何もないけど住みやすい町【東久留米】Part88 [machi](★0)
-
- 59
- 2013/02/22(金) 13:22:43
-
懐かしい流れにのって…
20年近く前、パンダ屋という駄菓子屋がありませんでしたか?
二小の学区付近だと思います
当時の人気漫画を描いた手製の絵がいくつか飾ってありました
レトロなテレビの中身をくり抜いた外枠の中に普通のテレビが入っていました
-
- 60
- 2013/02/22(金) 13:54:37
-
>>59
あっちの方で駄菓子屋っぽい店っていうと・・・
自分が思い出せるのは、もろ二小の前か
あとは浅間町の方角?の店くらいでしょうか
ひばりに行く途中なんですが、もの凄い急で少しクネった坂があって
その坂の手前にあった駄菓子屋(名前失念)しか思い出せません。
-
- 61
- 2013/02/22(金) 14:37:12
-
パンダ屋懐かしい!
じーちゃん好きだった。
潰れたあとは立川商店で駄菓子買ってたよ
懐かしいなぁ
-
- 62
- 2013/02/22(金) 15:02:26
-
花小金井コープオープンしたのか?
警備員あちこち立ってた
-
- 63
- 2013/02/22(金) 17:01:23
-
パンダ屋は後発だったんだよね
坂の豆腐屋さんの隣にたしかレンゲ堂という駄菓子屋があって
両方を行き来した記憶が
-
- 64
- 2013/02/22(金) 17:03:28
-
お前だろ
いつも万引きしてたの
-
- 65
- 2013/02/22(金) 17:19:01
-
いつの間にEmio東久留米が数年前?からある東久留米駅改札前店舗の
QBハウス・やまもと書店など合計4店がくっついてきたようだな。
出入口の上方の店舗看板がとれてEmio看板に変わったようだが
そのうち、みずほ銀行もEmio入りするだろうか?
-
- 66
- 2013/02/22(金) 17:19:15
-
>>61,62
おお、やっぱりパンダ屋でしたか!
自分たちだけが呼んでる愛称だったかとも思いまして。
そう、後発でした
新しかったような記憶があります
パンダ屋のあった道自体も新しかったような
-
- 67
- 2013/02/22(金) 17:38:20
-
>>65
Emio既に完成していますよ。
みずほ銀行の移転は難しいと思う。
-
- 68
- 2013/02/22(金) 18:00:55
-
QBハウスはリニューアルするみたいだしね
-
- 69
- 2013/02/22(金) 19:03:24
-
>>60
浅間町の駄菓子屋今ないの?
-
- 70
- 2013/02/22(金) 22:49:02
-
浅間町の神様捕まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000581-san-soci
-
- 71
- 2013/02/23(土) 17:20:57
-
>>69
結構昔になくなってるよ
自分が小学生の頃になくなってたし
もう20年前ぐらいにはなくなってた気がする
-
- 72
- 2013/02/24(日) 13:55:57
-
東久留米も生活保護でパチンコさせないよう条令を作ろう。
パチンコ店を無くそう。
-
- 73
- 2013/02/24(日) 16:49:25
-
パチコン店って害だらけだよなあ
娯楽がないんだろうけどさ・・・
-
- 74
- 2013/02/24(日) 18:26:14
-
>>71
2003年くらいに使ってたんだけど違う店かな?
細い路地の立野川そばのちっこいお店
-
- 75
- 2013/02/25(月) 06:21:36
-
娯楽つったってベッドタウンに大きい施設つくるの難しいしなぁ
イオンモールにシネコン入らなかったのが悔やまれるね
-
- 76
- 2013/02/25(月) 09:38:05
-
映画館に行く層とパチンコ屋に行く層は
ほとんどかぶらないだろ
-
- 77
- 2013/02/25(月) 21:31:28
-
南町の辺りなんだけど、結構大規模な火災が起きてるっぽい。
消防車がもう何台も通り過ぎてる。
場所はイオンの辺りかな。
-
- 78
- 2013/02/26(火) 02:10:15
-
はい
http://matome.naver.jp/odai/2136179826904836701
-
- 79
- 2013/02/26(火) 02:43:21
-
>>78
火事に関してのツイートで(笑)とかwとか…
若いし仕方ないんかね
-
- 80
- 2013/02/26(火) 07:29:34
-
女のほうが家事を喜んでるな
-
- 81
- 北多摩鎌倉散策人 ◆
- 2013/02/26(火) 10:36:42
-
>>76あまり被らないかもですわ。家族連れが多いでしょうし、一人でもそちらに投資する層とは違うと思う。
-
- 82
- 2013/02/26(火) 11:22:57
-
そうなんだ
-
- 83
- 北多摩鎌倉散策人 ◆
- 2013/02/26(火) 14:47:27
-
>>82あくまで仮定だけど。家族連れは武蔵村山からこっちに流れてくる層はいると思う。
-
- 84
- 2013/02/27(水) 02:38:53
-
駅周辺に耳鼻科って1つしかないっぽい・・・
なんだよ
待ち時間4時間overって・・・
電話予約もネット予約もできないし・・・
マルエツそばにある橋の隅のプチ公園(?)
あそこに置いてあるヌイグルミ怖いんだけどw
そしてそのそばにある家の窓から見えるアラレちゃんの大きな人形もw
-
- 85
- 2013/02/27(水) 10:30:51
-
>>84
怖い怖い。あの遊歩道脇のヌイグルミほんとに怖いね。
片づけちゃったりしたら呪われそうw
待ち時間4時間以上じゃ、他の駅まで行った方が早いかもね。
-
- 86
- 2013/02/27(水) 10:45:49
-
へーマルエツの近くにそんな不気味なヌイグルミが置いてあるの?
最近そっちの方めっきり行かなくなったから知らなかった…こわ
-
- 87
- 2013/02/27(水) 12:20:06
-
>>84
隣の清瀬にはいっぱいあるしそれで充分なのでは?
-
- 88
- 2013/02/27(水) 13:11:25
-
>>84
まつざきだっけ?
あそこは朝に予約を取りに行って後で行く所なんだよね。
ひばりにもあるんだけど、診察が雑で痛いし話も聞かないから辞めて、
駅前の所に行ってる。優しい先生だし、話も聞いてくれるし痛く無いから待つのは仕方ないかなー。
-
- 89
- 2013/02/27(水) 13:46:25
-
>>88
あー、なるほど。
まつざきさん 8時くらいから並んでて熱心な患者さんたちだなwとか思ってたけど、あれは予約を取りに行ってるのね
-
- 90
- 2013/02/27(水) 17:16:49
-
防犯パトロール装い○○○露出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00241247.html
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230226045.html
-
- 91
- 2013/02/27(水) 17:23:14
-
そうです まつざきです
そうですかー 混んでるのは訳があるんですね
それにしても4時間・・・
>>85
ホント怖いですよねw
あれって子供が遊びで使うとは思えないんですが・・・
アラレちゃんの人形の家って
いつもカーテン閉めずにああなってるのかな?
公明党のポスター貼ってるし・・・
-
- 92
- 2013/02/27(水) 17:35:05
-
ずーっと続いてた変質者事件はコイツが全部やったのか?
-
- 93
- 2013/02/27(水) 18:22:52
-
先日はイオンモール東久留米店の工事現場で不慮の火災が有り開店が遅延しそうです。
-
- 94
- 2013/02/27(水) 18:31:04
-
>>84
そのアラレちゃん人形の家は約3年前?にも
海物語(パチンコのやつ)のキャラのぬいぐるみが飾ってたよな
-
- 95
- 2013/02/27(水) 21:12:37
-
>>93
開店が遅れるってリリースどこにある?
-
- 96
- 2013/02/27(水) 22:04:27
-
そう言えばハンバーグ大魔王は無くなって普通のハンバーグ屋になったね
ロイヤリティーのわりには集客力無かったのかな
-
- 97
- 2013/02/27(水) 23:08:42
-
大魔王は1度行ったけどまずかった
あと、あそこは立地が悪いね
サイゼリアでさえ撤退したぐらいだから
-
- 98
- 2013/02/27(水) 23:41:46
-
あれ大魔王の後のハンバーグ屋も同じ系列じゃなかったっけ?1000円でハンバーグと不味い食べ放題出してる。
-
- 99
- 2013/02/28(木) 00:42:10
-
あれホームレスが置いてるんじゃないのかな?
あそこでオームレス寝てたからさ
-
- 100
- 2013/02/28(木) 07:53:02
-
屋根がある駐輪場に停めてる自転車のサドルに極めて粒子の細かい黒い埃がべったり。
これがウワサのPM2.5なのでしょうか?死の灰が肺にはいったかも。
大人も子供もマスク着用しましょう。
-
- 101
- 2013/02/28(木) 10:05:09
-
>>100
マジレスするけど目じゃ見えないしマスク意味ないし
-
- 102
- 2013/02/28(木) 10:44:59
-
イオン開店のXdayは4/18と言われましたがまだ流動的です。
-
- 103
- 2013/02/28(木) 14:16:38
-
アラレちゃんの人形の家って///マルエツそばの。
以前は確かベランダに人形が出してあって、最近見たら窓の中からアラレちゃんが見ていて、笑いました
ぬいぐるみは門前自治会の方があそこらへんを整備したときにおいたようです。こわくないよ。
-
- 104
- 2013/02/28(木) 17:15:18
-
>>96-98
ハンバーグ大魔王の跡地のハンバーグ屋ってこれか
http://r.gnavi.co.jp/ga3v217/
-
- 105
- 2013/02/28(木) 17:27:01
-
七面鳥がたべれるとこってどこでしたっけ?
-
- 106
- 2013/03/01(金) 01:01:11
-
徳川行ったけどなかなかよかったよ
チェーン店の居酒屋より味わいがある
-
- 107
- 2013/03/01(金) 18:48:45
-
本日でEmio東久留米に駅改札前の4店舗(数年前からあるらしい)が加わってきたか
数日前にEmioの看板が入ってもう仲間入り!?と思ったら今日かww
そのうち4店舗のとなりにあるみずほ銀行もEmioに仲間入りするんだろうな
-
- 108
- 2013/03/01(金) 19:59:27
-
改札前の本屋とかは数年前どころか
橋上駅舎ができた90年代半ばからあるでしょ
-
- 109
- 2013/03/02(土) 07:31:54
-
改札前の本屋は愛想が悪い店主だな。イトーヨーカドーにくまざわ書店開店の件はまだですか??
このページを共有する
おすすめワード