客なら理解できるが・・。

ちなみに私はイオンモール東久留米開店後、ここでの買い物はほぼWAON
を利用している。クリーニングもマッサージ、飲食も全てだ。
1月で約7万円ぐらいは使ったが、WAONポイントは5,000円分は溜まった。
ポイント5倍デーの活用、単品ポイントの成果だ。
(単品ポイントとはメーカー協賛で、特定商品に10%前後付与されているポイント)

しかもWAONはミニストップはもちろん、ファミマや吉野家でも使える。
そんな分けでなかなか気に入っている。

あっ、本日のイオンモール東久留米、開店人気も下火になったのか比較的空いていて、
ゆっくり買い物できたよ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/05/19(日) 21:20:08
今更なんだろうけど
>>73
外環の大泉ICから僅か20分で行かれます。

行かれますっておかしいよな?
この場合は行けますだよな?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/05/19(日) 21:27:11
>>73
以前はイオンモール北戸田も行ったが、今は東久留米で充分間に合ってる。
北戸田はクリニックは無かったよね?
東久留米には内科、歯科、眼科、整骨医院があるから助かるよ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/05/19(日) 22:58:03
>>89
そんなヘビーユーザー目線で他の人をおかしいと言われましても

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/05/19(日) 23:50:16
ミッツを見にイオン行く人はどれだけいるんだろ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/05/20(月) 10:38:06
土曜日の昼過ぎ行ったけど
ガラガラ
余裕で地上駐車場に停められた

植込の藁
あれ火が着いたらどうすんだよ
消防署許可してんのか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/05/20(月) 10:42:47
>>94
火は着かないよ、点けなければ燃えないでしょ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/05/20(月) 11:00:17
>>95
不燃化処理してんのか?
へー

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/05/20(月) 11:19:59
タバコのポイ捨てとかあり得るわね。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/05/20(月) 11:22:28
一番好きなお店は「おかしのまちおか」です。

明日もまちおかさんに行くためにイオンに行きます!

今まで最寄りのまちおかは、ひばりヶ丘だったから
かなり嬉しいwww

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/05/20(月) 12:27:16
自宅のまわりに藁敷かれてみ
火が着いたらどうすんだよ?
家のまわりには燃えやすい物は置かないのが常識

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/05/20(月) 15:15:44
>>98
地味に「うまい棒」の値段が9円なのが、嬉しい。
あと、親子連れの若いお母さんが、「こんなとこで買うじゃなくて、イオンのお菓子コーナーで
買いなさいよ!」と、怒っていたけど絶対まちおかの方が安いだと思うけど…

他のビックリ定価の専門店ばっかり回っていて頭がヒートアップしていたのかな?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/05/20(月) 16:17:23
>>99
うるせーよ!クズ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/05/20(月) 16:35:32
↑これが東久留米クオリティー

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:31:39
↑これも東久留米クオリティー

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/05/21(火) 00:58:06
「火がついたらどうすんだよ」ワロタ。
じゃあ裸で川の中で住もう

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/05/21(火) 01:07:23
>>94
何が何でも難癖付けたいんですね、笑えます

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/05/21(火) 08:31:43
>>102
お前みたいな放火魔や、歩きタバコジジイがポイ捨てしなければ、火はつかんだろ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/05/21(火) 09:18:39
>>100
あとで食材買うためにイオンにも行くとすると、お菓子もまとめてお買い物した方が効率いいじゃん?
無軌道にあちこち行きたがる小さい子連れてると時間がいくらあっても足りないから、
効率>>>価格になることも結構あるよ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/05/21(火) 10:32:19
火をつけられたらうんぬん言い出したらなんでもアウトだろw
東京中の雑木林や木造住宅まで全部なくして屋外のゴミ捨て場も全部禁止
もちろん屋外で喫煙なんてもってのほか

植え込みの藁は無意味にやってるわけじゃないわけだが、なんだと思ってるんだろうw

こういう人は、なにかを目当てにした「モンスタークレーマー」じゃなくて
基本的に壊れてる「ナチュラルモンスタークレーマー」って感じだなw

ここまで見た
  • 109
  • はり
  • 2013/05/21(火) 10:42:34
渋滞について

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/05/21(火) 13:45:56
お前ら少しは大人になれよ
関わっちゃいけない人種がどうかぐらいわかるだろ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/05/21(火) 16:32:24
自衛消防隊がいるから大丈夫、植え込みくらいなら訓練になる。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/05/21(火) 19:15:01
団地西友お客が減ってる
みんな行ってあげなよ
無くなっちゃうよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/05/21(火) 19:17:19
夕方行ったらWAON入金できないし。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/05/21(火) 20:24:32
>>112
なおマルフジは人が戻ってきた模様
もともと影響少なかったかな?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/05/21(火) 20:40:11
家事の原因の1位は放火 
たばこの不始末も結構割合高い
藁は怖いねえ イオン駐車場なら延焼するもん無いかもしれんが

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/05/21(火) 22:23:31
>>112
それはいつの客の数見ての判断?
今日21日?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/05/21(火) 22:25:18
出来たばかりのコープ、土曜日の夕方行ったがすっからかん。
これもイオンの影響?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/05/21(火) 22:25:29
>>80
ゲイの意味まちがってるよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/05/21(火) 23:11:11
イオンで安い中国米を売ってほしいね。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/05/21(火) 23:21:49
米にも発生するらしいな
http://www.convention.co.jp/hcs/kenkou/kenkou16.htm

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/05/22(水) 00:18:18
中国製品を一番輸入・販売しているのがイオンなんだろ。
今日モールの椅子に座り約30分行きかう人を観察していたけど、
垢抜けしないダサイ人ばかりだった。
こいつ等中国人観光客か、と思わせる人ばかり。
イオンもよく顧客層を調査しているなと感心したよ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/05/22(水) 00:33:36
家事の原因って 笑わら藁

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/05/22(水) 01:10:08
>>121
あなたですか。買い物もせず30分以上も他人を凝視し続けた気持ち悪い人は

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/05/22(水) 08:49:51
>>121
そう言うオマエが一番ダサい!w

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/05/22(水) 11:58:19
金曜からまたWAON5倍デーだけど、こうも連発していたらその次からは、回数減らすのかなぁ?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:32:23
中国米ヤバイね

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324602304578496031641142340.html

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/05/22(水) 23:32:58
たかが一スーパーのために専用スレが立つってすごいね。
しかも二つもある。
何だかんだいってもみんな好きなんだよ結局。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/05/22(水) 23:57:48
>>126
>汚染されていたコ メはカドミウム含有量が1キロ当たり 0.21―0.4ミリグラムに達し、0.2ミリグラ ムの政府の許容限度を超えていた。

これって、日本では基準値以内だよ。
中国ではカドミウム汚染米でも日本人は毎日食べてるんだね。
カドミウム濃度基準値
中国:0.2 mg/kg未満
日本:0.4 mg/kg未満

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/05/23(木) 00:12:03
イオンのお弁当やお寿司の米は中国米なのかな?

日本より基準が厳しいなら、安心して子供にも与えられるな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/05/23(木) 00:29:04
イオンは震災後放射能検査を独自にやると早々と宣言してたから、その点は心配してない

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード