【八王子】八高線について*11両目【高崎】 [machi](★0)
-
- 342
- 2013/08/22(木) 23:06:16
-
実現可能性はゼロだが、340はそんなこと言ってないだろ。
DCなら、電化、非電化に関係なくどこでも走れる。
実際、字幕式のころの北線には、八王子や、拝島の行く先幕が用意されていた。
-
- 343
- 2013/08/23(金) 20:37:42
-
八王子駅に乗り入れるキハ110胸熱。
-
- 344
- 2013/08/23(金) 20:58:06
-
>どのみち途中で一回乗り換えるなら東京に出て新幹線の方がよさげ。
立川から都内に出ると、どうしても小一時間掛はかる。(東京、新宿、上野)
そこから高崎線経由で群馬温泉行くと二時間は掛かる。
確かに新幹線は早いが、料金や新幹線に辿り着いて乗るまでの手間を考えると
多摩地区住民にしてみれば、立川発、八王子発の直通が好ましい。
-
- 345
- 2013/08/24(土) 00:07:25
-
まあ、八高線の線路容量じゃそういう列車ねじ込むのはむずかしいだろうな。
そういう需要があるとJRが見込めば武蔵野線経由で走らせるだろうし。
立川・高尾まで来た伊豆急リゾート21みたいに
-
- 346
- 345
- 2013/08/24(土) 00:10:32
-
って実際今「八王子やまどり」ってのが走ってるな。
-
- 347
- 2013/08/24(土) 18:57:28
-
んで、立川ファーレとなりのロータリーはツアーバスが盛んに発着する。。。
-
- 349
- 2013/08/27(火) 12:40:41
-
その昔、快速ゆうゆう水上っのがあってな…
乗車率が悪かったし、1シーズンで終わっちゃったけど
-
- 350
- 2013/08/30(金) 06:14:59
-
寄居駅前の大型スーパー「ライフ」が8月25日あたりで閉店してた。
八高線沿線は商圏がなりたたないなぁ。
せっかくHONDA寄居工場できたのなぁ。
-
- 351
- 2013/08/30(金) 07:16:34
-
>>350
おそらく、隣駅の近くにできたベイシア+カインズホームのショッピングセンターに
客を奪われたからではないか。
-
- 352
- 2013/08/30(金) 23:32:59
-
>>348
>どこでも走れるけど、どの駅でも停まれるわけじゃないのをお忘れ?
って、どういう意味だ。
北藤岡(正確には駅から50メートル倉賀野寄り)〜高崎間は電化路線の高崎線に乗り入れてるんだぞ。
-
- 353
- 2013/09/01(日) 22:41:41
-
今度、カラス山を走るヤツではダメ?
-
- 354
- 2013/09/02(月) 11:37:56
-
>>352
どういう意味と言われても文面通りなんだけど。
南線の駅じゃ停車して客扱いするのは無理なんだから。
-
- 355
- 2013/09/02(月) 21:54:35
-
>>354
?さっぱり意味がわからないんだけど、
駅の基準が違ったりするの?
-
- 356
- 2013/09/02(月) 22:04:42
-
>>354
なに言ってんの。
キハ210が新製配備された時に南線の駅名まで字幕に入れたのは、乗り入れる可能性があったから。
-
- 357
- 2013/09/02(月) 22:38:11
-
なにムキになってるんだ。ここに書いたって何も夢は叶わないんだぜ。
どうせ叶わない夢なら大風呂敷をひろげようじゃないか。
>>340
ブリーフしか知らない自分にグリーフについて教えてくれ。
-
- 359
- 2013/09/03(火) 06:12:03
-
>>368
なに言ってんだ。
南線の電化前に走ってたキハ35やキハ38と北線のキハ210のステップ高は同じだ。
35や38が走ってたのに、210が走れないわけないだろ。
-
- 360
- 2013/09/03(火) 10:19:04
-
>>359
南線の駅は電化の時にホームの嵩上げ工事もしたんだけど。
> なに言ってんだ。
は、アナタの方じゃないかな。アンカーはアサッテの方向だし。
-
- 361
- 2013/09/03(火) 13:19:11
-
自分の古いかすかな記憶では、ディーゼル走ってたころからすでに
ホームから列車に上がるのに少し高くなっていたような気がする。
電化関係なくバリアフリーのためにホームとステップを揃えたのでは?
-
- 362
- 2013/09/03(火) 22:18:10
-
>>348はアスペルガーなんだと思う、
アスペルガーの人って自分と他人との区別が付かないといわれている、
だから自分が知っていることは他人も知っている
→知っているはずなのに知らない振りをしているのはなぜか
→きっといじわるしているんだ
となるらしい。
多摩地区の最後の非電化区間である八高線が電化されてもう20年くらい経つのかな、
今ではDCに乗ったことある人は少ないし、昔乗っていたとしてももう忘れてしまっている。
だから本当に”どの駅でもとまれるわけじゃない”という言葉の意味がわからないので教えて欲しい。
-
- 363
- 2013/09/03(火) 22:18:25
-
>>353
烏山線の蓄電池電車は非電化区間が程よい距離だから可能な訳で
八高線だと長すぎてバッテリーが持たない。
-
- 364
- 2013/09/03(火) 22:38:54
-
東武との並走区間(小川町とか)から盗電する野田。
グリーフ知らんのか?鉄道の話題をネットでする者の間ではスラングで通っている。
-
- 365
- 2013/09/04(水) 01:26:28
-
北線も電化されればいいんだけど。
あの乗車率じゃなぁ~。
-
- 366
- 2013/09/04(水) 08:37:56
-
DD51で引っ張れば十分じゃ?
-
- 367
- 2013/09/04(水) 08:50:48
-
過疎ってたスレが急に活気ずいてきたな。
-
- 368
- 2013/09/04(水) 13:00:37
-
>>366
何引っ張るんだよw
-
- 369
- 2013/09/04(水) 17:15:02
-
>>368
例えばこんなのとか
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20130203.pdf
こんなの
http://www.nre.co.jp/ressya/dining_car.shtml
-
- 370
- 2013/09/04(水) 17:28:27
-
さらに欲を言えば最後尾には車掌車みたいなデッキ付き。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/2c/Jnr_Yo8000.jpg
喫煙車両って事でも良いけど。
-
- 371
- 2013/09/07(土) 02:03:15
-
>>370
いいね。
[ヨ]ばっかりの編成のイベント列車が昔はあったけど、今は無理だろうなあ。
8000なら石油ストーブだし電源もあるから冬でも乗れそうだしな。
途中どこかの駅でトイレ停車してもらわないと持たないかもしれんが。
-
- 372
- 2013/09/08(日) 06:54:58
-
車掌車はトイレついていたと思いましたけど
-
- 373
- 2013/09/08(日) 09:50:52
-
>>372
登場当時は「画期的」だった車掌車のトイレは残念ながら垂れ流しで
現在は使用不可な設備。
噂では一部タンク式に改造した車両もあるらしいけど台数を考えたら
イベントには回ってこないと思う。
ホントに改造車両があったとしても持ってるのはJRFだろうし。
-
- 374
- 2013/09/08(日) 16:04:25
-
>>371
デッキのイメージは「風たちぬ」なのだ。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n200555
-
- 375
- 2013/09/08(日) 18:05:31
-
八高線ていどの標高では夏は虫とか飛び込んでくるし湿気と熱気で涼しくないし
デッキなんか付けても鉄ヲタしか乗らないな
-
- 376
- 2013/09/08(日) 18:33:05
-
若い人はそう思うかもしれないけど、おじさんは高校生の頃
ディーゼルの連結部分の、運転性じゃない側のドアを開けて風受けたりしたよ。
数年後に高校生が転落して勝手に開けられないようになっちゃったけど。
その爽快感は車の窓開けて走るのと、オープンカーに乗ってるのくらいの違い。
ディーゼルの排気が少し臭うのも気動車って感じで最高だった。
-
- 377
- 2013/09/08(日) 18:39:34
-
二行目、運転席の間違いでした。
昔は大らかだったなぁ。発車して動き出した列車から車掌が
「走って飛び乗れ」とか言って手招きして車掌室のドア開けてくれたり。
文字通りの飛び乗り、ジャンプイン
嘘のような本当の八高線八王子駅の話しだよ。
-
- 378
- 2013/09/09(月) 09:15:42
-
箱根ヶ崎〜高麗川間や、青梅線の青梅〜奥多摩間にトロッコ列車というのはどう?
-
- 379
- 2013/09/09(月) 13:31:19
-
>>378
どうもこうもない
却下
-
- 380
- 2013/09/09(月) 21:11:49
-
やめろよぉ〜。。。
箱根ヶ崎〜金子間の森の中は家畜小屋とかあってハエブンブンなんだぞ。
電車の隅っこの下に「ハエ」って書いてないかい?
-
- 381
- 2013/09/09(月) 23:33:32
-
川越→カハゴエ→カとゴを取ってハエ
-
- 382
- 2013/09/10(火) 06:02:36
-
>>376
当時はここ2〜3年みたいな猛暑が少なかったから良かったんでは?
20年位前は山手線すら冷房化率100%じゃなかったけど
窓を開けて乗ってる人はそれなりに居た。
今年みたいな環境で非冷房車を設定したら誰も乗らないんじゃないかな。
乗らないどころかクレームの嵐になるかも。
だから若い人に当時の爽快感は残念ながら理解できないと思う。
-
- 383
- 2013/09/13(金) 22:45:42
-
小海線でやれよ、窓開け爽快天然クーラー体験会は。w
小淵沢でも涼しかったぞ。
-
- 384
- 2013/09/14(土) 14:56:16
-
八高線を走っていたキハ38が1996年から2012年まで千葉の久留里線で
活躍し、今3度目の活躍先として岡山の水島臨海鉄道にいる。
-
- 385
- 2013/09/14(土) 14:58:26
-
八高線を走っていたキハ38が1996年から2012年まで千葉の久留里線で
活躍し、今3度目の活躍先として岡山の水島臨海鉄道にいる。
-
- 386
- 2013/09/14(土) 18:04:19
-
>>383
ごめん、リゾナーレは車で行っているから電車は使わないんだ。
東北エモーションみたいな列車に乗ることそのものが楽しいのがいいな。
車両そのものは本格的に改造しなくても良いから。
-
- 387
- 2013/09/14(土) 21:28:50
-
>>384
キハ38は不格好な外吊りドアでもないし、バス用とはいえ冷房もついてるからな。
だが会いに行くには遠すぎる。
-
- 388
- 2013/09/14(土) 21:48:03
-
キハ38の色違いのセミバケシートは遊園地の乗り物か休憩所の椅子みたいでショックだったわ。
-
- 389
- 2013/09/14(土) 23:40:28
-
JRバスも水島臨海のキハ38 に会いに行くツアーでも
格安でやってくんないかな、1万円以下で、無理だろうな?
-
- 390
- 2013/09/15(日) 04:00:50
-
>>387
動かないのでよければ千葉の某たまご屋さんにあるよ。
-
- 391
- 2013/09/15(日) 12:37:06
-
>>389
そんなもん個人で行けよ
-
- 392
- 2013/09/15(日) 22:27:04
-
9月1日より通勤で八高線を利用して東福生まで乗車しています。30分に1本ですが、会社の
終業時間(残業も含む)と帰りの電車の時間が合致していて使いやすい。難点を挙げると、大雨強風時
に30分以上送れてしまうこと。本日初めて体験しました。運休ならば立川経由で福生下車という
振り替え乗車ルートが使えるのだが??
小生京王永山が最寄り駅です。
このページを共有する
おすすめワード