★★★★ 吉祥寺スレッド part207★★★★ [machi](★0)
-
- 486
- 2013/03/30(土) 22:24:24
-
客用・業務用エレベーター稼動時に
建物のバランスが取れなくなるとか。
-
- 487
- 2013/03/30(土) 23:00:13
-
吉祥寺最強のラーメン屋どこだろ
-
- 488
- 2013/03/30(土) 23:09:26
-
>>487
ラーメンは好み分かれるからねー。私は熊本屋の二階の500円ラーメンが好きかな。あっさり豚骨。
-
- 489
- 2013/03/30(土) 23:13:32
-
一蘭うめぇw
-
- 490
- 2013/03/30(土) 23:13:56
-
あそこは俺も好き
-
- 491
- 2013/03/30(土) 23:30:09
-
日曜しか行けないけど昼は生郎 人には絶対勧めないけど抜け出せない
一応ラーメン屋だけど看板がボロボロで何屋さんだか一般にはわからんな
-
- 492
- 2013/03/31(日) 00:25:07
-
生郎のボロボロ看板は見るに耐えれん。あれ近所からクレームとかないん?
店に行ったことは無いけど、前通る度に思うわ。
-
- 493
- 2013/03/31(日) 00:33:48
-
ヴィレバン閉店とか
-
- 494
- 2013/03/31(日) 00:58:09
-
ボロボロの看板は味で勝負している明石。
稲城にも屋根、壁、内装、ボロボロの洋食の名店がある。
-
- 495
- 2013/03/31(日) 01:12:42
-
一蘭は博多でしか行ったこと無いけれど、
あのお一人様スタイルが苦手。
-
- 496
- 2013/03/31(日) 01:15:26
-
一蘭>>>>>>>>>>>>>>>ボロボロの不衛生な店
-
- 497
- 2013/03/31(日) 01:17:40
-
一蘭のオーダー用紙で青ネギと白ネギ両方に○つけしたら、
両方半分ずついれてくれる。これ豆な。
-
- 498
- 2013/03/31(日) 01:20:09
-
熊本ラーメン作ってるのはあのおばちゃんたちかな?
-
- 499
- 2013/03/31(日) 02:53:39
-
洞くつ家に一票
-
- 500
- 2013/03/31(日) 05:38:38
-
ビレバンは残念だな。まーパルコやロフトにもあるからいいけど、あの地下の店は一番よく行った。日曜日の夜、あー明日仕事行きたくねーって時とか。
あの辺、家賃高いんだろうな。吉祥寺のお寺さん、もう少し家賃安くしてくれたらいいのに。
-
- 501
- 2013/03/31(日) 05:40:26
-
生郎が美味しい?
どうかしてるぜ!
-
- 502
- 2013/03/31(日) 13:28:15
-
見ため不潔そうな店もあれば清掃がゆきとどいた
清潔そうな床に落ちたチャーシューをコッソリのそのまま乗せて出した店もある。
-
- 503
- 2013/03/31(日) 16:58:38
-
>>489
食べて来たよ〜!辛かったけど、あったまったわ。あの仕切りカウンターはなんか淋しい。一人で行ったけどw
-
- 504
- 2013/03/31(日) 17:08:47
-
一蘭食ってみたけど普通で頼んだのに半分ぐらいで喉がヒリヒリ痛くなったぞ・・・
いろいろちゃちーラーメンのくせに高いまずい 二度といかねぇ
とんこつ系チェーン店なら野方ホープ 一風堂のほうがよっぽどまし
熊本ラーメンは食ってみよう 安いし
-
- 505
- 2013/03/31(日) 17:32:13
-
二郎系は残飯だからパス…
-
- 506
- 2013/03/31(日) 20:50:41
-
ー風堂は博多ではいま一つの評価。
吉祥寺にもあってとかいったら
怪訝な顔された。><
-
- 507
- 2013/03/31(日) 22:06:26
-
えん寺。つけ汁に入れる前の麺だけでも大好き。あと、海神もお奨め。
個人的には、あっさり醤油&細縮れ麺の店を探しているんだけど....これまでの
ところ出会えていません。
-
- 508
- 2013/03/31(日) 22:24:07
-
>>506
一風堂や博多天神は現地には不評らしいね。
-
- 509
- 2013/03/31(日) 23:18:19
-
一風堂と言えばリニューアルで何がしたかったのかよく分からん。
メニューが増えるかと思いきや今まで通りだし、店内のレイアウトもレジの
配置が変わったくらいで席数や配置を大きく変えたようには見えない。
椅子の下に荷物カゴを入れやすくなったけど、時計とかハンガーが
なくなったからトータルで見るとマイナスのような。
-
- 510
- 2013/03/32(月) 01:15:07
-
吉祥寺一風堂は一風堂であって、一風堂じゃない。 みたいに言ってる人もいるね。自分の舌で他の店舗と食べ比べた事ないので断言はできないけど。
-
- 511
- 2013/03/32(月) 01:54:45
-
>>509
あれでも改善されたのかw
リニューアルきっかけで数年振りに行ったんだけど、
買い物帰りで荷物多かったから置く場所無くて困ったよ。
-
- 512
- 2013/03/32(月) 02:59:08
-
何年も前だけど、天神の一風堂で、初めて食べた時すごく美味しかったけどなぁ。
寒い中並んで待ったから、美味しく感じたのかなw
その後、姪浜の一風堂で食べた時は・・美味しくなかったorz
-
- 513
- 2013/03/32(月) 07:53:11
-
↑小洒落たエープリールフールだ事
-
- 514
- 2013/03/32(月) 07:58:38
-
>>510 恵比寿なのですかね? 吉祥寺と変わりはないように感じましたよ!
-
- 515
- 2013/03/32(月) 08:29:17
-
一風堂のスープは基本セントラルキッチンで作られてる。
店に大量のボトルが運び込まれるのを見た事がある。
-
- 516
- 2013/03/32(月) 09:10:37
-
ラーメン板の吉祥寺でよく見る流れかと
-
- 517
- 2013/03/32(月) 09:18:04
-
それがチェーン店の醍醐味! 店を保守し地域の方々への期待を裏切りたくないと言う社の方針
流れを変えるのであればもぐらを送り込む! 派閥の争いにて方針転換!日本の組織の営業形体
則ち4年3組とも言われようか? 5年2組?
-
- 518
- 2013/03/32(月) 12:10:40
-
3月32日
-
- 519
- 2013/03/32(月) 14:04:43
-
>>518
エイプリルフール
-
- 520
- 2013/03/32(月) 14:15:57
-
ホントだ3月32日だ
-
- 521
- 2013/03/32(月) 14:45:35
-
明日は、3月33日…3並びの日ですな:-)
-
- 522
- 2013/03/32(月) 21:02:29
-
吉祥寺駅から教習所送迎バスは走ってますか?
教えてくれるとありがたいです
-
- 523
- 2013/03/32(月) 21:16:21
-
教習所って武蔵境の?
駅近だから送迎バスはないはず。
-
- 524
- 2013/03/32(月) 21:24:01
-
>>522
確か日通とコヤマは出てると
-
- 525
- 2013/03/32(月) 22:32:38
-
ホープ軒好きだけどなぁ
-
- 526
- 2013/04/02(火) 00:29:24
-
東京・武蔵野市で1日午後、車の中で胸から血を流して倒れている男性が見つかり、
警視庁は、散弾銃で自殺したものとみて調べている。
警視庁などによると、1日午後4時半頃、武蔵野市吉祥寺北町で、路上に止めてあった
車の中から、左胸に銃弾のあとがある男性が見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
車内には散弾銃があり、発見当時、車のドアはロックされていて、鍵も車内にあった。
*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2013/04/01/07225916.html
-
- 527
- 2013/04/02(火) 06:09:44
-
成蹊のあたり?
-
- 528
- 2013/04/02(火) 06:54:05
-
何丁目だろ?
-
- 529
- 2013/04/02(火) 08:14:20
-
吉祥寺 事件受け深夜パトロール開始ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130402/k10013604881000.html
-
- 530
- 2013/04/02(火) 09:33:59
-
893な街だぜ。
クリスピークリームの跡に出来たピザ屋美味しいのかな?
食べられる所作ればいいのに、あそこ鬼門になりそうだよね。
-
- 531
- 2013/04/02(火) 09:45:02
-
>>526
あ〜北裏のバス停って言うか千川近辺のデニーズの辺りじゃないの?
交差点からもう救急車少し南に向かってたようだし
-
- 532
- 2013/04/02(火) 10:25:33
-
>>530
無理だろうね。
あの場所は、余計な事をしないで
清涼飲料水や煙草の自販機並べるだけの方が利益が出そうだ。
意外と成功しそうなのは、立ち喰いそばかな?
-
- 533
- 2013/04/02(火) 11:13:55
-
散弾銃って簡単に手に入るものなの?
-
- 534
- 2013/04/02(火) 11:23:27
-
>>533
免許要るし、所持登録許可証を警察から発行してもらわないといけなかった気がする。いろいろ審査が必要。
腕のいい猟師は貴重になってるし困ったもんだね。
-
- 535
- 2013/04/02(火) 12:17:36
-
>>532
立ち食いそばイイね。でもオサレなアトレだからね〜。
前はケンタッキー→とろなまドーナツ→クリスピー→ピザか。
このページを共有する
おすすめワード