さあ青梅線を語ろうじゃないか その2 [machi](★0)
-
- 282
- 2018/06/22(金) 08:18:54
-
青梅線は近いうち12両になる。
http://news.livedoor.com/article/detail/14525667/
-
- 283
- 2018/06/22(金) 12:33:17
-
>>281
多分川越、田無駅型じゃないの?2面3線で。
鷺ノ宮見たいに塞がれると少し困るけど。
-
- 284
- 2018/06/22(金) 15:13:30
-
青梅駅の12両化の対応、当初の予定では2面3線でどの線も奥多摩方面に繋がっていたけど12両化計画によって3番線は少し北側に敷設し車止めがある。これだと奥多摩方面には繋がらない。多分、新し敷設した線路沿いに3番線ホームを作り、2番線のホームを北側にずらすと1番線ホームが長く出来るな、グーグルマップで想像して下さい
-
- 285
- 2018/06/22(金) 15:26:39
-
東青梅駅の12両化の対応は今ある駅西側のポイントを東側に移す、東青梅駅は単線になる、これにより駅東側踏切と西側の間が240メートル取れ12両編成のホームが可能です、ダイヤ編成は、今までままでOKです
-
- 286
- 2018/06/23(土) 09:50:55
-
五日市線はどんどん不利になるな。熊川駅なんかどうするんだろ?
青梅線からの直通電車あるだろうしさ。
-
- 287
- 2018/06/24(日) 08:11:20
-
五日市線はグリーン車投入路線になっていない。
だから、中央線から五日市線への直通は廃止になると思う。
-
- 288
- 2018/06/28(木) 23:36:10
-
東京駅発着の中央線快速はすべて12両化だからな。
八高線への直通も終わりか。
-
- 289
- 2018/07/04(水) 21:03:06
-
五日市線は首都東京の星。
-
- 290
- 2018/07/04(水) 23:29:04
-
そう。なんて言ったって先端部分廃止だぜ。
大久野とか武蔵岩井とかさ。
話変わるが武蔵岩井駅の敷地が原型留めないくらい整地された。
-
- 291
- 2018/07/05(木) 01:03:46
-
>>288
4+4+4とかあり得るし、
元々八高線は6両が昔走ってたからホーム長はディーゼルから電化した時に
かさ上げしただけだから、そろそろ新ホームでもいいんじゃない?
後、青梅線は昔8両のゲテ編成もあった。
-
- 292
- 2018/07/05(木) 16:14:51
-
青梅線沿いに住んでいると多摩川の大自然を満喫しやすいからすごい。港区に住んでいると多摩川が遠くてとても不便だ。
-
- 293
- 2018/07/05(木) 19:13:43
-
大田区に住んでいるとすぐだけどな。
-
- 294
- 2018/07/06(金) 19:57:23
-
御茶ノ水駅の12両化工事どんどん進んでるよ。
神田川沿いでムズカシイと思ったが。
-
- 295
- 2018/07/06(金) 20:05:35
-
御嶽駅から多摩川の渓谷に降りる。そんな素晴らしい体験を東京23区に住んでいる人にも味わってもらいたい。そんな粋な計らいだと思うね。
-
- 296
- 2018/07/06(金) 22:25:19
-
東青梅−青梅間の複線化は無理?
-
- 297
- 2018/07/06(金) 22:36:37
-
崖崩さないとな、まあ無理でしょ。
-
- 298
- 2018/07/08(日) 12:15:08
-
青梅立川間はまぁまぁ本数が確保されているが、青梅奥多摩間は本数が少ない。これは田舎差別かもしれない。カッペに人権はないのか。
-
- 299
- 2018/07/08(日) 19:36:11
-
乗降客数が増えれば本数も増えるさ
-
- 300
- 2018/07/10(火) 17:54:51
-
ある意味、奥多摩駅は首都東京の最先端であると考えていいと思う。
-
- 301
- 2018/07/10(火) 19:16:00
-
青梅〜軍畑間はバスに人を取られてる現実。
青梅線45分ヘッド都営バス&西東京15〜30分ヘッド
-
- 302
- 2018/07/17(火) 16:08:54
-
青梅線に自然を探しに行こう!のタイトルのラッピング電車が走っています。シートも緑です
-
- 303
- 2018/07/18(水) 07:42:59
-
この時期は弱冷房車でも設定温度まで室温下がらないから冷房
は全開のまま。
みんな暑いから弱冷房車避けるので乗客の密度が低い分涼しい
という逆転現象が起こる。
-
- 304
- 2018/07/22(日) 21:29:57
-
9回の裏2アウトで逆転サヨナラホームランが出るとドラマだなと思う。
-
- 305
- 2018/07/23(月) 19:36:47
-
今日の午後の青梅線、東京都新記録の高温、40.8度を記録したのに、
発煙筒ウーダラ、拝島駅でウーダラでかなり混乱して遅れていたな。
小作駅では倒れて救急車で搬送されてたバアサンがいたヨ。
-
- 306
- 2018/07/23(月) 23:16:34
-
弱冷房車も目一杯にフル稼働だから普通の冷房車と同じ室温。
設定温度まで下がらない状態。
-
- 307
- 2018/09/02(日) 21:44:19
-
今日冷暖房車作れ。
-
- 308
- 2018/09/03(月) 00:14:25
-
強冷暖房車→真夏20度以下冬場28度以上設定で、半自動ドアを
タイムアウトで自動ドア位のタイムアウトで閉まるってか自動ドアみたいに
全車両タイムアウトつけた方がよくないか?
-
- 309
- 2018/09/12(水) 22:18:52
-
昼間の青梅線、やたらE353が試運転してるが青梅ライナーに投入するのか?
-
- 310
- 2018/09/12(水) 22:50:57
-
多分その試運転だよ
-
- 311
- 2018/09/13(木) 19:24:02
-
かいじも全部E353になるらしいからね。
-
- 312
- 2018/09/13(木) 20:11:05
-
E257は踊り子号に転属するらしいけど
-
- 313
- 2018/09/13(木) 20:57:38
-
185の置き換えか。。。
-
- 314
- 2018/09/14(金) 07:52:36
-
E257の増結分改造して青梅〜奥多摩間の普通電車にすれば
どれだけ喜ぶか。
-
- 315
- 2018/09/14(金) 20:49:25
-
東武じゃないけど青梅以西が東京アドベンチャーラインとか言う愛称になるそうだ。
E電で懲りているんだからやめてくれw
-
- 316
- 2018/09/14(金) 21:40:56
-
いつもアドベンチャー状態(土砂崩れ・倒木に電車が乗り上げる)になる前に
電車止めてるのに、どこにアドベンチャー要素があるのかと小一時間(以下略
-
- 317
- 2018/09/14(金) 22:04:41
-
最近、八王子支社の青梅線の力の入れ方が凄い。
減便や駅の券売機撤去などリストラ路線から一転、臨時列車や観光列車の投入、イベント開催など
積極的な売り込みに路線転換。来年のダイヤ改正は西武の拝島ライナーへの対抗策などありそう。
-
- 318
- 2018/09/15(土) 23:19:21
-
中央ライナーも青梅ライナーも東京駅や新宿駅じゃ発売して直ぐに売り切れだからな。
中央線や青梅線にグリーン車2両増結して12両化するのも理解できるよ。
お金はタイミング良く、取れる所から取らなくては。
-
- 319
- 2018/09/15(土) 23:23:38
-
>>316
名鉄のダンプキラー輸入して走らせればどれだけ倒木を破壊できるか。
-
- 320
- 2018/09/16(日) 08:41:52
-
>>318
少子化で旅客収入が減る見込みの中、いかにして客単価を上げていくかが鉄道事業存続に向けて重要なところだからな。
認可事業である以上単純な運賃値下げなんか難しいし。
-
- 321
- 2018/09/16(日) 22:54:55
-
その流れで青梅〜奥多摩間は将来第3セクターになるな。
JRは3セク化が得意だからな。時代の流れか。
八高線の高麗川〜高崎間も第3セクターに移行だな。
-
- 322
- 2018/09/16(日) 23:39:40
-
八高線は八王子〜高麗川間も第三セクターにした方がいい。
八王子〜高麗川間も通過人員で見る限りとても利益出てるとは思えない。
朝夕以外は45分に一本でいいと思う。
-
- 323
- 2018/09/22(土) 01:37:54
-
もし西武が軽井沢まで延伸してたら、西武高麗川線ってのが多分出来てたろうな。
軽井沢〜西武秩父〜東飯能〜拝島線〜西武新宿とか、青梅線直通か五日市鉄道跡
買収して立川乗り入れとか。
-
- 324
- 2018/09/23(日) 16:26:56
-
>>322
朝の八高線、上り乗ったことあるかい?
すごいラッシュだよ。
特に北八王子〜八王子間は昔の青梅線、西立川〜立川間のラッシュを超えてる。
冬なんか北八王子駅で八王子行に乗れないのだから!
あんなドル箱路線、JR東が手放すわけない。
-
- 325
- 2018/09/23(日) 16:42:47
-
青梅線臨時快速、定番になりそうだな。
https://raillab.jp/news/article/8912
-
- 326
- 2018/09/24(月) 04:35:06
-
利用率あまり高くなくて快速東京行きは全部停車するのに快速立川行きは駅を飛ばしまくるやつだよな。
八王子支社も何とかして車両の稼働率を上げておかないと必要な時期などに融通してもらえなくなるからな。
-
- 327
- 2018/09/24(月) 09:32:31
-
快速東京行きの利用率は高いと思うけどね。快速東京行きは河辺駅で座席が埋まるよ、立川行きは小作駅でも余裕で座れる、俺自身、快速東京行きに乗る時は、東青梅駅から、立川駅から南武線に乗り換えとか、立川駅までの時は小作駅から乗るよ、どちらも駐車場利用だけどね
-
- 328
- 2018/09/24(月) 17:46:29
-
河辺は止めようぜ。どうせ東青梅で交換の運転停車するんだから。
-
- 329
- 2018/09/24(月) 18:23:09
-
何も気にしないで快速しか書いてなかったから乗ったら河辺に止まらなかった…
予定変えて立川に向かった。
-
- 330
- 2018/09/24(月) 21:35:10
-
青梅街道の成木街道入口信号かどの八百屋が解体され更地になっている。青梅線12両編成化の関係かな?
-
- 331
- 2018/09/24(月) 22:13:16
-
青梅線12両化、当初予定の2020年のオリンピックは間に合わないけど2022年まではやるな。
前か後の2両をドアを開けない駅ができるんじゃないかな。
それとも、東中神とか拝島とか福生とか大きな駅だけホームを伸ばし、そこだけ停車させるのかな。
西立川や昭島は河辺とか微妙だね。
このページを共有する
おすすめワード