【速報】 多摩の地震 Part.43 (2013.02.25〜) [machi](★0)
-
- 40
- 2013/03/08(金) 07:33:32
-
発生時刻 2013年3月8日7時19分ごろ
震源地東京都23区
深さ40km
マグニチュード3.5
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20130308071900.html
-
- 41
- 2013/03/08(金) 07:38:25
-
いよいよ迫ってきたか?
-
- 42
- 2013/03/08(金) 07:52:25
-
P波を感じたのか、ブルブルと小さな揺れを感じた後に、ドーンと下からつき上げられる揺れを感じました。
一瞬、やばい!と直感で思った!更に大きくなる予感がしたので、警戒してたとこでした。
23区が震源地って、ちょっと怖いですね。
-
- 43
- 2013/03/08(金) 08:02:58
-
>>40 情報ありがとう 39です。
先程、30分遅れて口頭で伝えていましたが、テロップは流れませんでしたね。
しかしこの震源地の北緯35.7度 東経139.6度って、ググってみたら過去に何度も発生しているのね。
ちなみに、JR西荻窪の南でした。↓この辺り
https://maps.google.co.jp/maps?q=35.5,139.6(%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%9D%B1%E9%83%A8)&z=10
-
- 44
- 2013/03/08(金) 09:31:31
-
>>43
地図が北緯35.5度 東経139.6度になってるよ。神奈川県東部
0.1度は約10?だから西荻窪を中心に半径10?の何処かが震源だね。
-
- 45
- 2013/03/08(金) 19:54:17
-
うわあまた揺れてるね
-
- 46
- 2013/03/08(金) 19:54:30
-
ミシッときたぞ@調布
-
- 47
- 2013/03/08(金) 19:54:33
-
直下っぽい揺れ でも埼玉南部か
-
- 48
- 2013/03/08(金) 19:54:49
-
いきなり最初の揺れが強かったな
-
- 49
- 2013/03/08(金) 19:55:06
-
こえ〜よ・・・@八王子
-
- 50
- 2013/03/08(金) 19:55:25
-
[速報LV1]08日
埼玉県南部(N36/E139.6)(推定)
M4.2(推定)の地震が発生。
の深さは推定40km。( j.mp/ZkZVXB )
-
- 51
- 2013/03/08(金) 19:55:29
-
揺れた@日野
-
- 52
- 2013/03/08(金) 19:55:54
-
一回短く揺れたね
-
- 53
- 2013/03/08(金) 19:58:56
-
速報が出ない
-
- 54
- 2013/03/08(金) 20:05:15
-
>>50
文字抜けしたので訂正
[気象庁情報]08日 19 時53分頃 埼玉県南部(N36/E139.5)にて 最大震度2(M3.9)の地震が発生。 震 源の深さは50km。
-
- 55
- 2013/03/10(日) 20:46:15
-
ゆれた
-
- 56
- 2013/03/10(日) 23:59:16
-
3月11日
-
- 57
- 2013/03/11(月) 00:24:26
-
>>55
病院へどうぞ
-
- 58
- 2013/03/11(月) 14:46:09
-
木刀!
-
- 59
- 2013/03/11(月) 22:02:21
-
3月11日・・・何事も無く?終わりそうだね。
良かった! おやすみ〜
-
- 60
- 2013/03/14(木) 05:04:46
-
目が覚めてしまったぞ何事だ!
-
- 61
- 2013/03/14(木) 05:04:51
-
揺れた@町田
-
- 62
- 2013/03/14(木) 05:05:36
-
震度3でこんなに揺れるかよ。
-
- 63
- 2013/03/14(木) 05:05:51
-
揺れたよ八王子
-
- 64
- 2013/03/14(木) 05:05:54
-
揺れた@立川
-
- 65
- 2013/03/14(木) 05:06:05
-
揺れで目が覚めた@日野
-
- 66
- 2013/03/14(木) 05:07:04
-
ドォンって感じで揺れた@国立
-
- 67
- 2013/03/14(木) 05:07:23
-
やっばり今の地震だったか
-
- 68
- 2013/03/14(木) 05:07:59
-
地震で起きちゃったよ・・・
-
- 69
- 2013/03/14(木) 05:08:02
-
揺れたのにテレビでは速報もでない・・・
-
- 70
- 2013/03/14(木) 05:09:34
-
ポータルサイトにも速報なし。
-
- 71
- 2013/03/14(木) 05:10:34
-
震源地:千葉県北西部
深さ:80km
マグニチュード:4.6
東京都23区・東京都多摩東部:震度2
-
- 72
- 2013/03/14(木) 05:10:50
-
ゆれた…
-
- 73
- 2013/03/14(木) 05:12:47
-
揺れた@東村山
ここら辺で起きるこういう揺れ、TVではいつも速報なし。
極めて局地的なんだろうか…怖いなぁ…orz
-
- 74
- 2013/03/14(木) 05:16:43
-
追加情報キタ
震度2:八王子市 三鷹市 調布市 町田市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 西東京市 狛江市 東大和市 稲城市
-
- 75
- 2013/03/14(木) 07:19:47
-
東村山揺れた!
夢じゃなかったのね
-
- 76
- 2013/03/14(木) 18:45:56
-
初期微動がすぐ傍をトラックが通ったみたいに大きかったよ
いやーな揺れ方
-
- 77
- 2013/03/14(木) 21:03:19
-
うちは町田だけど、いつも千葉北西部の地震は振動がダイレクトに届く感じがするな。
震源地に近い時の揺れ方というか、そんな感じ。
下のほうで繋がってんのかな。
-
- 78
- 2013/03/18(月) 09:47:06
-
あがってないけど今朝七時前地震あったよね?ね?うちだけ?
-
- 79
- 2013/03/18(月) 10:17:19
-
あったよ
-
- 80
- 2013/03/21(木) 14:36:15
-
来た!!@狛江
-
- 81
- 2013/03/21(木) 14:36:25
-
家がみしっとした 南大沢
-
- 82
- 2013/03/21(木) 14:37:18
-
>>81
やっぱり、地震だったか
-
- 83
- 2013/03/21(木) 14:37:28
-
ほんのかすかにゆれた
-
- 84
- 2013/03/21(木) 15:01:49
-
>>78
観測されてないのに揺れを感じたの?
だとしたら…
-
- 85
- 2013/03/21(木) 15:25:27
-
ただのデブ。
-
- 86
- 2013/03/21(木) 16:02:35
-
・良性発作性頭位めまい症(BPPV)
・メニエール病
・前庭神経炎
・めまいを伴う突発性難聴
・外リンパ瘻
・中耳炎によるめまい
・脳梗塞・脳出血
・脳腫瘍
・椎骨脳底動脈循環不全症
・低血圧症
・高血圧症
・不整脈
・低血糖症
・心因性めまい
・頸性めまい
-
- 87
- 2013/03/22(金) 15:07:10
-
>>84
いわゆる有感地震だけが地震のすべてだと思ってるの? なんなの? 素人なの? 強震モニタ見てないの?
-
- 88
- 2013/03/22(金) 15:11:38
-
>>87
素人ですが何か?
あなたは専門家のようなので、ぜひ月曜日の7時前後の地震モニターってのを提示して頂き、詳しい説明をしてくださいな。
-
- 89
- 2013/03/22(金) 15:27:43
-
>>88 >>87
まあまあどちら様もギスギスせずに。やられるときは一緒なんだから。
>月曜日の7時前後の地震モニターってのを提示
HI-NETはすごいね。↓の「2013/03/18 06:53:48」。町田でも感じたよ。
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/max_amp.php?LANG=ja
↓気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130318065643395-180653.html
説明はいらないでしょ。
このページを共有する
おすすめワード