【絵手紙】狛江市ってどうなの?★85【多摩川】 [machi](★0)
-
- 538
- 2013/05/18(土) 01:00:55
-
狛江駅前0時すぎてんのに
タクシー乗り場とかすごい人。
なんかあった?
こんなん初めて。
-
- 539
- 2013/05/18(土) 01:17:38
-
タモリ倶楽部で狛江が出てたね
-
- 540
- ツ堕スツ鳴?ツづ?つア
- 2013/05/18 04:31:02
-
ツタツδつδ環つェツ、ツ「ツつゥツづ板づ?津仰古δ閉ュツつアツつアツ禿シツづェツづ按つ「ツつカツづ。ツづ按つ「ツ?ツ」ツづ?閉キツつュツづ?つカツづつづ債、ツ姪・ツ開ツつッツづ?禿シツづ?づ?づヲツつ「ツづ?づ個篠鳴、ツタツδつδ環つェツ静個暗ェツ人ツづ?猟按つスツ篠楪個ョツつゥツつゥツづ?づ?つスツづヲツづ?嘆ツつュツづ?ビツビツづゥツ妥・ツ姪伉「ツ行ツづ?つスツ篠鳴つ?ツづアツづゥツづアツつキツつゥ竅可」ツ、ツ、
-
- 541
- 2013/05/19(日) 09:26:46
-
>540
いや、それはどうかなあ。
そう思う気持ちもわかるけど。
-
- 542
- 2013/05/19(日) 09:51:58
-
>541
ですよね。。。
-
- 543
- 2013/05/19(日) 15:45:59
-
多摩川河川敷で犬のリード外してる人たちってバカなんだろうなあ・・・
-
- 544
- 2013/05/19(日) 18:26:13
-
>>543
和泉多摩川教習所の手前で、よくリード外したワンコ達が遊んでるけど
あそこはドッグランか何かなの?
-
- 545
- 2013/05/19(日) 19:05:18
-
>>541-542
地球外の言葉が分かるスキルがうらやましいです。
-
- 546
- 2013/05/19(日) 19:16:02
-
>>544
囲いがない時点で違うでしょうね
-
- 547
- 2013/05/19(日) 19:18:13
-
>>545
私にも読めなかった
-
- 548
- 2013/05/19(日) 20:18:21
-
デスラー星のエンコードをインストールすれば大丈夫!
-
- 549
- 2013/05/19(日) 20:19:56
-
多摩川の土手のリード無しはマジで取り締まってほしい
馬鹿ってのには同意せざるを得ないわ
-
- 550
- 2013/05/20(月) 03:58:16
-
すんません>540です。iPhoneのBB2Cからカキコしたらエラーになって
そのままにしてたら文字化けたまま書き込まれたようです。さっき気
がつきました。
こないだのタモリ倶楽部が旧品川道をまぐる内容で兜塚古墳が紹介されました。
写真を見たタモリが「ここ入れないじゃないの?」と言うとじつは、門あけて
入って良いとのこと、
タモリ「昔行ったら鍵閉まってけどな〜」
ビビる大木が「ここ行った事あんすか〜!?」
-
- 551
- 541
- 2013/05/21(火) 01:55:21
-
>545,547
いや俺にも読めなかったんだけどさ。
>550
見ました。
2つ目の古墳、あそこ古墳だったんだって感じでした。
狛江は古墳多いですよね
-
- 552
- 2013/05/21(火) 09:44:42
-
旧一小時代には「校庭で発掘の真似事したら銅鏡出てきた」
というネタがあるくらいだからなぁ
-
- 553
- 2013/05/21(火) 22:38:36
-
最近、市内で配達業者を装った者が家に荷物を届け、代金を支払って受け取ってみると、中に何も入っていなかったり、ごみが入っているという新たなケースの詐欺が発生しているという情報提供がありました。
■被害にあわないために
ご自身に心当たりのない荷物に対しては受取りを拒否したり、ほかのご家族様宛の荷物に対しては、不在の手続きをされるなどして被害を未然に防ぎましょう。
-
- 554
- 2013/05/23(木) 19:27:29
-
>>552
駅前の再開発の時も土器か何かが出てきてしまって、
なかなか工事が始められなかったんだよね。
-
- 555
- 2013/05/23(木) 19:52:49
-
府中市ほどではないけど、結構土器やお宝が出るのが狛江。
多摩川よりはヒヤヒヤしてるみたい。
-
- 556
- 2013/05/23(木) 21:45:45
-
知人が中和泉で家を購入した際、建築途中で土器や歴史的なものが掘り起こされた場合は
建築を中断して、暫く発掘調査になりますので了承下さいとの契約だったらしいよ。
-
- 557
- 2013/05/23(木) 22:54:34
-
>556
しばらくドキドキしただろうね
-
- 558
- 2013/05/25(土) 10:22:20
-
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/11,1654,102,pdf/bunkazai014.pdf#search='%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%BC%8F%E5%9C%9F%E5%99%A8'
http://www.geocities.jp/kenichi291/izumiiseki.htm
考古学史に残る和泉式土器
-
- 560
- 2013/05/29(水) 14:24:23
-
>>550
昔、兜塚古墳の近くのアパート(中和泉3-23)に住んでいました。
タモリ倶楽部を見て懐かしくなったよ。
・当時はなんで品川道りって言うのだろうと思っていた。
・近所に はたまんじろうさん(漫画家)が住んでいた。
・「栄龍」っていうラーメン屋さんによく行った。
・田中橋の交差点に八百屋さんがあった。店前に丸い郵便ポストがあった。
古い話でスミマセン。
-
- 561
- 2013/05/29(水) 20:52:48
-
以前、鳥山明か、ゆでたまごが狛江に住んで居た様な気が…
-
- 562
- 2013/05/30(木) 00:49:22
-
近頃、外灯がLEDに変わっている所もありますが、
LEDライトが、ずらり並んでいると眩しいですね。
-
- 563
- 2013/05/30(木) 09:17:18
-
>>562
同感。
眩しい割にはあまり路上が明るく照らされているようには見えないのが残念。
-
- 564
- 2013/05/30(木) 14:24:06
-
JCOMと名乗ってる人から狛江市の防災関係の情報を発信することができるようになったので
自宅に上がって説明したいと電話が来たけどそんな通知はどこからも聞いてない
普通、事前告知があってから訪問だろうと思し気持ち悪いので断った
同様の電話がかかってきた方いらっしゃいますか?
-
- 565
- 2013/05/30(木) 16:44:59
-
点検商法でおなじみですね
そんな義務はありません
-
- 566
- 2013/05/30(木) 17:23:24
-
>>564
アポなしで訪問されましたがお話伺いました。
ネット回線の営業で別に怪しくはなかった。
最近フレッツにしたばかりだから断ったけど。
名刺とチラシをもらったけど、もう捨ててしまいましたが。
-
- 567
- 2013/05/30(木) 22:28:27
-
レスありがとうございます
怪しすぎですよね、携帯からかけてくるし
566さんは家に上げてないですよね?
-
- 568
- 2013/05/30(木) 22:44:30
-
>>564
JCOM名乗っての悪徳・詐欺商法はこれまでも報告されていますので、
まずは狛江市の防犯関係の課と、JCOMに連絡されるのがいいのかと思います。
-
- 569
- 2013/05/30(木) 23:55:08
-
曽布川
-
- 570
- 566
- 2013/05/31(金) 08:18:38
-
>>567
家には上げていません、玄関の外です。
話したのは45歳くらいの男性で、20歳くらいの男性を伴っていました。
携帯電話がauならJCOMとセットにして割引できるようになったそうです。
-
- 571
- 2013/06/01(土) 07:50:38
-
JCOM点検商法 でぐぐるといっぱい出てくるねw
-
- 572
- 2013/06/01(土) 13:21:18
-
少し前に室内の点検の案内がきたけど、無視しました。
マンションに導入された時にいちど部屋に来て、とっても不愉快な思いをしたので・・・
-
- 573
- 2013/06/01(土) 19:42:33
-
夕方、水道道路から世田谷通りに出る所で、5台玉突き事故。すごい事故に見えたけど、ニュースにもなっていないね。
-
- 574
- 2013/06/02(日) 18:45:38
-
>>573
報道されないって事は怪我人が出なかったと予想されるので
よかったと思っていいと思いますよ。
-
- 575
- 2013/06/03(月) 14:03:23
-
多摩水道橋の信号のとこ?夜勤で4時過ぎに通ったときにもまだなんかやってた。
ホームレスが流されたのかと思ったよ
-
- 576
- 2013/06/04(火) 16:09:08
-
これは酷い
4日午前、東京・狛江市で軽乗用車が自転車と衝突
http://www.youtube.com/watch?v=2M1fdsbj4BQ
-
- 577
- 2013/06/04(火) 17:02:46
-
西野川って三島保育園のあたりかな?
朝は自転車も車も無茶してるからなぁ。
女の子意識戻るといいね
-
- 578
- 2013/06/04(火) 17:35:00
-
三島保育園は東野川だよ
-
- 579
- 2013/06/04(火) 18:12:22
-
さっきTBSでやってたが亡くなったそうだ
http://s1.gazo.cc/up/54804.jpg
-
- 580
- 2013/06/04(火) 18:46:42
-
西野川4丁目にあるのは狛江保育園
-
- 581
- 2013/06/04(火) 20:13:34
-
加害者は、認知症の72歳男性。
こんなヤツが運転してるなんて、信じられない。
運転させてた親族も有り得ない。
-
- 582
- 2013/06/04(火) 20:19:04
-
事故の後、偶然通りかかったんだけど、すごい物々しい上に野次馬がめっちゃ居た。
八幡神社の手前、旧フジキヤとかの辺りなんだけど、警察の人が道路のあっちこっちにチョークで○描いていた。
このジジイがタヒねば良かったのに…。
お母さんと何より2歳の子が可哀想過ぎる…
-
- 583
- 2013/06/04(火) 20:23:08
-
事故は痛ましいし本当に気の毒だが
かといって代わりに加害者が死ねっていう発想にも驚くわ
-
- 584
- 2013/06/04(火) 20:30:21
-
何年か前にもこんな事故があったね…
ご冥福をお祈りします。
-
- 586
- 2013/06/04(火) 21:38:20
-
>>585
いや、自分の子じゃないし。あなたの子でもないし。
その例えに意味があるとは思えないんたが。
-
- 587
- 2013/06/04(火) 22:12:07
-
>>586
何の罪も無い親子を撥ねて2歳の子を殺した奴が
認知症で家族も承知の上で車乗ってたなんて・・
私もこの年寄りと亡くなった子が入れ替わればいいと思うわ。
-
- 588
- 2013/06/04(火) 22:17:16
-
>>586
他人ならスルー?
他人なら何の感情も起きないの?
そっちの方がよっぽど怖いわ
このページを共有する
おすすめワード