★【町田で盛り上がろう】PART177★ [machi](★0)
-
- 844
- 2013/05/31(金) 00:42:57
-
米軍機は物理的にうるさい時期もある。
そうは言っても慣れてもきてるし、友軍でもあるので仕方ない。
気に入らないのは、メディアが沖縄が!沖縄が!とのみ言い募ること。
沖縄だって、空路外れりゃほとんどうるさくない地域もある。
町田相模原大和地域の騒音下の人口は百万近い。
メディアのエリア差別とも言える。
沖縄のサイレント・マジョリティはまともだと思うけど、沖縄は事実上言論の自由がない。
もうちょいと、相模湾辺りでやってくれよ、米軍さん。
-
- 845
- 2013/05/31(金) 01:26:51
-
まちスレじゃなかった
-
- 846
- 2013/05/31(金) 01:49:05
-
なんつーか騒音問題で軍側を単純に擁護できちゃうやつって大丈夫なのか?
公害が社会問題化する以前の時代と同程度の権利意識しかないんじゃないか
店の経済負担を慮ってカビ生えた食器で料理出されても黙って食べるのと同じ論理だ
-
- 847
- 2013/05/31(金) 02:03:51
-
>>844
>もうちょいと、相模湾辺りでやってくれよ、米軍さん。
それは無理。厚木基地に離発着するための騒音なので。
厚木基地は滑走路が南北に向いていて、その北側の直前上に町田市がある。
google地図を航空写真で眺めるとよく理解出来る。
詳しい飛行経路は下のサイトに書いてある。
http://www.noe.co.jp/technology/27/27news7.html
-
- 848
- 2013/05/31(金) 02:10:21
-
あまり政治とか歴史とか詳しくない俺がこんなこというのもなんだけどさ、こうなったのって要は戦争のせいなんでしょ?んでその戦争ってこっちが真珠湾かどっかを攻撃してはじまった(その前から色々あったらしいけど)んでしょ?
これってあっち(アメリカ)側から見たら「そっちが勝手に戦争を仕掛けておいてこっちが勝ったけど占領しないで基地おくだけで許してやってるのにまだ文句言うのかよ」ってなってたりしない?
-
- 849
- 2013/05/31(金) 02:28:09
-
「お前ら日本はオレたちの邪魔なんだよ、だから追い込んで戦争仕掛けさせてその後ボコボコにしてやるからな」だっていう考え方もあるんだよ
-
- 850
- 2013/05/31(金) 06:47:24
-
厚木基地にオスプレイが配備されて、米軍機ガー米軍機ガーと連呼している、
まちBBS洗脳活動している反日プロ市民の家の上空を爆音轟かせながら長時間
連日飛行訓練を続けて、この馬鹿野郎どもが家族共々ノイローゼになりますように。
(・∀・)
-
- 851
- 2013/05/31(金) 07:26:39
-
リアルで誰も話聞いてくれないから、こんなとこで虚勢はってんだろ ブサヨは。
-
- 852
- 2013/05/31(金) 08:06:24
-
>>850 の家に堕ちて、引きこもる場所がなくなればいいね。
-
- 853
- 2013/05/31(金) 08:11:53
-
町田と関係NASA過ぎワロス
-
- 854
- 2013/05/31(金) 08:58:45
-
>>852
自分が引きこもりだから他人もそうだと思いたいのですね?w
社会のゴミのお前より、米軍や自衛隊の精鋭たちのほうがずっと社会に貢献してるぞ、
わかるか、何の存在理由もない社会のゴミ野郎w
-
- 855
- 2013/05/31(金) 09:25:14
-
ここでいくら荒れるようなやりとりしてたって何も変わらないんだからさあ…
鬱陶しいからいい加減やめろよ
-
- 856
- 2013/05/31(金) 09:43:54
-
うちは立ち会う時間がなくて防音工事できなかったのだけど
両隣は工事したらしくて話し声や鼻歌が聞こえなくなって快適だー
-
- 857
- 2013/05/31(金) 11:10:47
-
>>856
生活騒音工事だねw
-
- 858
- 2013/05/31(金) 11:14:03
-
厚木基地に降りるのは燃料補給のためかね?
実際の戦闘では空母にしか降りないんだろうから横須賀の空母に降りればいいのにと思うんだけど。
厚木までダラダラ飛んでるヒマあったら戦闘訓練したらどうかと。
-
- 859
- 2013/05/31(金) 11:34:21
-
防音工事しても夏場は窓開けるから意味なかった
-
- 860
- 2013/05/31(金) 11:49:15
-
>>858
あんた町田素人か?厚木基地を空母に見たてての離発着の訓練だろw
-
- 861
- 2013/05/31(金) 11:52:37
-
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417272/
一部抜粋
空母艦載機は、空母の入港中には発着艦ができないため、
入港前に洋上から厚木基地へ飛来し、出港後には洋上の空母に帰艦します。
また、空母の入港中、艦載機は厚木基地を拠点として活動を行っています。
そのため、空母の入出港前後及び入港中に騒音が激しくなる傾向があり、
その一方で、空母の出港中は比較的騒音が少ない傾向が見られます。
-
- 862
- 2013/05/31(金) 12:19:26
-
盛り上がってると思ったら・・・盛り上がってるのは一人だけね。
-
- 863
- 2013/05/31(金) 12:27:02
-
>>861
そうなのかthx
-
- 864
- 2013/05/31(金) 14:22:58
-
立会いしなくても工事できるはずだ。うちがそうだった。
-
- 865
- 2013/05/31(金) 16:24:34
-
>>848
戦争を避けても、進駐(支配)される例などいくらでもあるぞ(チェコやオーストリアとかな)。
そもそも負けた後、7年間軍政下で占領されてるし、沖縄は27年間米国統治されてる。
-
- 866
- 2013/05/31(金) 17:34:05
-
ここ軍事板でしたっけ
-
- 867
- 2013/05/31(金) 17:39:04
-
語らんかい若造
-
- 868
- 2013/05/31(金) 21:26:03
-
>>854
で、お前は引きこもりなのか、引きこもりじゃ無いのかどっちなんだ?
お前が日本の癌であることは変わり無いな。
それよりウヨクどもが
チュウゴクガー
カンコクガー
セメテクル―
と煽りやがるな。
俺は別に煽られないけど。
それよりも原発事故起こる確率の方が高いんじゃね?
原発稼動とか言う奴のほうが頭悪いよ。
-
- 869
- 2013/05/31(金) 21:53:00
-
市役所の食堂のご飯ておいしいのかな
-
- 870
- 2013/05/31(金) 22:09:24
-
>>843
頭、だいぶ深刻なようですね。お大事に。
-
- 871
- 2013/05/31(金) 22:47:41
-
>>869
うどん系とカレーは抜群。
-
- 872
- 2013/05/31(金) 22:53:47
-
>>871
値段はどう?
学生の頃は旧市役所の食堂安いからよく行ったものだが。
-
- 873
- 2013/05/31(金) 23:00:58
-
なんか、本当に美味いカレー屋さんってないよね。
アサノは期待して行ったただけに、残念な感じがした。
昔は美味しかったってよく言われてるけど。
町田ってラーメン屋とチェーン店のレストラン&居酒屋は多いけど
美味い定食屋があまり無いよね。
-
- 874
- 2013/05/31(金) 23:01:56
-
仲見世商店外の小龍包の値段を教えて下さい。
-
- 875
- 2013/05/31(金) 23:06:06
-
たしか6個で570円。
-
- 876
- 2013/05/31(金) 23:27:41
-
定食じゃないけどビストロシェリキは美味しいよ
-
- 877
- 2013/05/31(金) 23:56:45
-
>>875
ありがとうございます。
-
- 878
- 2013/06/01(土) 00:19:51
-
町田に名店なし(飲食店)
-
- 879
- 2013/06/01(土) 00:31:42
-
>>871
日替わり定食みたいなのが気になってたけど、そっちのほうがいいのか
-
- 880
- 2013/06/01(土) 00:57:30
-
昼限定だけど魚ッシュの定食と惣菜は美味い
でも白飯をもっと上手に炊いてくれれば満点なんだけどな
-
- 881
- 2013/06/01(土) 01:50:38
-
>>873
ビジネス街じゃないからじゃない?
方向性は新宿とか渋谷と近い気がする
-
- 882
- 2013/06/01(土) 06:42:23
-
「ぐりる マ●」
有名なのだろうが?!なんであそのこマダム?だか店主?だか その他の店員も
なんか態度が傲慢っぽく感じられるな
客商売の、へりくだった接客じゃなく 「ほりゃ!なに食うのよ?」みたいな感じ
-
- 884
- 2013/06/01(土) 07:20:07
-
ビッグシェフ復活希望!
-
- 885
- 2013/06/01(土) 09:51:20
-
コシード
-
- 886
- 2013/06/01(土) 14:39:29
-
もっと語れ
-
- 887
- 2013/06/01(土) 15:04:18
-
じゃあ小田急3階入口にいるノラ猫の話でも語るか
時々お腹触らせてもらってます
-
- 888
- 2013/06/01(土) 15:15:04
-
町田は沖縄の店が多かったり、沖縄の祭りみたいのあるけど関係が深いの?
-
- 889
- 2013/06/01(土) 15:46:56
-
>>887
触りに行きたいけれども、最近はよく自動ドアの前にいるので近寄れない。
AVALANCHEの猫は元気なのか?
-
- 890
- 2013/06/01(土) 16:09:15
-
たまにいない時があるけど、どこに出かけているんだろう?
-
- 891
- 2013/06/01(土) 17:44:53
-
前は千疋屋の前のカーペットの上に3〜4匹くらいいたけど
この前見に行ったら1匹しかいなかった
今は1匹だけ?
-
- 892
- 2013/06/01(土) 17:56:39
-
たくさんいたのは何年前でしょうか?
どんな色だったのでしょうか?
-
- 893
- 2013/06/01(土) 18:05:54
-
3〜4匹見かけたのは8年くらい前かな、雨の日だった
床が雨で濡れてるからかみんなカーペットの上に乗ってた
真っ黒いの1匹いたのは憶えてるけど色はバラバラだったと思う
-
- 894
- 2013/06/01(土) 18:12:59
-
>>893
そんなに前からいたのですね。兄弟なのでしょうか?今のネコさんは居住歴からするとかなりのお年なんですね。
このページを共有する
おすすめワード