facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 439
  •  
  • 2013/04/29(月) 10:44:31
>>428
イタくて、はなじ(←何故か変換できない)が出そうだ!

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/04/29(月) 11:34:19
>>439
「はなぢ」だから「はなじ」で変換出来ないのはあたりまえ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/04/29(月) 11:40:31
えっw

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/04/29(月) 12:54:40
>>438
千円カットに期待するのは無駄。
リッチな豊田民には、3500円払ってファナックの前にあるSHIMIZUに行くのが御勧め。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/04/29(月) 13:44:53
>>428
大漁です! >>440

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/04/29(月) 17:48:56
日野駅の松屋の並びにある1350円くらい?だったか、の店が
お勧めだなあ。ステマじゃないよ。
そこいらの1000円カットに比べて仕事が丁寧で非常に安心。

仕事帰りに寄ることが多かったけど、最近は自宅近く
(日野じゃあない)にできた別の1000円に、週末に行くように
なったから行ってないなあ。でもお勧めよ。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/04/29(月) 19:20:37
すき家の2Fは、店が変わる前からいたおばちゃんだから安心できる

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/04/29(月) 20:23:05
>>444
>>445
ありがとうございます。両店、行ってみます。
普通の腕前であることを期待。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/04/30(火) 09:07:32
散髪屋の話ですが、駅前に有ったのシミズはインターンが多かったのか
行くたびに仕上がりの質が違って、1000円カットと大差がなかった。
そもそも、2か月前に居た店員が居ない?異動?している事ばかりだった。

アルプスの豊田店?に間借りしている所は、なかなかよかったですよ。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/04/30(火) 13:41:37
シミズはインターンの話しかけがうざい。
カット→洗髪→顔剃り のたびに、「今日は休みですか?」「住まいは何処ですか?」と3人に聞かれ行くのを辞めた。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/04/30(火) 22:24:16
なんでカットショップシミズ移転したの?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/04/30(火) 22:36:02
西友の近くにあった漫画堂食べ物安いし席が広いからちょこちょこ利用してたんだけど別のネカフェに変わってから使いづらくなったな

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/05/01(水) 10:16:10
>>447
情報ありがとうございます。
南口側のアルプスはたまに買物に行きます。
「スーパーにカット店があるなあ」とか思っていました。
行ってみます。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/05/01(水) 15:26:43
あの新しいネカフェは接客が最悪。前の方が良かった。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/05/01(水) 23:26:46
イオンモール、完成は2015年の秋らしい・・・。
まだ先は長いなあ。
http://www.kensetsunews.com/?p=11526

旭ヶ丘の物流施設の記事も見つけました。
http://www.kensetsunews.com/?p=10237

ここまで見た
  • 454
  • 多摩っ子
  • 2013/05/02(木) 07:10:53
イオン来年かと思っていたが、再来年のしかも、
秋か。延び延びだな。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/05/02(木) 08:47:02
イオンの食料品売り場は西友と比べると高いから規模は小さくていいよ

貸し店舗スペースを広めに取ってくださいな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/05/02(木) 08:53:38
設計(そうなれば当然施工も)が竹中工務店から大林組に変わったのか。
イオンが叩くだけ叩いて、竹中がこんな値段じゃできないと降りて
再度ゼネコンを選び直したため着工が遅れたというのが真相ですかね。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/05/02(木) 10:30:31
西友との中型スーパー2枚看板で、住宅地としての魅力アップか、
どちらかの撤退で、お寂れ感のレベルアップか。
うまく共存してほしいですね。
イオンモールには自然な公園を多めでお願いしたい。
パチンコの開店は制限してほしい。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/05/02(木) 10:58:14
銀だこ欲しい

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/05/02(木) 20:48:47
りえたんガンバ^^

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:54:02
選挙の話はなし。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/05/03(金) 10:46:41
GWに豊田で風呂三昧・・・哀しすぎる。
どんなボッチだよ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/05/04(土) 19:34:36
分煙の具合が残念だった喫茶チェーンD、ようやく改装か。
また通える店舗になることを期待しよう。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/05/04(土) 23:44:09
まあ出来てたら出来てたで、位置的に
GWとかは駐車場待ちで大渋滞引き起こして
恨み言を言う人が出てきたろうけどなw

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/05/05(日) 06:48:42
フーン

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/05/05(日) 07:48:30
なんでそうなるのw あったまおかしーんじゃね

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/05/05(日) 07:49:55
少数派は我慢すれ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/05/05(日) 09:26:20
あそこに銭湯があったらたまに広いところで温泉気分ではいれたのにな。高尾のフロッピーとかによくいくからな。
前は多摩テック行っていた。あそこは良かったよなあ。空を見上げて休めたし。最高だった。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/05/05(日) 13:37:36
総合でやれ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/05/05(日) 14:28:18
>>475
その解釈が理解しやすければそれでOk (^_^)b
判っててくれてうれしいです♪

>>480
申し訳ない、これで終わりにします。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/05/05(日) 15:31:18
>>481
ひらめきが当たってたかo(^▽^)o
最初判んなかったよ。
わたくしもこれにて失礼します。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/05/05(日) 16:29:48
cust.bit-drive.ne.jp ってID珍しいな。
怒ってる割にはほかの話題でも書き込んだこと無いヤツだなあ。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/05/05(日) 17:32:04
豊田近くで人気のある歯医者はありますか。歯をすぐに抜くところではなく。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/05/05(日) 19:02:51
政治は総合スレって豊田スレ常連なら知ってるだろ
それを無視して書き出したり乗ったりってどうなのよ
毎度呆れるばかり

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/05/05(日) 19:10:21
> 書き出したり乗ったりってどうなの
あんたもこれ書いた時点で同類だけどな。
本当に嫌な人はスルーしてるもん。

ここまで見た
  • 489
  • 多摩っ子
  • 2013/05/05(日) 22:08:09
でも、イオンモールが出来るから良かった。
八王子のものより、早く出来てほしい。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード